
特別展「ごろごろまるまるネコづくし」安城市歴史博物館で開催
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

静岡
センスを磨くならここ!複合型アートリゾート「クレマチスの丘」

愛知
ねこねこチーズケーキが名古屋の「アスナル金山」にオープン!

愛知
2019年にニューオープン!刈谷市歴史博物館が伝える刈谷の魅力とは?

静岡
静岡・伊豆【江間いちご狩りセンター】伊豆最大のいちごのテーマパークとは?

愛知
アイドル「Re:Clash」の尾崎悠歌に会ってみた♪With Liveで1対1のオンライントークも⁉

三重
四日市の温泉『おふろcafé 湯守座』で至福の癒しタイムを♡施設情報をご紹介
2024年7月13日(土)~9月8日(日)の期間、愛知県安城市にある安城市歴史博物館にて、特別展「ごろごろまるまるネコづくし」が開催されます。
この展覧会では、いろんな猫の浮世絵をみられるのが特徴。猫好き必見のイベントです。
今回は、特別展の内容や関連イベントについてご紹介します。
特別展「ごろごろまるまるネコづくし」
特別展「ごろごろまるまるネコづくし」は、安城市歴史博物館で開催される展覧会です。
今回のテーマは、人間の身近なパートナーである「猫」。
美術や文学で表現されることも多く、昔から多くの人々に愛されてきました。
「ごろごろまるまるネコづくし」では、そんな猫の奥深い魅力を感じられるのが特徴。
猫が好きな方にピッタリな展覧会となっています。
【期間】2024年7月13日(土)~9月8日(日)
【休館日】毎週月曜日 ※7月15日、8月12日は開館。
【時間】9:00~17:00(入館は16:30まで)
【場所】安城市歴史博物館
(愛知県安城市安城町城堀30番地)
【特別展観覧料】一般 700円/中学生以下無料
きもの・ゆかた割引
会期中に和装で来館すると 特別展観覧料が100円割引になります。
「世界猫の日」割引
8月8日(木)は1日限りの特別割引として、特別展観覧料が100円割引になります。
猫好き必見の展覧会
特別展「ごろごろまるまるネコづくし」では、猫の浮世絵を中心に、猫の生態や人と猫との関係に着目して紹介しています。
猫は「源氏物語」にみられるように宮中で寵愛され、大の猫好きで知られる浮世絵師・歌川国芳の周りにも常に猫がいました。
会場では、そんな猫のいる光景をたくさんみることができるので、猫好き必見です!
【展示物 一例】
・鈴木春信「水仙花」
・歌川国芳「山海愛度図会 おおいたい越中滑川大蛸」
・歌川広重「名所江戸百景 浅草田圃酉の町詣」
・小林清親「猫と提灯」
「ナイトミュージアム」開催
8月30日(金)~9月1日(日)の期間、安城市歴史博物館は夜20:30まで開館延長されます。
夜の博物館を体験できるチャンスなので、ぜひこの機会に出掛けてみてはいかがでしょうか?
【期間】8月30日(金)~9月1日(日)
【時間】9:00~20:30
関連イベント
安城市歴史博物館では、特別展「ごろごろまるまるネコづくし」の関連イベントが多数開催されます。
ワークショップ・講演会・落語会・歴博講座などが実施されるため、気になる催しがあればぜひ参加してみてください。
猫のステンシルで小物づくり体験&猫のうちわづくり体験
【開催期間】7月13日(土)~9月8日(日)
【開催時間】9:00~16:30 ※休館日を除く。
【費用】200円~500円(小物による)
まるごと猫づくしクイズラリー
【開催期間】7月13日(土)~9月8日(日)
【開催時間】9:00~15:30 ※休館日を除く。
【費用】1キット200円 ※別途観覧料必要(中学生以下無料)
記念講演会「浮世絵の猫ブーム」
【開催日】7月13日(土)
【開催時間】13:30~
【講師】稲垣進一氏(国際浮世絵学会常任理事)
【定員】60名(定員を超えた場合は抽選)
【申込期間】
・あいち電子申請システムでの申込:6月1日(土)~22日(土)
・往復はがきでの申込:6月22日(土)必着
記念講演会「ネコはどうして描かれたか」
【開催日】7月20日(土)
【開催時間】14:00~
【講師】月本寿彦氏(福島県立美術館副主任学芸員)
【定員】60名(定員を超えた場合は抽選)
【申込期間】
・あいち電子申請システムでの申込:6月8日(土)~29日(土)
・往復はがきでの申込:6月29日(土)必着
展示解説
【開催日】7月27日(土)、8月10日(土)
【開催時間】両日 10:00~
【定員】先着15名
※当日先着順、両日ともに9:30より受付。
落語会―ごろごろまるまる猫噺―
【開催日】8月3日(土)
【開催時間】14:00~15:00
【出演】お好味家喜楽氏(前座:永頃亭夢雀氏)
【定員】40名<事前申込み先着順>
【費用】無料
【対象】小学4年生以上
【申込】7月13日(土)9:00~電話受付
猫の回り灯籠づくり
【開催日】8月12日(月)
【開催時間】① 10:00~12:00 ②13:30~15:30
【定員】各10名<事前申込み先着順>
【費用】2,000円(材料費)
【対象】どなたでも(小学校低学年以下は保護者同伴)
【申込】7月21日(日)9:00~電話受付
歴博講座「猫のおもちゃ絵」
【開催日】8月17日(土)
【開催時間】14:00~
【講師】野上真由美(安城市歴史博物館 学芸員)
【定員】60名
【申込方法】当日受付
夏休みは安城市歴史博物館へ行ってみよう!
安城市歴史博物館で開催される、特別展「ごろごろまるまるネコづくし」。
猫の浮世絵などが展示されるこの展覧会では、関連イベントも充実しているのが大きな魅力。
お子さまが参加しやすい催しが多いので、ぜひ夏休みを利用して出掛けてみてはいかがでしょうか?

「『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』ポケモン課外授業 in 志摩スペイン村」開催
ココもポイント!
安城市歴史博物館に併設している「ぷらす珈琲店」では、安祥城址公園を眺めながら軽食を楽しめます。モーニングは9:00~11:00、ランチは11:00~14:00となっているので、ぜひ利用してみてください。EVENT DATA
特別展「ごろごろまるまるネコづくし」
- 期間
- 2024年7月13日(土)~9月8日(日)
- 場所
- 安城市歴史博物館
(愛知県安城市安城町城堀30番地) - 金額
- 【特別展観覧料】一般 700円/中学生以下無料
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

三重
『ルーブル彫刻美術館』に行こう!施設情報や美術館の巡り方、料金などをご紹介!
開催中

名古屋市東区
愛知
フランス美術コレクションが勢揃い!「ヤマザキマザック美術館」
開催中

三重
体験型イルミネーション「月の神さまと不思議なまつり」VISONで開催
開催中

岐阜
もはや建物が芸術!人々の心に光を放つ「HIKARU MUSEUM」
開催中

岡崎市
愛知
子どもも芸術を見て、触れて、学ぶことができる施設「おかざき世界子ども美術博物館」をご紹介!
開催中
現在開催中

「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

「あじさいとシンデレラドレスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催

名古屋の中心地でBBQが楽しめる「ガーデンキッチンフラリエ」

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン
RANKING

愛知 |
「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催
開催中

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中

三重
家族一緒に体を動かして遊び尽くそう!「四日市スポーツランド」
開催中

愛知 |
コスパも最高!アトラクションも充実!「刈谷市交通児童遊園」
開催中

愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中

三重
史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」
開催中

愛知 |
名古屋の中心地でBBQが楽しめる「ガーデンキッチンフラリエ」
開催中

愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了

愛知 |
「BT21カフェ 第13弾 ~MAGICAL TIME~」名古屋ラシックで開催
開催終了