エリアを指定
「椅子とめぐる20世紀のデザイン展」ジェイアール名古屋タカシマヤで開催 photo by Kentauros Yasunaga

「椅子とめぐる20世紀のデザイン展」ジェイアール名古屋タカシマヤで開催

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

三重

季節のうつろいを愛でる贅沢なひと時が過ごせる!鳥羽の『悠季の里』に行こう♡

岐阜

道の駅に新鮮野菜♡「パレットピアおおの」でおいしい地場野菜のデリを食べよう♪

愛知

プリオ豊川店に屋内キッズパーク「アメイジングワールド」オープン!

三重

尾鷲の魅力を味わい、楽しむ!『おわせ お魚いちば おとと』をご紹介

愛知

最高の一日をラグナシアで過ごそう!『ラグーナテンボス ラグナシア』をご紹介

愛知

愛知・常滑市【オレゴンファーム】豊富なトッピングでイチゴ狩りがさらに楽しく!!

2024年4月18日(木)~5月5日(日・祝)の期間、ジェイアール名古屋タカシマヤにて、「椅子とめぐる20世紀のデザイン展」が開催されます。

このイベントでは、椅子研究家・織田憲嗣氏のコレクションを見られるのが特徴です。

今回は「椅子とめぐる20世紀のデザイン展」の内容についてご紹介します。

「椅子とめぐる20世紀のデザイン展」

「椅子とめぐる20世紀のデザイン展」は、椅子研究家である織田憲嗣氏のコレクションを通して、20世紀100年におけるデザインの変遷を知ることができる展覧会です。

2024年2月に日本橋高島屋、続いて3月に大阪髙島屋にて行われたイベントが、ついにジェイアール名古屋タカシマヤでも開催!

時代の社会性や人々の暮らしが密接に関係した美しい生活デザインの数々を、ぜひその目で確かめてみてください。

【会期】2024年4月18日(木)~5月5日(日・祝)

【入場時間】10:00~19:30(20:00閉場)
※最終日は16:30まで(17:00閉場)

【会場】ジェイアール名古屋タカシマヤ 10階 特設会場
(愛知県名古屋市中村区名駅1丁目1番4号)

【入場料】
一般 1,200円
大学・高校生 1,000円
中学生以下無料

【前売り料金】
一般 1,000円
大学・高校生 800円

展示構成

「椅子とめぐる20世紀のデザイン展」は、20世紀100年のデザインの変遷を年代順にたどる内容となっているのが特徴。

その時代を象徴するデザインと暮らしを感じられる、「5つの部屋」が設置されています。

名作椅子・家具・食器・照明などをコーディネートして、映像や音楽も交えた空間は、印象に残ること間違いなしです!

実際に名作椅子の座り心地を体験できるコーナーや、名作椅子と共に暮らす日本と北欧の家族を紹介した作品が放映されるミニシアターも用意されているので、名作椅子たちを体感しながら楽しむことができそうです。

第1章 20世紀の始まり/アール・ヌーヴォー 1901-1918
展示物:カーザ・カルヴェットのアームチェア、アームチェア、ダイニング・チェアなど

椅子とめぐる20世紀のデザイン展 名古屋タカシマヤ
カーザ・カルヴェットのアームチェア
アントニ・ガウディ C.1900 撮影:大塚 友記憲

第2章 デザイン革命/モダニズム 1919-1938
展示物:アームチェアB3(ワシリー)、バルセロナ・チェア、ガラス・コンテナ・ブロック「クブス」など

椅子とめぐる20世紀のデザイン展 名古屋タカシマヤ
アームチェアB3(ワシリー)
マルセル・ブロイヤー 1925 撮影:大塚 友記憲
椅子とめぐる20世紀のデザイン展 名古屋タカシマヤ
ガラス・コンテナ・ブロック「クブス」
ヴィルヘルム・ヴァーゲンフェルト 1938 撮影:Kentauros Yasunaga

第3章 デザイン黄金時代/ミッド・センチュリー 1939-1968
展示物:チェア LCW、ロッキング・チェアRAR、バード・チェアなど

椅子とめぐる20世紀のデザイン展 名古屋タカシマヤ
バード・チェア
ハリー・ベルトイア 1952 撮影:大塚 友記憲

第4章 斬新なデザイン/ポストモダンへ 1969-2000
展示物:チェアUP5+UP6、チェア4801、ラジオフォノグラフォなど

椅子とめぐる20世紀のデザイン展 名古屋タカシマヤ
チェアUP5+UP6
ガエターノ・ペッシェ 1969 撮影:大塚 友記憲
椅子とめぐる20世紀のデザイン展 名古屋タカシマヤ
ラジオフォノグラフォ
アキーレ&ピエール・ジャコモ・カスティリオーニ 1965 撮影:Kentauros Yasunaga

エピローグ 時代に生まれ、時代を越える。

関連グッズ

会場では、関連グッズも販売されます。記念にぜひ購入してみてはいかがでしょうか?

・展覧会図録 2,860円

椅子とめぐる20世紀のデザイン展 名古屋タカシマヤ

・MoMA イームズ・チェア コースター(4枚セット) 4,510円

椅子とめぐる20世紀のデザイン展 名古屋タカシマヤ

・展覧会オリジナル A4クリアファイル(全3種) 各440円

椅子とめぐる20世紀のデザイン展 名古屋タカシマヤ

・織田コレクションオリジナル ハンカチ(全8色) 1,980円

椅子とめぐる20世紀のデザイン展 名古屋タカシマヤ

コーディネートで伝わるデザインの歴史

椅子研究家・織田憲嗣氏のコレクションを通してデザインの変遷を知ることができる「椅子とめぐる20世紀のデザイン展」。

名作椅子をはじめ、暮らしに身近なモノも展示されるため、生活デザインの歴史を学びたい方にオススメのイベントです。

興味のある方は、ぜひ出掛けてみてはいかがでしょうか?

名古屋城 春まつり

「名古屋城 春まつり」開催!桜まつり・金鯱座・青空演芸場なども同時開催

ココもポイント!

タカシマヤゲートタワーモール8Fにある三省堂書店では、ブックス&カフェが併設されています。本を読みながら本格サイフォンコーヒーを楽しめるので、ぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか?

EVENT DATA

椅子とめぐる20世紀のデザイン展

期間
2024年4月18日(木)~5月5日(日・祝)
場所
ジェイアール名古屋タカシマヤ 10階 特設会場
(愛知県名古屋市中村区名駅1丁目1番4号)
金額
【入場料】
一般 1,200円
大学・高校生 1,000円
中学生以下無料

【前売り料金】
一般 1,000円
大学・高校生 800円
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

ここから眺める月は最高!海津市にある自然公園「月見の森」

岐阜

ここから眺める月は最高!海津市にある自然公園「月見の森」

開催中

郡上おどりをはじめ郡上の文化がいっぱい詰まった「郡上八幡博覧館」

岐阜

郡上おどりをはじめ郡上の文化がいっぱい詰まった「郡上八幡博覧館」

開催中

「キン肉マンミュージアム」静岡県沼津市にオープン

静岡

「キン肉マンミュージアム」静岡県沼津市にオープン

開催中

野球ファン必見!イチロー展示ルーム「i.fain(アイ・ファイン)」

西春日井郡豊山町

愛知

野球ファン必見!イチロー展示ルーム「i.fain(アイ・ファイン)」

開催中

シャチにイルカにペンギンも!見どころいっぱいの「名古屋港水族館」

名古屋市港区

愛知

シャチにイルカにペンギンも!見どころいっぱいの「名古屋港水族館」

開催中

タグで探す

現在開催中

映画『少年と犬』3月20日(木・祝)より公開中

映画『少年と犬』3月20日(木・祝)より公開中

可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」

可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」

「春の北海道ブッフェ~ローストビーフ&ドルチェ~」名古屋マリオットアソシアホテルで開催

「春の北海道ブッフェ~ローストビーフ&ドルチェ~」名古屋マリオットアソシアホテルで開催

コミュファeSports Stadium NAGOYAでeスポーツを楽しもう!施設情報をご紹介!

コミュファeSports Stadium NAGOYAでeスポーツを楽しもう!施設情報をご紹介!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「チューリップ祭2025 in かいづ」木曽三川公園センターで開催

「チューリップ祭2025 in かいづ」木曽三川公園センターで開催

RANKING

愛知 |

台場怪奇学校 名古屋校がリニューアル!心霊リアリティー型恐怖体験

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

岐阜

豊臣秀吉の出世街道はここからはじまった!「墨俣一夜城」をご紹介!

開催中

静岡

赤ちゃんや幼児も楽しめる♪浜松の遊園地『浜名湖パルパル』で遊ぼう!

開催中

愛知 |

可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」

開催中

愛知 |

名古屋港水族館で水族館体験スクール『君もドリトル先生になれるか!』が開催

開催終了

愛知 |

ネタバレ!「鬼滅の刃」全集中展 名古屋会場の様子をご紹介!

開催終了

愛知 |

ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE

開催終了

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

三重

「ありがとう感謝祭」伊賀の里モクモク手づくりファームで開催

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!