エリアを指定
今年はコレが最後!【非公開】の京都タワー階段を登って秋の風を楽しもう https://www.kyoto-tower.co.jp/event/2016/09/kaidan-2016autumn.html

今年はコレが最後!【非公開】の京都タワー階段を登って秋の風を楽しもう

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

三重

伊勢神宮と合わせて参拝したい!三重県桑名市の『多度大社』をご紹介

愛知

昔の名古屋はどうだった⁉名古屋市博物館で調べてみよう

愛知

新時沏(シンジキ) が名古屋・栄「EXIT NISHIKI」に登場!! まだまだタピオカは終わらない!!

愛知

人気タピオカドリンクのお店「THE ALLEY(ジ・アレイ)」が名古屋駅にオープン!鹿のマークが目印!

愛知

図書館や音楽ホールが一体となった総合施設「岡崎市図書館交流プラザ りぶら」をご紹介

岐阜

バギー、カヌー、ジップライン!「めいほうリゾート」にアクティビティスポット「ASOBOT」がオープン!!

1年に2度しか一般に開放されない京都タワーの超限定イベントが、この秋開催されます。 京都タワーの白い塔体部分(高さおよそ50m)に設置されている全285段のらせん階段を登っていく一見地味なイベント(?)なんですが、意外な人気を持つ注目イベントなんです。秋の空と京都の街並みを一望できるその絶景、全285段の階段を登りきった爽快感がたまならいんだそうです。 京都タワー この285段のらせん階段を登りきった参加者には、このイベントオリジナルデザインの「階段のぼり認定証」がプレゼントされます。しかもこの認定証先着700名と、こちらもかなりプレミア感のある商品なんですね。   そして今回のイベントの特別企画として、過去に階段のぼりを体験した方、そして初めて参加する方にも楽しめるイベントを実施するそうです。

京都タワー名物「たわみくじ」1回無料!

過去に階段のぼり認定証を獲得した方、そして名前が「のぼる」さん・「たかい」さんの方には名物「たわみくじ」を無料で1回ひけちゃいます!

らせん階段に謎のキーワードが出現!

開放されたらせん階段内には隠されたキーワードが、ゴールの展望台のスタッフに伝えると、京都タワー公式キャラクター「たわわちゃん」グッズなどが当たる抽選会に参加できちゃいます。

このイベントをきっかけに、天高い秋空を京都タワーからじっくりと堪能してみましょう。あらたな京都の一面を発見できるかもしれませんね。 と、まぁ京都タワー秋の特別イベントをご紹介しましたが、この記事を書くに当たり調べていたところ最も気になっていた事は「たわわちゃん」のビジュアルでした。京都タワー公式ゆるきゃらⓇたわわちゃん…

たわわちゃん

怖いですね。


[↓T3Vライター「セラ」の他の記事はこちら↓]

[ゆるキャラⓇグランプリ前哨戦?]

行きたい!と思ったら【行きたい】ボタンのクリックをお願いします!

EVENT DATA

京都タワー階段のぼり2016 秋

期間
2016/10/09(日)~2016/10/10(月・祝)
場所
京都タワー
京都市下京区烏丸通七条下ル 東塩小路町 721-1
金額
【大人】 770円
【高校生】 620円
【小・中学生】 520円
【幼児(3歳以上)】 150円
【障がい者(手帳提示)】 350円
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

家族で豊かな自然にふれあおう★「田貫湖ふれあい自然塾」

静岡

家族で豊かな自然にふれあおう★「田貫湖ふれあい自然塾」

開催中

名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?

名古屋市北区

愛知

名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?

開催中

東栄町が誇る自然や文化を体験できる施設「のき山学校」

北設楽郡東栄町

愛知

東栄町が誇る自然や文化を体験できる施設「のき山学校」

開催中

素晴らしきヨットライフを過ごせる「志摩ヨットハーバー」

三重

素晴らしきヨットライフを過ごせる「志摩ヨットハーバー」

開催中

【#StayHome②】今だからこそ【おうち時間】イラストを始めたい人にオススメの練習法?

全国

【#StayHome②】今だからこそ【おうち時間】イラストを始めたい人にオススメの練習法?

開催中

タグで探す

現在開催中

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

絶景ドライブとグルメを楽しむ★「伊吹山ドライブウェイ」

絶景ドライブとグルメを楽しむ★「伊吹山ドライブウェイ」

「かたわらには、いつもネコ展」刈谷市美術館で開催

「かたわらには、いつもネコ展」刈谷市美術館で開催

映画「君の名は。」で注目された体験もできる!「飛騨古川さくら物産館」

映画「君の名は。」で注目された体験もできる!「飛騨古川さくら物産館」

「食うか、食われるか― リトルワールドでダンジョン飯」開催

「食うか、食われるか― リトルワールドでダンジョン飯」開催

ドラマや映画のロケ地としても知られる「名古屋市市政資料館」はどんな施設?

ドラマや映画のロケ地としても知られる「名古屋市市政資料館」はどんな施設?

RANKING

愛知 |

「NAGOYA DESIGN WEEK 2025」名古屋市内各所で開催

開催まであと9日

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

岐阜

“茶の湯文化”をあらゆる角度から触れることができる施設「茶の湯の森」

開催中

愛知 |

昔懐かしい日用雑貨がいっぱい!「温故知新処 商い史料館」

開催中

愛知 |

「全スーパー戦隊展」金山南ビル美術館棟(旧名古屋ボストン美術館)で開催

開催中

愛知 |

「LE SSERAFIM SPECIAL CAFE 2025 ‘EASY CRAZY HOT’」グローバルゲート名古屋で開催

開催中

岐阜 | 三重

「養老鉄道×シナモロール みんなをつなぐトレイン」開催

開催中

愛知 |

「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催

開催まであと25日

愛知 |

豊橋鉄道 市内線開業100周年記念企画 第2弾実施

開催中

岐阜

オアシスパークの新イベント「トレジャーストーン発掘隊」に挑戦! まさかのレアアイテムが?

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!