
縄文土器から岡本太郎まで!?「人が大地と出会うとき」展
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知
三河工芸ガラス美術館 ギネス認定!巨大万華鏡のある体験型ミュージアム

静岡
「キン肉マンミュージアム」静岡県沼津市にオープン

三重
ファミリーにお勧めのキャンプ場!『志摩オートキャンプ場』の施設情報をご紹介

静岡
旧石器時代から近現代まで浜松の長い歴史を紐解く「浜松市博物館」

静岡
金魚と水草の楽園♪「水中楽園aquarium」

三重
みんな大好き♡『名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パーク』をご紹介
愛知県陶磁美術館で「人が大地と出会うとき」展が開催されます。
詩人として知られる宮沢賢治は、大地に生きる人の営みと宗教が融合し、それが芸術となり、その全体において宇宙が形成される世界観を提示しました。本展では、この宮沢賢治の思想を出発点として、縄文土器・土偶の名品から現代美術作品を展示しながら、人が大地の上で作り上げてきた豊かな芸術文化を紹介します。
そのジャンルは幅広く、パリで民俗学を学んだ岡本太郎による昭和の人々の暮らしや信仰を写した写真、暮らしをテーマに制作活動を行った濱田庄司の作品など、展示される作品は時代もジャンルも多岐にわたります。
会期中、9月19日には「縄文土器を焼こう」というワークショップも開催されます。陶器の名産地である愛知県、この展覧会を通じて大地との距離感を縮めてみてはいかがでしょうか?
EVENT DATA
人が大地と出会うとき
- 期間
- 2016年9月10日(土) 〜 10月23日(日)
- 場所
- 愛知県陶磁美術館
(愛知県瀬戸市南山口町234) - 金額
- 一般 900円
高大生 700円
中学生以下無料
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

名古屋市千種区
愛知
古川爲三郎が収集したコレクションの数々が並ぶ「古川美術館」
開催中

名古屋市東区
愛知
フランス美術コレクションが勢揃い!「ヤマザキマザック美術館」
開催中

名古屋市中区
愛知
松坂屋美術館 本物の芸術展からポップアートまで!取り扱いの幅広さがポイント!
開催中

常滑市
愛知
ありとあらゆるタイルが集結した「世界のタイル博物館」をご紹介
開催中

静岡
美しい光と花に囲まれた、特別な体験を「ニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデン」
開催中
現在開催中

名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?

「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
RANKING

岐阜
岐阜駅前にそびえたつ「岐阜シティ・タワー」徹底解説☆
開催中

愛知 |
名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?
開催中

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

愛知 |
「トイ・ストーリー」OH MY CAFE 名古屋パルコで開催
開催終了

愛知 |
「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催
開催中

愛知 |
「華原朋美 LIVE TOUR 2024-2025」6/12 名古屋で開催!
開催終了

愛知 |
「メロとタビのにゃごや展」名鉄商店で開催
開催中

愛知 |
「野口五郎 PREMIUM SYMPHONIC CONCERT」6/18 名古屋で開催!
開催終了