http://www.nils.jp/~nkk-yoshinokouen/event.html
十五夜の桜島を背景に、月と宴を愉しむ。吉野公園「十五夜お月見開園」
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています
愛知
ブラザーのこれまでの歴史や歩み、未来が分かる展示館「ブラザーミュージアム」
岐阜
大自然の中にある遊園地「恵那峡ワンダーランド」ってどんな施設なの!?
三重
マンボウが食べられる!?道の駅「紀伊長島マンボウ」
静岡
海を遊び尽くそう!「CENTRAL SPORTS Outdoor Village THE101」
愛知
東海エリアで最も高いビルからの眺めは最高!「スカイプロムナード」
愛知
岡崎むかし館 「むかし」っていつなの?行けばわかるさ!
鹿児島県立吉野公園は、県民の休養・レクリエーション等の利用を目的とし、1970年に開園した都市公園だ。園内は約140種・7万本の樹木や花、大芝生広場、噴水、日本庭園などが充実しており、1989年には都市公園100選の一つに選定された。
中秋の名月である9月15日(木)〜18日(日)の期間中「十五夜お月見開園」が行われ、閉園時間を21時まで延長する。崖上の展望台から錦江湾を望み、闇夜に映る桜島のシルエットを背景に、満月が顔を出す。海面に反射する月明かりが、鹿児島の象徴でもある”黒”を美しく引き立てる。カメラでは再現が難しいこの絶景を、ぜひ肉眼で確かめてほしい。
17日(土)は「お月見マーケット」(10時〜17時)が開かれ、手作り雑貨や、飲食のブースなど約100店舗が並ぶ。会場内では工作教室やビンゴゲーム大会、ぐりぶー(ゆるキャラ)と遊ぼうなど、楽しいイベントが盛りだくさんだ。夕方からは「お月見コンサート」(18時〜20時半)が行われ、バンド演奏やフラダンス演舞のほか、クイズや抽選会も行われる。
EVENT DATA
十五夜お月見開園
- 期間
- 2016年9月15日(木)〜9月18日(日)
- 場所
- 鹿児島県立吉野公園
(鹿児島県鹿児島市吉野町7955) - 金額
- 入園無料
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!
インタビュー記事はこちら!
「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!
映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!
「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント
神奈川
静岡
SESAME STREET(セサミストリート)×熱海・初島~十国峠~箱根遊船 コラボ開催
開催中
静岡
大正時代を代表する詩人・若山牧水について知る「若山牧水記念館」
開催中
蒲郡市
愛知
蒲郡で海と生命の誕生そして進化を学ぶ!「生命の海科学館」
開催中
名古屋市中区
愛知
「本と歩く謎解きの夜~あるジャーナリストの筆跡~」名古屋観光ホテルで開催
開催中
犬山市
愛知
異国情緒いっぱい!外国気分を楽しめる「野外民族博物館 リトルワールド」
開催中
現在開催中
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催
「コチラのXmas Memories」鈴鹿サーキットパークで開催
これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!
日本最大級の屋内グルメ横丁『岐阜横丁』で最高の夜を!施設情報をご紹介
RANKING
愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中
愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中
岐阜
これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!
開催中
静岡
ギネスにもなった世界一の花時計がある「松原公園」に迫る!
開催中
愛知 |
「ホワイトベアのクリスマスアフタヌーンティー」ストリングスホテル 名古屋で開催
開催中
静岡
富士市吉原で350年以上の歴史と伝統を引き継ぐ「吉原祇園祭」開催!令和元年は1日限定の「六社御朱印巡り」も♡
開催終了
静岡
「空紅葉&サンセットスカイウォーク」三島スカイウォークで見ごろ
開催まであと4日
静岡
県内最大級の『ルミスタ☆ふじえだ ~ファンタジックイルミネーション~』が藤枝駅で開催!30万球の光に包まれて♡
開催終了
愛知 |
「MIDLAND CHRISTMAS 2025」ミッドランドスクエアで開催
開催中
岐阜
日本最大級の屋内グルメ横丁『岐阜横丁』で最高の夜を!施設情報をご紹介
開催中



