https://www.nagoyajo.city.nagoya.jp/fes2023-2024/spring/
「名古屋城 春まつり」開催!桜まつり・金鯱座・青空演芸場なども同時開催
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています
愛知
「クルーズ名古屋」で気軽に船の旅を楽しもう♪
愛知
名古屋港に広がる庭園で素敵な時間を過ごそう!「ブルーボネット」
愛知
デカくて金ピカ!迫力満点の車山を見てお祭り気分に!「どんでん館」
静岡
お茶摘み体験に、工場見学、お茶料理も堪能!グリンピア牧之原をご紹介!
岐阜
「宇津江四十八滝」迫力満点の滝めぐりへレッツゴー!
静岡 愛知 三重
【#StayHome④】おうち時間でも動物園や水族館が楽しめる!① SNS配信の施設をご紹介!!
2024年3月20日(水・祝)~5月6日(月・休)の期間、名古屋市中区にある名古屋城にて「名古屋城 春まつり」が開催されます。
このイベントでは、「桜まつり」や「金鯱座」など、多数の催しを楽しめるのが特徴です。
今回は「名古屋城 春まつり」の内容をピックアップしてご紹介します。
「名古屋城 春まつり」
「名古屋城 春まつり」は、毎年桜の開花時期にあわせて開催される、名古屋城の春のイベントです。
春休みからゴールデンウィークにかけて実施されるこの行事では、土日祝を中心にさまざまな催しを楽しめるのがポイント。
今回は「青空演芸場」が初開催され、音楽ライブなどが行われるため、今まで以上に盛り上がること間違いなしです!
【開催期間】2024年3月20日(水・祝)~5月6日(月・休)
【場所】名古屋城
(愛知県名古屋市中区本丸1-1)
【時間】9:00~16:30(閉門17:00)
※3月23日(土)~4月7日(日) 9:00~19:30(閉門 20:00)
【名古屋城観覧料】大人 500円 / 中学生以下 無料
「名古屋城 桜まつり」
「名古屋城 桜まつり」の期間中は、城内にてソメイヨシノやシダレザクラを中心に約10種類・約900本の桜をみることができます。
また、夜間開園も行われるので、夜桜ライトアップを楽しめるのも大きな魅力。
今しか見られない夜桜と名古屋城が織りなす幻想的な景色を、ぜひ堪能してみてください。
【開催期間】3月23日(土)~4月7日(日)
【開園時間】9:00~19:30(閉門 20:00)
金鯱座
「金鯱座」では、“たべる・あそぶ・まなぶ”をテーマにした空間を楽しめるのが特徴です。
フードやスイーツを販売する「鯱食堂」に、オリジナルゲーム「シャチ釣り」が遊べる「シャチ広場」、そしてワークショップなどを体験できるブース。
名古屋城でしか買えないおみやげも販売しているので、ぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか?
【開催期間】3月20日(水・祝)~4月7日(日)、4月27日(土)~5月6日(月・休)
【開催時間】9:00~
鯱食堂
【開催時間】
<3/20~3/22>9:00~16:30
<3/23~4/7>9:00~19:30
<4/27~5/6>9:00~17:30
<4/13・14、4/20・21> 9:00~16:30 ※一部店舗のみ営業。
【場所】西之丸/二之丸
シャチ広場
【場所】
<3/20~4/7>二之丸広場
<4/27~5/6>西之丸
【入場料】500円
※再入場可。
※未就学児(保護者の付き添いが必要)は無料。
「名古屋のお城とまちをつくった木のおはなし」ブース
【開催期間】3月20日(水・祝)~4月7日(日)
【場所】二之丸広場
≪木のワークショップ≫
【料金】基本セット2,000円(チェキ撮影含む)、パーツオプション200円~
青空演芸場
「青空演芸場」では、上方の落語家・月亭八方師匠による落語会と、ラッパー・呂布カルマの、特別なコラボライブを開催!
更に個性的なアーティストが出演する「春の音楽日和」も実施されます。
気になる方はぜひチェックしてみてください。
【場所】二之丸広場
月亭八方落語会×呂布カルマライブ<観覧無料>
【開催日】3月24日(日)
【開催時間】14:00~17:00
【出演】月亭八方、呂布カルマ
【スケジュール】
14:00 DJ TIME<鷹の目>
14:30 呂布カルマ LIVE
15:10 DJ TIME<鷹の目>
15:30 月亭八方 落語会
16:10 DJ TIME<鷹の目>
16:20 月亭八方 & 呂布カルマ ラップ対談(MC:イレーネ)
春の音楽日和
【開催日】3月30日(土)・31日(日)
【開催時間】12:00~17:30
【スケジュール】
<3月30日(土)>
13:00 沼
13:55 sniff
14:50 みたらし団子ズ(吉田悠樹・服部将典)
15:45 ソボブキ
16:50 Ett
<3月31日(日)>
13:00 海洋天堂
13:55 消防ロッカーズ
14:50 カタリカタリ
15:45 ムルヒ&古賀礼人(ゴリラ祭ーズ)
16:50 ふちがみとふなと
飲食も多数出店
「青空演芸場」の開催にあわせて、美味しいグルメなどが楽しめるお店が出店します。 お酒も販売されるので、ぜひこちらにも足を運んでみてはいかがでしょうか?
【開催日】3月24日(日)、30日(土)・31日(日)
【開催時間】11:00~17:00
【出店店舗】
いなり寿司アワイ(24日・31日)
nuuuuma(24日)
Tea&lifestyle(24日)
天ぷら屋やまとや(24日・30日・31日)
まっちゃん(30日)
Coffee Sen(30日・31日)
尾張の日本酒
with Chita-Shu(23日・24日)9:00~19:30
ナゴヤクラウド(30日・31日)
名古屋城ならではコンテンツが充実!
桜まつりをはじめ、さまざまな催しが開催される「名古屋城 春まつり」。
今回は初となる「青空演芸場」も実施されるため、落語やラップ、音楽ライブを楽しみたい方にもオススメです。
遠方にお住まいの方も春休みやゴールデンウィークを利用して、この機会にぜひ名古屋へ遊びに出掛けてみてください。
「第74回東山動植物園春まつり」開催
ココもポイント!
3月24日(日)は「PSJあいち戦国姫隊」による演舞が行われます。ファンの方はぜひお見逃しなく!EVENT DATA
名古屋城 春まつり
- 期間
- 2024年3月20日(水・祝)~5月6日(月・休)
- 場所
- 名古屋城
(愛知県名古屋市中区本丸1-1) - 金額
- 【名古屋城観覧料】大人 500円 / 中学生以下 無料
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!
インタビュー記事はこちら!
「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!
映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!
「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント
三重
物事のはじめにお参りするならココ!みちひらきの大神・猿田彦神社に行こう
開催中
名古屋市中区
愛知
「シルバニアファミリー展40th」金山南ビル美術館棟で開催
開催まであと4日
小牧市
愛知
小牧市のシンボル小牧山にそびえる「小牧市歴史館」をご紹介!
開催中
常滑市
愛知
常滑が誇る“やきもの”の醍醐味を体験!「登窯広場 展示工房館」
開催中
全国
ゴジラたちがYouTubeに参戦!?【ゴジばん】家族で見られるゴジラチャンネル!!
開催中
現在開催中
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
「おやつタウンクリスマス」三重県のおやつタウンで開催
「七次元生徒会!修学旅行中!in志摩スペイン村」開催
RANKING
愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中
岐阜
松尾芭蕉のすべてが分かる「奥の細道むすびの地記念館」をご紹介!
開催中
愛知 |
ドラマや映画のロケ地としても知られる「名古屋市市政資料館」はどんな施設?
開催中
愛知 |
線路跡地をウォーキング!豊富な遊具も楽しめる「碧南レールパーク」
開催中
岐阜 | 三重
「養老鉄道×シナモロール みんなをつなぐトレイン」開催
開催中
愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了
愛知
「超クウガ展」名古屋パルコで開催
開催終了
愛知 |
「全スーパー戦隊展」金山南ビル美術館棟(旧名古屋ボストン美術館)で開催
開催終了
愛知 |
クリスマスランチ&ディナービュッフェ「ワールド・クリスマス・ビュッフェ」ヒルトン名古屋で開催
開催まであと2日
三重
「七次元生徒会!修学旅行中!in志摩スペイン村」開催
開催中



