
十五夜の桜島を背景に、月と宴を愉しむ。吉野公園「十五夜お月見開園」
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

静岡
内部が見学できる!地域に開かれたダムに認定された「長島ダム」

愛知
地域情報誌「KELLY」の喫茶店「喫茶日日 -GOOD LOCAL LIFE-」

岐阜
「お薬」にスポットを当てた珍しい博物館「内藤記念くすり博物館」をご紹介!

三重
亀山PAからも行ける!『亀山サンシャインパーク』に遊びに行こう♪

三重
【安乗埼灯台】現役の灯台に登ったら絶景が見えてしまう!

静岡
お茶の香りに包まれる、ここだけの体験♡「香りの丘 茶ピア」
鹿児島県立吉野公園は、県民の休養・レクリエーション等の利用を目的とし、1970年に開園した都市公園だ。園内は約140種・7万本の樹木や花、大芝生広場、噴水、日本庭園などが充実しており、1989年には都市公園100選の一つに選定された。
中秋の名月である9月15日(木)〜18日(日)の期間中「十五夜お月見開園」が行われ、閉園時間を21時まで延長する。崖上の展望台から錦江湾を望み、闇夜に映る桜島のシルエットを背景に、満月が顔を出す。海面に反射する月明かりが、鹿児島の象徴でもある”黒”を美しく引き立てる。カメラでは再現が難しいこの絶景を、ぜひ肉眼で確かめてほしい。
17日(土)は「お月見マーケット」(10時〜17時)が開かれ、手作り雑貨や、飲食のブースなど約100店舗が並ぶ。会場内では工作教室やビンゴゲーム大会、ぐりぶー(ゆるキャラ)と遊ぼうなど、楽しいイベントが盛りだくさんだ。夕方からは「お月見コンサート」(18時〜20時半)が行われ、バンド演奏やフラダンス演舞のほか、クイズや抽選会も行われる。
EVENT DATA
十五夜お月見開園
- 期間
- 2016年9月15日(木)〜9月18日(日)
- 場所
- 鹿児島県立吉野公園
(鹿児島県鹿児島市吉野町7955) - 金額
- 入園無料
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

静岡
熱海の大人気観光地!『アカオ ハーブ&ローズガーデン』で相模湾×四季の花を堪能♡
開催中

静岡
ギネスにもなった世界一の花時計がある「松原公園」に迫る!
開催中

三重
国宝の御影堂、如来堂を見に行こう!真宗高田派本山 専修寺をご紹介!
開催中

静岡
伊豆半島ジオパークミュージアム「ジオリア」で触れて、見て、伊豆の成り立ちを知る
開催中

岐阜
からくり人形が目の前で実演する! 「飛騨高山獅子会館 からくりミュージアム」
開催中
現在開催中

ものづくりで心に癒しを♪「徳川陶房」

「LE SSERAFIM SPECIAL CAFE 2025 ‘EASY CRAZY HOT’」グローバルゲート名古屋で開催

「RIIZE PARK CAFE」グローバルゲート名古屋で開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン

「知財フェス2025」が10/4に名古屋・栄で初開催!楽しく学んで、未来のトビラを開けよう!!
RANKING

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

岐阜
道の駅に新鮮野菜♡「パレットピアおおの」でおいしい地場野菜のデリを食べよう♪
開催中

愛知 |
名古屋の中心地でBBQが楽しめる「ガーデンキッチンフラリエ」
開催中

愛知 |
「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン
開催中

愛知
「超クウガ展」名古屋パルコで開催
開催まであと7日

愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中

岐阜
100匹のリスと触れ合える「ぎふ金華山リス村」をご紹介!
開催中

静岡
ものづくりで心に癒しを♪「徳川陶房」
開催中

三重
かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」
開催中

愛知 |
ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE
開催終了