
「ミュシャ展 マルチ・アーティストの先駆者」松坂屋美術館で開催
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

静岡
みんな大好き♡ヤクルトの工場見学に行こう! (株)ヤクルト本社 富士裾野工場

三重
岩田準一・江戸川乱歩・竹下夢二の足跡を感じる場所 鳥羽みなとまち文学館

三重
自然とビールと温泉を楽しむ旅!『火の谷温泉 美杉リゾート』の施設情報をご紹介

岐阜
あなたは何を感じる?岐阜県美術館でアートを語ろう

愛知
お菓子作りをしよう!ドレスも着られる「お菓子の城」

静岡
由緒あるフランスのバラ園を再現!河津バガテル公園
2023年12月9日(土)~2024年1月21日(日)の期間、名古屋市中区にある松坂屋美術館にて、巡回展「ミュシャ展 マルチ・アーティストの先駆者」が開催されます。
この展覧会では、いろんなジャンルのアルフォンス・ミュシャの作品をみられるのが特徴です。
今回は「ミュシャ展」の内容や章構成などについてご紹介します。
「ミュシャ展 マルチ・アーティストの先駆者」
「ミュシャ展 マルチ・アーティストの先駆者」は、アール・ヌーヴォーを代表する画家「アルフォンス・ミュシャ」の作品を集めた展覧会です。
これまで京都(2023年2月17日~3月26日)、福岡(4月8日~6月4日)、広島(9月2日~10月29日)にて巡回展が行われ、今回ついに名古屋でも開催!
今後は熊本(2024年2月10日~4月7日)、山形(4月19日~6月16日)、三重(8月3日~9月29日)でも開催予定となっています。
東海エリアにお住まいの方は、ぜひこの機会に出掛けてみてはいかがでしょうか?
名古屋会場
【会期】2023年12月9日(土)~2024年1月21日(日)
【休館日】2024年1月1日(月・祝)
【開館時間】10:00~18:00
※入館は17:30まで。
※2024年1月2日(火)は9:30開館。
【会場】松坂屋美術館
(愛知県名古屋市中区栄3-16-1 松坂屋名古屋店 南館7階)
【アクセス】
地下鉄名城線矢場町駅 地下通路直結(5・6番出口)
地下鉄栄駅16番出口より南へ徒歩5分
【入館料(税込)】
一般 1,200円
高・大生 900円
中学生以下無料
全169点のミュシャ作品が集まる展覧会
グラフィックデザイナー/イラストレーターとして、さまざまなデザインに携わっていたアルフォンス・ミュシャ。
このミュシャ展では、そんなデザインの仕事にスポットをあてた展覧会となっているのが特徴です。
展示される作品は全169点。そのうち92点は初来日の作品となっています。
ぜひこの機会に、絵画作品とは異なるミュシャ作品の魅力を感じてみてください。
章構成と作品
第1章 挿絵画家としての出発 Different Ways
書籍『装飾アルバム』より「花言葉」(pl.35)1900年 リトグラフ/紙
ポストカード「作曲家ルドルフ・フリムルの肖像」1940年 リトグラフ/紙
第2章 成功の頂点― ポスターと装飾パネル Apex of his Career
ポスター「ロレンザッチオ」1896年 リトグラフ/紙
ポスター「サマリアの女」1897年 リトグラフ/紙
ポスター「メディア」1898年 リトグラフ/紙
ポスター「ハムレット」1899年 リトグラフ/紙
第3章 生活のなかのデザイン Everyday Life
アール・ヌーヴォーの置時計(ジャピ兄弟工房製)の胸像「四季:春」 1899年 鋳造他美術工芸/大理石、ブロンズ、木、ガラス
ルフェーヴル=ウティール社ビスケット(ブドワール)缶のパッケージ 1900年 リトグラフ/金属、紙
ブローチ「少女と真珠」 1900年 金属細工/金、銀、淡水真珠
第4章 プライヴェートな生活の記録 Family Life
素描集「学生時代のノート」と内部の複製(部分) 1876-77年 墨、青色インク、鉛筆/紙
第5章 唯一無二のオリジナル作品 Original is only one
油彩画「エリシュカ」1932年 油彩/カンヴァス
イメージソングはYOASOBI「ミスター」
「ミュシャ展 マルチ・アーティストの先駆者」のCMイメージソングは、YOASOBIの「ミスター」。
福岡会場で開催された際はYOASOBIへのインタビューも行われました。
気になる方は、ぜひYouTubeで動画をチェックしてみてください。
YOASOBI「ミスター」Official Music Video
ミュシャ展福岡 YOASOBIインタビュー
デザインとしての魅力が詰まったミュシャ作品
アルフォンス・ミュシャの作品を集めた巡回展「ミュシャ展 マルチ・アーティストの先駆者」。
グラフィックデザインやプロダクトデザインの仕事に着目したミュシャ作品が展示されるので、絵画とは違った雰囲気を感じることができそうです。
デザインの仕事に携わっている方や、デザイナーに興味がある方にもオススメの展覧会となっているため、ぜひ出掛けてみてはいかがでしょうか?

セントレアクリスマス2023「Love the Earth ~空がつなぐ、海と山からのメッセージ~」開催
ココもポイント!
松坂屋名古屋店周辺の駐車場は、松坂屋で税込5,000円以上買い物をすると1時間無料になります。ぜひ利用してみてはいかがでしょうか?EVENT DATA
ミュシャ展 マルチ・アーティストの先駆者
- 期間
- 2023年12月9日(土)~2024年1月21日(日)
- 場所
- 松坂屋美術館
(愛知県名古屋市中区栄3-16-1 松坂屋名古屋店 南館7階) - 金額
- 【入館料(税込)】
一般 1,200円
高・大生 900円
中学生以下無料
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

神奈川
絶景に美食にアート鑑賞が楽しめるスポット「芦ノ湖テラス」
開催中

静岡
世にも奇妙な展示がいっぱい!SNSでも話題騒然「まぼろし博覧会」 をご紹介
開催中

清須市
愛知
地域に根付いた芸術作品と出会える「清須市はるひ美術館」
開催中

名古屋市中区
愛知
美しき廃墟の合同写真展&物販展「変わる廃墟展 2025 in 名古屋」開催
開催まであと1日

岐阜
すべてが美しい「飛騨高山美術館」。そこに待つのは、非日常。
開催中
現在開催中

台場怪奇学校 名古屋校がリニューアル!心霊リアリティー型恐怖体験

自然も名前も美しい「油坂さくらパーク」でコテージキャンプを楽しもう!

「チューリップ祭2025 in かいづ」木曽三川公園センターで開催

納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」

可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」

コミュファeSports Stadium NAGOYAでeスポーツを楽しもう!施設情報をご紹介!
RANKING

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

静岡
赤ちゃんや幼児も楽しめる♪浜松の遊園地『浜名湖パルパル』で遊ぼう!
開催中

三重
牛串、お土産、アクティビティに大満足!伊勢なら、めおと横丁においないな♪
開催中

三重
納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」
開催中

愛知 |
可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」
開催中

愛知 |
ネタバレ!「鬼滅の刃」全集中展 名古屋会場の様子をご紹介!
開催終了

愛知 |
ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE
開催終了

愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了

三重
「ありがとう感謝祭」伊賀の里モクモク手づくりファームで開催
開催終了

愛知 |
「第75回東山動植物園春まつり」開催
開催中