エリアを指定
「春の花物語」木曽三川公園センターで開催 https://www.kisosansenkoen.jp/~center/mkisosansenevent_haru.html

「春の花物語」木曽三川公園センターで開催

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

岐阜

1900年以上の歴史「伊奈波神社」の気高く荘厳な美しさ

愛知

松坂屋美術館 本物の芸術展からポップアートまで!取り扱いの幅広さがポイント!

愛知

動物園に水族館も!?楽しいがいっぱいの「豊川市赤塚山公園」

神奈川

【箱根園】動物園から水族館、さらにパワースポットまで!

岐阜

美しさに酔いしれて♪岐阜県「美女高原」

岐阜

湖畔を散策、おいしい空気に楽しいわかさぎ釣り♪四季を通じて楽しめる、伊自良湖へ行ってみよう!

2024年4月13日(土)~5月26日(日)の期間、岐阜県海津市にある木曽三川公園センターにて「春の花物語」が開催されます。

このイベントでは、土日祝を中心にさまざまな企画が実施されるので、春の花をみながら楽しめるのが特徴です。

今回は「春の花物語」で行われる催しについてご紹介します。

「春の花物語」

「春の花物語」は、国営木曽三川公園の一つである木曽三川公園センターで開催される春のイベントです。

この時期は、ネモフィラ(インシグニスブルー、マクラータ)・リナリア・ルピナス・ビオラをみられるのが特徴。 春の花を見ながら、園内を楽しく散策することができます。

また、イベント期間中はいろんな企画が用意されているのも魅力の一つ。 ぜひ土日祝は木曽三川公園センターへ出掛けてみてはいかがでしょうか?

【開催期間】2024年4月13日(土)~5月26日(日)

【場所】木曽三川公園センター
(岐阜県海津市海津町油島255-3)

【休園日】5月7日(火)
【開園時間】9:00~17:00
【入園料】無料
【駐車場】無料(1231台)

春の市民ハンドメイド市 

5月25日(土)・26日(日)は、「春の市民ハンドメイド市」が開催されます。

オリジナルのハンドメイド作品・材料・雑貨などが販売されるのでお見逃しなく!

【開催日】5月25日(土)・26日(日)
※雨天・荒天中止。芝生の状態により中止の場合あり。
【時間】10:00~16:00
【場所】北ゾーン芝生広場

その他のイベント

「春の花物語」では、その他にもいろんなイベント企画が実施されます。

新聞紙や折り紙を使った兜作りや、本格的なミニトレイン乗車体験など、お子さまが楽しめる催しも行われるので要チェックです!

自慢のペット写真展

【募集期間】4月1日(月)~5月12日(日)
【展示期間】4月27日(土)~5月26日(日)
【時間】9:30~17:00
【場所】水と緑の館 展示スペース

端午の節句「自分だけの兜を作ろう」

【開催日】4月27日(土)~5月6日(月・祝)
【時間】10:00~16:00
【参加料】無料
【場所】北ゾーン 輪中の農家

ロハスパークin海津

【開催日】4月13日(土)・14日(日)<雨天・荒天中止>
【時間】10:00~16:00
【場所】芝生広場

ミニトレイン乗車体験

【開催日】4月20日(土)・21日(日)<雨天・荒天中止>
【時間】10:00~12:00/13:00~15:00
【参加料】1人 300円
※3才以下のお子さまは、保護者の同伴が必要です。
【場所】南ゾーン 特設会場

Live&Studio GRANT'S「第4回四つ葉音楽祭 2days」

【開催日】5月3日(金・祝)・4日(土)<雨天・荒天中止>
【時間】10:00~16:00
【場所】グリーンデッキ 特設ステージ

木曽三川わんこマルシェ

【開催日】5月18日(土)・19日(日)<雨天・荒天中止>
【時間】10:00~16:00
【場所】北ゾーン 芝生広場

体験教室も多数開催

「春の花物語」の期間中は、体験教室も充実しています。 焼きごてを使って作るウッドバーニングや、竹素材を使用した竹細工などを体験することができるので、お子さまにオススメです。

ウッドクラフト体験

【開催日】<雨天中止>
4月13日(土)・14日(日)、20日(土)・21日(日)、27日(土)~29日(月・祝)
5月3日(金・祝)~6日(月・祝)、11日(土)・12日(日)、18日(土)・19日(日)、25日(土)・26日(日)
【時間】10:00~15:00
【料金】400円~
【場所】管理棟1階ホール
【主催】堀江クラフト

いろいろ体験(手・足形アート/宝石せっけん/花を使った作品作り等)

【開催日】<雨天中止>
4月13日(土)・14日(日)、29日(月・祝)
5月6日(月・祝)、11日(土)、25日(土)・26日(日)
【時間】10:00~15:00
【料金】500円~
【場所】水と緑の館 イベントスペース
【主催】あとりえ のあ

万華鏡体験

【開催日】<雨天中止>
4月20日(土)・21日(日)、27日(土)・28日(日)
5月5日(日)、18日(土)・19日(日)
【時間】10:00~15:00
【料金】万華鏡 1,000円
【場所】水と緑の館 イベントスペース
【主催】ミラーを選ぶ万華鏡

親子ふれあい紙ヒコーキ教室

【開催日】<雨天中止>
4月27日(土)・28日(日)
5月5日(日)、26日(日)
【時間】10:00~13:00
【料金】
・ヒコーキキット 400円~
・折り紙ヒコーキ 100円
【場所】管理棟1階エントランス入口
【主催】木曽三川紙ヒコーキを飛ばす会

竹細工体験

【開催日】5月3日(土)・4日(日)、12日(日)<雨天中止>
【時間】10:00~15:00
【料金】500円~
【場所】水と緑の館 イベントスペース
【主催】竹細工シマちゃん

週末は木曽三川公園センターに行ってみよう!

木曽三川公園センターで開催される春のイベント「春の花物語」。

園内ではお子さまが楽しめる企画や体験教室も実施されるので、週末のお出掛けにもピッタリです。

5月25日(土)・26日(日)は「春の市民ハンドメイド市」も開催されるため、ハンドメイド作品が好きな方はお見逃しなく!

UNDER WATER SPACE NAGOYA

「UNDER WATER SPACE NAGOYA」mozoワンダーシティで開催

ココもポイント!

5月18日(土)・19日(日)に開催される「木曽三川わんこマルシェ」では、便利なワンちゃんグッズやヘルシーなフードが販売されます。キッチンカーも出店するので、ぜひチェックしてみてください。

EVENT DATA

春の花物語

期間
2024年4月13日(土)~5月26日(日)
場所
木曽三川公園センター
(岐阜県海津市海津町油島255-3)
金額
【入園料】無料
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

桑山美術館と一緒に楽しみたい!! ランチのお店やアクセス情報をお届け!!

名古屋市昭和区

愛知

桑山美術館と一緒に楽しみたい!! ランチのお店やアクセス情報をお届け!!

開催中

「本と歩く謎解きの夜~あるジャーナリストの筆跡~」名古屋観光ホテルで開催

名古屋市中区

愛知

「本と歩く謎解きの夜~あるジャーナリストの筆跡~」名古屋観光ホテルで開催

開催中

日本の古き良き“ふるさと”の景色が広がる「民芸ミュージアム 匠の館」

岐阜

日本の古き良き“ふるさと”の景色が広がる「民芸ミュージアム 匠の館」

開催中

「ハロウィーンフィエスタ」志摩スペイン村で開催

三重

「ハロウィーンフィエスタ」志摩スペイン村で開催

開催中

「SMART AQUARiUM SHIZUOKA(スマートアクアリウム静岡)」4/27オープン

静岡

「SMART AQUARiUM SHIZUOKA(スマートアクアリウム静岡)」4/27オープン

開催中

タグで探す

現在開催中

“茶の湯文化”をあらゆる角度から触れることができる施設「茶の湯の森」

“茶の湯文化”をあらゆる角度から触れることができる施設「茶の湯の森」

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

珍しい化石たちに出会える!「瑞浪市化石博物館」をご紹介!

珍しい化石たちに出会える!「瑞浪市化石博物館」をご紹介!

「モノクロ・ゴシックアフタヌーンティー with ハーゲンダッツ」星ヶ丘迎賓館 アートグレイスクラブで開催

「モノクロ・ゴシックアフタヌーンティー with ハーゲンダッツ」星ヶ丘迎賓館 アートグレイスクラブで開催

「EN-CHANTED BITE」コートヤード・バイ・マリオット名古屋で開催

「EN-CHANTED BITE」コートヤード・バイ・マリオット名古屋で開催

ドラマや映画のロケ地としても知られる「名古屋市市政資料館」はどんな施設?

ドラマや映画のロケ地としても知られる「名古屋市市政資料館」はどんな施設?

RANKING

愛知 |

「第75回東山動植物園秋まつり」名古屋市東山動植物園で開催

開催中

岐阜

珍しい化石たちに出会える!「瑞浪市化石博物館」をご紹介!

開催中

愛知 |

ジャズの街・岡崎市に貴重なコレクションが並ぶ 「内田修ジャズコレクション」

開催中

三重

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

開催中

愛知 |

「VS PARK ららぽーと愛知東郷店」話題沸騰の“ヤバすぎスポーツ”を体感せよ!

開催中

愛知 |

ドラマや映画のロケ地としても知られる「名古屋市市政資料館」はどんな施設?

開催中

愛知 |

ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE

開催終了

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

愛知

「超クウガ展」名古屋パルコで開催

開催中

愛知 |

「かたわらには、いつもネコ展」刈谷市美術館で開催

開催中

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!