エリアを指定
ミロコマチコ展「ねこ そら もよう」STUDIO 894で開催 https://studio894.jp/#gallery

ミロコマチコ展「ねこ そら もよう」STUDIO 894で開催

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

静岡

「えこはま」を利用して地球にやさしい生活を始めよう!

愛知

入館無料!遊んでるのに交通安全が勉強できちゃう♪子どもも大人も大満足「豊田市交通安全学習センター」

静岡

熱海の大人気観光地!『アカオ ハーブ&ローズガーデン』で相模湾×四季の花を堪能♡

愛知

「STUDIO 894(スタジオ ヤクシ)」9/7にオープン

愛知

科学の不思議と発見があなたの好奇心を刺激する!「夢と学びの科学体験館」

三重

見所いっぱい!三重県伊賀市「大村神社」

2024年11月1日(金)~12月25日(水)の期間、愛知県瀬戸市にある「STUDIO 894(スタジオヤクシ)」の「STUDIO 894 ギャラリー」にて、ミロコマチコ展「ねこ そら もよう」が開催されます。

この展覧会では、アーティスト・ミロコマチコさんによる猫にまつわる瀬戸焼の作品を見られるのが特徴です。

今回はミロコマチコ展「ねこ そら もよう」の内容とあわせて、STUDIO 894で体験できるワークショップについてご紹介します。

ミロコマチコ展「ねこ そら もよう」

ミロコマチコ展「ねこ そら もよう」

ミロコマチコ展「ねこ そら もよう」は、瀬戸のやきもの体験型複合施設「STUDIO 894(スタジオヤクシ)」で開催される展覧会です。

招き猫などの縁起物を作り続けてきた陶磁器工芸メーカー・株式会社中外陶園が運営するSTUDIO 894は、瀬戸のやきものの多様な魅力を体感できるのが魅力。

館内にある「STUDIO 894 ギャラリー」では、国内外で活躍するアーティストの個展やプロジェクトの展示などが実施されています。

今回のミロコマチコ展「ねこ そら もよう」は、そんな企画展の一つとして開催。

動物や植物を躍動感たっぷりに描くアーティスト・ミロコマチコさんによる、猫にまつわる瀬戸焼の新作が展示されます。

ミロコマチコ展「ねこ そら もよう」

【期間】2024年11月1日(金)~12月25日(水)
【定休日】毎週火曜日
【営業時間】10:00~17:00

【場所】STUDIO 894 ギャラリー
(愛知県瀬戸市薬師町1番地 STUDIO 894)

【入場料】無料

瀬戸焼の猫作品に注目!

ミロコマチコ展「ねこ そら もよう」

ミロコマチコ展「ねこ そら もよう」では、ミロコマチコさんならではの独創的な猫の立体作品や絵付けタイル、これまでに描き上げた原画などをみることができます。

今回初挑戦となる瀬戸焼の作品の中には、一枚一枚異なる絵柄を丹念に描き上げた、貴重な1点もののタイル作品も展示されるのがポイント。

瀬戸焼の新たな魅力を引き出した作品に囲まれながら、“ミロコマチコが描く猫の世界”を、満喫してみてください。

ミロコマチコ展「ねこ そら もよう」
展示作品

・「おぼろづき」
・「からっかぜ」
・「ゆうやけ」
・「しっぽぐるぐる」(額入り)
・「くろ5匹」(額入り)
・「みずたま」(額入り)
・「しましま2匹」(額入り)
・「しろ3匹」(額入り)
・「うちの猫たち」(額入り)
・「リビアヤマネコ」
・「ソトとボウの違い」

ミロコマチコさんのトークショー&サイン会

11月4日(月・祝)は、ミロコマチコさんをゲストに迎えて、トークショーが実施されます。

また、トークショーに参加の上、ミロコマチコさん関連商品を購入した方限定で、サイン会も開催。 ファンの方は要チェックです!

【開催日】11月4日(月・祝)

【時間】
トークショー 14:00~15:00
サイン会   15:00~17:00

【会場】STUDIO 894

【登壇者】
・ミロコマチコ
・塚本 太朗(STUDIO 894 ディレクター)
・モデレーター/石倉 夏枝

【参加費】無料<事前申込・先着順>

やきものの絵付けを体験!

「STUDIO 894」では、瀬戸のやきものの絵付けワークショップを毎日開催しています。

体験コースは、陶器の素地に絵の具・色鉛筆・マーカー等で絵付けする「陶器 ぬり絵体験」と、本格的な絵付けができる「磁器 絵付け体験」の2つ。

世界に一つだけの招き猫などを作ることができるので、ぜひ体験してみてはいかがでしょうか?

陶器 ぬり絵体験

【料金(税込)】1,500円~1,600円
【所要時間】約60分

磁器 絵付け体験

【料金(税込)】1,500円~3,400円
【所要時間】約60分
※絵付け完了後、約1ヶ月後にお渡し。発送可能。(送料は別途必要)

瀬戸のやきものの魅力を体感!

瀬戸のやきもの体験型複合施設「STUDIO 894(スタジオヤクシ)」で開催される、ミロコマチコ展「ねこ そら もよう」。

立体作品や絵付けタイルなど、猫にまつわる瀬戸焼の作品を見ることができるので、猫が好きな方にもオススメの企画展です。

会場内では、ミロコマチコさんのオリジナルグッズも販売されるため、ぜひこの機会に出掛けてみてはいかがでしょうか?

虹の郷サンクスイルミ2024

「虹の郷サンクスイルミ2024~虹の咲く庭~」修善寺虹の郷で開催

ココもポイント!

ミロコマチコさんのトークショーは、STUDIO 894の公式YouTubeアカウントでもライブ配信予定です。当日現地参加できない方は、こちらで当日の模様をチェックしてみてください。

EVENT DATA

ミロコマチコ展「ねこ そら もよう」

期間
2024年11月1日(金)~12月25日(水)
場所
STUDIO 894 ギャラリー 
(愛知県瀬戸市薬師町1番地 STUDIO 894)
金額
【入場料】無料
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

ゴジラたちがYouTubeに参戦!?【ゴジばん】家族で見られるゴジラチャンネル!!

全国

ゴジラたちがYouTubeに参戦!?【ゴジばん】家族で見られるゴジラチャンネル!!

開催中

ノリタケの食器で食事もできちゃう複合施設「ノリタケの森」

名古屋市西区

愛知

ノリタケの食器で食事もできちゃう複合施設「ノリタケの森」

開催中

刀剣、絵画、庭園…日本文化を「佐野美術館」で味わおう!

静岡

刀剣、絵画、庭園…日本文化を「佐野美術館」で味わおう!

開催中

身近なたばこ道具や味わい深い近代日本絵画を所蔵「掛川市二の丸美術館」

静岡

身近なたばこ道具や味わい深い近代日本絵画を所蔵「掛川市二の丸美術館」

開催中

フランス美術コレクションが勢揃い!「ヤマザキマザック美術館」

名古屋市東区

愛知

フランス美術コレクションが勢揃い!「ヤマザキマザック美術館」

開催中

タグで探す

現在開催中

これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!

これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!

世界中の名作を所蔵する“沙羅双樹の館”「三甲美術館」

世界中の名作を所蔵する“沙羅双樹の館”「三甲美術館」

「TOMORROW X TOGETHER CAFE」グローバルゲート名古屋で開催

「TOMORROW X TOGETHER CAFE」グローバルゲート名古屋で開催

「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催

「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

「MIDLAND CHRISTMAS 2025」ミッドランドスクエアで開催

「MIDLAND CHRISTMAS 2025」ミッドランドスクエアで開催

RANKING

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

三重

『ルーブル彫刻美術館』に行こう!施設情報や美術館の巡り方、料金などをご紹介!

開催中

静岡

金山のテーマパーク!『土肥金山』で砂金採り体験や坑道観光を楽しもう♪

開催中

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

愛知

一日の終わりを甘美に〆る!『名古屋シメパフェ』をご紹介

開催中

愛知 |

「こどもスタジオ NHKキッズキャラクター大集合!」南知多おもちゃ王国で開催

開催終了

愛知 |

「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催

開催中

愛知 |

僕のヒーローアカデミア キャラポップストアが期間限定オープン!

開催終了

岐阜 | 静岡

プレミアム・アウトレット×ドラゴンクエスト「JOIN THE QUEST!」開催

開催中

静岡

富士市吉原で350年以上の歴史と伝統を引き継ぐ「吉原祇園祭」開催!令和元年は1日限定の「六社御朱印巡り」も♡

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!