エリアを指定
「そうぶんの竹あかり2024」三重県総合文化センターで開催 https://www.center-mie.or.jp/event/detail/51228

「そうぶんの竹あかり2024」三重県総合文化センターで開催

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知

屋内遊園地「ワクワクパラダイス」イオンモール名古屋茶屋にOPEN

愛知

六万石!?西尾藩の歴史が学べるスポット「西尾市歴史公園」

三重

三重県立美術館で芸術を楽しもう!施設情報や料金、アクセス情報をご紹介

愛知

「清水食品 れんこん掘体験」木曽三川特有のれんこんをこの手で掘ろう!

静岡

子ども&親のための文化施設『浜松こども館』をご紹介!

静岡

【島田市ばらの丘公園】ランチも楽しんじゃおう!デートにピッタリなオススメ情報!!

2024年11月9日(土)~12月1日(日)の期間、三重県津市にある三重県総合文化センターにて、「そうぶんの竹あかり2024」が開催されます。

このイベントでは、幻想的な竹あかりの演出を楽しめるのが特徴です。

今回は「そうぶんの竹あかり2024」の内容についてご紹介します。

「そうぶんの竹あかり2024」

「そうぶんの竹あかり」は、三重県総合文化センターで毎年行なわれる秋の恒例行事です。

8年目となる今回のメインモチーフは「花」。 三重県総合文化センター開館30周年の節目に相応しい、アニバーサリースペシャルバージョンの竹あかりを見られるのがポイントです。

祝祭ムードに包まれた会場で、あたたかな柔らかい光に心を癒されてみてください。

【開催期間】2024年11月9日(土)~12月1日(日)
※月曜休館(月曜日が祝日の場合は翌平日)。

【点灯時間】17:00~21:00

【会場】三重県総合文化センター 祝祭広場
(三重県津市一身田上津部田1234)

いろんなエリアから竹あかりを観覧

竹あかりの制作と演出を担当するのは、竹あかり作家・演出家の川渕皓平さん。 県内外で数多くの竹あかり演出を行なう川渕さんが、会場となる祝祭広場にフォトジェニックな空間を創り出します。

正面から観覧するのも良し、三重県総合文化センターの2階回廊から眺めるのも良し。 あたりを散策しながら、様々なエリアで広場に灯る光を楽しんでみてはいかがでしょうか?

川渕皓平さんプロフィール

1985年奈良県生まれ。三重県伊賀市在住。2016年5月に開催された「伊勢志摩サミット」で会場を彩る。2017年12月には台湾・台東県内に滞在して芸術交流を行う台東県政府文化処主催の「日台芸術家交流事業」に選出され、書道家伊藤潤一と共に台 東県にて芸術交流活動を行う。「橿原神宮神武祭」「高田本山国宝記念」「外宮さんゆかたで千人参り」「外宮奉納舞台」「有松みちあかり」「中部国際空港セントレア」「白浜アドベンチャーワールド」他、県内外で数多くの竹あかり演出を行う。2020年三重県文化新人賞受賞。国内外の竹あかり作家が演出を競う「第1回竹あかり審美会」にて最優秀賞を獲得。竹あかりの魅力を伝えるため、各地で竹あかり作りの体験ワークショップも行っている。

引用元:「三重県総合文化センター」公式サイト

関連イベントを多数実施

「そうぶんの竹あかり2024」の開催期間中は、土日を中心にさまざまなイベントが開催されます。

MUKUNOKAMI生演奏

伊勢市を拠点に活動する、夫婦音楽ユニットMUKUNOKAMI(ムクノカミ)さんの生演奏が行なわれます。

11月9日(土)は、点灯カウントダウンライブも開催されるので見逃せません! MUKUNOKAMIさんのライブを聞きながら、癒しのひとときを過ごしてみてください。

【開催日】11月9日(土)、16日(土)

【時間】17:30/18:00<各回30分程度>
※11月9日は16:30から点灯カウントダウンライブ。

【料金】無料
【場所】祝祭広場

weekend竹あかりカフェ

祝祭広場に竹あかりカフェが登場します。 温かい飲み物や食べ物が販売されるので、竹あかりをみながら休憩するのにオススメです。

【開催日】11月9日(土)、16日(土)、30日(土)
【時間】17:00~21:00
【場所】祝祭広場

総文パープル・ライトアップ2024

毎年11月12日~25日は「女性に対する暴力をなくす運動」期間となっています。

この運動のシンボルであるパープルリボンにちなんで、知識の広場の竹あかりがパープルにライトアップ! ぜひこちらにも立ち寄ってみてください。

【開催期間】11月9日(土)~12月1日(日)
※11月11日、18日、25日(各月曜日)は休館。

【場所】知識の広場

秋の夜を満喫できるイベント

幻想的な竹あかりで秋の夜を楽しむことができるイベント、「そうぶんの竹あかり2024」。

特定日にはMUKUNOKAMIさんの生演奏や、飲食店が出店する竹あかりカフェなどが実施されるのも魅力の一つです。

竹あかりならではの柔らかな灯りに囲まれながら、ゆったりとリラックスできる時間を満喫してみてはいかがでしょうか?

フランスを巡る食の旅

クリスマスランチ&ディナービュッフェ「フランスを巡る食の旅」ヒルトン名古屋で開催

ココもポイント!

「weekend竹あかりカフェ」のお店の詳細は、三重県総合文化センターのSNSでお知らせされる予定です。ぜひチェックしてみてください。

EVENT DATA

そうぶんの竹あかり2024

期間
2024年11月9日(土)~12月1日(日)
場所
三重県総合文化センター 祝祭広場
(三重県津市一身田上津部田1234)
金額
観覧無料
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

美しい色とりどりの花に囲まれた「はままつフラワーパーク」をご紹介!

静岡

美しい色とりどりの花に囲まれた「はままつフラワーパーク」をご紹介!

開催中

からくり人形が目の前で実演する! 「飛騨高山獅子会館 からくりミュージアム」

岐阜

からくり人形が目の前で実演する! 「飛騨高山獅子会館 からくりミュージアム」

開催中

「葬送のフリーレンカフェ~Flower Garden~」グローバルゲート名古屋で開催

名古屋市中村区

愛知

「葬送のフリーレンカフェ~Flower Garden~」グローバルゲート名古屋で開催

開催中

特別展「古代DNA―日本人のきた道―」名古屋市科学館で開催

名古屋市中区

愛知

特別展「古代DNA―日本人のきた道―」名古屋市科学館で開催

開催中

鳥羽の海辺の暮らしや歴史が学べる!『鳥羽市立 海の博物館』の施設情報をご紹介

三重

鳥羽の海辺の暮らしや歴史が学べる!『鳥羽市立 海の博物館』の施設情報をご紹介

開催中

タグで探す

現在開催中

日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!

日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!

「宵の明治村」博物館 明治村で開催

「宵の明治村」博物館 明治村で開催

「葬送のフリーレンカフェ~Flower Garden~」グローバルゲート名古屋で開催

「葬送のフリーレンカフェ~Flower Garden~」グローバルゲート名古屋で開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「サマーフェスタ」138タワーパークで開催

「サマーフェスタ」138タワーパークで開催

RANKING

愛知 |

『「ベイマックス」OH MY CAFE』名古屋ラシックで開催

開催まであと10日

愛知 |

「葬送のフリーレンカフェ~Flower Garden~」グローバルゲート名古屋で開催

開催中

愛知 |

名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

愛知県北名古屋市で昭和レトロに触れる!昭和日常博物館

開催中

愛知 |

行灯に灯篭流し!厳かな雰囲気が魅力の「足助夏まつり」開催

開催終了

愛知 |

名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?

開催中

三重

肝試しにスイカ割り!さらに今年はバージョンアップした「モクモクお盆ナイト」

開催終了

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

東海市のしあわせ村で遊ぼう!温浴やプール、レストランなどの施設情報をご紹介

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!