
特別展「ごろごろまるまるネコづくし」安城市歴史博物館で開催
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知
豊橋公園に佇む歴史ある美術館「豊橋市美術博物館」をご紹介!

静岡
花や緑に囲まれた美しい風景が広がる「浜名湖ガーデンパーク」

静岡
浜北区の『明治屋醤油 』で工場見学!醤油搾り&味噌づくり体験も♪

三重
『パラミタミュージアム』でアートを楽しもう!施設情報や魅力をご紹介

愛知
「津島市観光交流センター」津島市の歴史や文化について知ることができる!

愛知
名古屋市守山区にあるフルーツの楽園「東谷山フルーツパーク」無類のフルーツ好きにはたまらない!
2024年7月13日(土)~9月8日(日)の期間、愛知県安城市にある安城市歴史博物館にて、特別展「ごろごろまるまるネコづくし」が開催されます。
この展覧会では、いろんな猫の浮世絵をみられるのが特徴。猫好き必見のイベントです。
今回は、特別展の内容や関連イベントについてご紹介します。
特別展「ごろごろまるまるネコづくし」
特別展「ごろごろまるまるネコづくし」は、安城市歴史博物館で開催される展覧会です。
今回のテーマは、人間の身近なパートナーである「猫」。
美術や文学で表現されることも多く、昔から多くの人々に愛されてきました。
「ごろごろまるまるネコづくし」では、そんな猫の奥深い魅力を感じられるのが特徴。
猫が好きな方にピッタリな展覧会となっています。
【期間】2024年7月13日(土)~9月8日(日)
【休館日】毎週月曜日 ※7月15日、8月12日は開館。
【時間】9:00~17:00(入館は16:30まで)
【場所】安城市歴史博物館
(愛知県安城市安城町城堀30番地)
【特別展観覧料】一般 700円/中学生以下無料
きもの・ゆかた割引
会期中に和装で来館すると 特別展観覧料が100円割引になります。
「世界猫の日」割引
8月8日(木)は1日限りの特別割引として、特別展観覧料が100円割引になります。
猫好き必見の展覧会
特別展「ごろごろまるまるネコづくし」では、猫の浮世絵を中心に、猫の生態や人と猫との関係に着目して紹介しています。
猫は「源氏物語」にみられるように宮中で寵愛され、大の猫好きで知られる浮世絵師・歌川国芳の周りにも常に猫がいました。
会場では、そんな猫のいる光景をたくさんみることができるので、猫好き必見です!
【展示物 一例】
・鈴木春信「水仙花」
・歌川国芳「山海愛度図会 おおいたい越中滑川大蛸」
・歌川広重「名所江戸百景 浅草田圃酉の町詣」
・小林清親「猫と提灯」
「ナイトミュージアム」開催
8月30日(金)~9月1日(日)の期間、安城市歴史博物館は夜20:30まで開館延長されます。
夜の博物館を体験できるチャンスなので、ぜひこの機会に出掛けてみてはいかがでしょうか?
【期間】8月30日(金)~9月1日(日)
【時間】9:00~20:30
関連イベント
安城市歴史博物館では、特別展「ごろごろまるまるネコづくし」の関連イベントが多数開催されます。
ワークショップ・講演会・落語会・歴博講座などが実施されるため、気になる催しがあればぜひ参加してみてください。
猫のステンシルで小物づくり体験&猫のうちわづくり体験
【開催期間】7月13日(土)~9月8日(日)
【開催時間】9:00~16:30 ※休館日を除く。
【費用】200円~500円(小物による)
まるごと猫づくしクイズラリー
【開催期間】7月13日(土)~9月8日(日)
【開催時間】9:00~15:30 ※休館日を除く。
【費用】1キット200円 ※別途観覧料必要(中学生以下無料)
記念講演会「浮世絵の猫ブーム」
【開催日】7月13日(土)
【開催時間】13:30~
【講師】稲垣進一氏(国際浮世絵学会常任理事)
【定員】60名(定員を超えた場合は抽選)
【申込期間】
・あいち電子申請システムでの申込:6月1日(土)~22日(土)
・往復はがきでの申込:6月22日(土)必着
記念講演会「ネコはどうして描かれたか」
【開催日】7月20日(土)
【開催時間】14:00~
【講師】月本寿彦氏(福島県立美術館副主任学芸員)
【定員】60名(定員を超えた場合は抽選)
【申込期間】
・あいち電子申請システムでの申込:6月8日(土)~29日(土)
・往復はがきでの申込:6月29日(土)必着
展示解説
【開催日】7月27日(土)、8月10日(土)
【開催時間】両日 10:00~
【定員】先着15名
※当日先着順、両日ともに9:30より受付。
落語会―ごろごろまるまる猫噺―
【開催日】8月3日(土)
【開催時間】14:00~15:00
【出演】お好味家喜楽氏(前座:永頃亭夢雀氏)
【定員】40名<事前申込み先着順>
【費用】無料
【対象】小学4年生以上
【申込】7月13日(土)9:00~電話受付
猫の回り灯籠づくり
【開催日】8月12日(月)
【開催時間】① 10:00~12:00 ②13:30~15:30
【定員】各10名<事前申込み先着順>
【費用】2,000円(材料費)
【対象】どなたでも(小学校低学年以下は保護者同伴)
【申込】7月21日(日)9:00~電話受付
歴博講座「猫のおもちゃ絵」
【開催日】8月17日(土)
【開催時間】14:00~
【講師】野上真由美(安城市歴史博物館 学芸員)
【定員】60名
【申込方法】当日受付
夏休みは安城市歴史博物館へ行ってみよう!
安城市歴史博物館で開催される、特別展「ごろごろまるまるネコづくし」。
猫の浮世絵などが展示されるこの展覧会では、関連イベントも充実しているのが大きな魅力。
お子さまが参加しやすい催しが多いので、ぜひ夏休みを利用して出掛けてみてはいかがでしょうか?

「『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』ポケモン課外授業 in 志摩スペイン村」開催
ココもポイント!
安城市歴史博物館に併設している「ぷらす珈琲店」では、安祥城址公園を眺めながら軽食を楽しめます。モーニングは9:00~11:00、ランチは11:00~14:00となっているので、ぜひ利用してみてください。EVENT DATA
特別展「ごろごろまるまるネコづくし」
- 期間
- 2024年7月13日(土)~9月8日(日)
- 場所
- 安城市歴史博物館
(愛知県安城市安城町城堀30番地) - 金額
- 【特別展観覧料】一般 700円/中学生以下無料
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

名古屋市中区
愛知
「動き出す妖怪展 NAGOYA ~Imagination of Japan~」金山南ビル美術館棟で開催
開催中

岐阜
新進作家よ、大志を抱け!若手の夢が無限に広がる、とっても小さな美術館
開催中

岐阜
もはや建物が芸術!人々の心に光を放つ「HIKARU MUSEUM」
開催中

静岡
【河津平安の仏像展示館】美しい仏像に心が洗われるようだ
開催中

岐阜
大理石で作られた彫刻品がズラリと並ぶ「関ヶ原マーブルクラフト」
開催中
現在開催中

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「宵の明治村」博物館 明治村で開催

日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!

「葬送のフリーレンカフェ~Flower Garden~」グローバルゲート名古屋で開催

「サマーフェスタ」138タワーパークで開催
RANKING

愛知 |
名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?
開催中

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

愛知 |
愛知県北名古屋市で昭和レトロに触れる!昭和日常博物館
開催中

愛知 |
「夏休み!ふれあい昆虫ランド」星ヶ丘三越で開催
開催中

愛知 |
『「トイ・ストーリー」OH MY CAFE』グローバルゲート名古屋で開催
開催中

愛知 |
「ナイトZOO&GARDEN」東山動植物園で開催
開催終了

愛知 |
「葬送のフリーレンカフェ~Flower Garden~」グローバルゲート名古屋で開催
開催中

岐阜
オアシスパークの新イベント「トレジャーストーン発掘隊」に挑戦! まさかのレアアイテムが?
開催終了

岐阜
オアシスパークの謎解きイベント「トレジャーストーン探偵団」をネタバレヒント無しで体験レポ!!
開催終了

愛知 |
行灯に灯篭流し!厳かな雰囲気が魅力の「足助夏まつり」開催
開催終了