エリアを指定
北海道各地の隠れた名物が集結!ジェイアール名古屋タカシマヤで「第23回 秋の大北海道展」開催 https://www.jr-takashimaya.co.jp/cp/hokuten2022a/

北海道各地の隠れた名物が集結!ジェイアール名古屋タカシマヤで「第23回 秋の大北海道展」開催

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知

東海エリアでバンジージャンプをするなら? 南知多グリーンバレイでしょ!!

静岡

さまざまな動物そしてサボテンに出会える!「伊豆シャボテン動物公園」

愛知

清酒・味噌・醤油でおなじみ盛田のライブ館「盛田味の館」

愛知

松坂屋美術館 本物の芸術展からポップアートまで!取り扱いの幅広さがポイント!

静岡

内部が見学できる!地域に開かれたダムに認定された「長島ダム」

愛知

【岡崎信用金庫資料館】建物自体が重要文化財!外から見るだけでもアツい!

第24回 秋の大北海道展 名古屋タカシマヤ

「第24回 秋の大北海道展」名古屋タカシマヤで2023年も開催!

2022年9月7日(水)~20日(火)の期間、ジェイアール名古屋タカシマヤで「第23回 秋の大北海道展」が開催されます。

この物産展では北海道各地の隠れた名物が集結するので、あなたの知らなかった美味グルメに出会える可能性大です!

今回は「第23回 秋の大北海道展」で出店するオススメ店舗やグルメについてご紹介します。

「第23回 秋の大北海道展」

「第23回 秋の大北海道展」は、ジェイアール名古屋タカシマヤで開催される物産展です。

今回のテーマは、各地の隠れた美味。 『まだ知られていない道内各地の名物を食べて欲しい』というバイヤーの想いによって集められた、美味しいグルメを購入することができます。

開催期間は第1弾と第2弾に分かれ、あわせて2週間となっているため、より多くのグルメに出会えるのも大きな魅力です。

出店店舗数は全87店。そのうち初登場は11店、更に東海エリア初登場は10店となっています。

いろんな店舗で食べ比べをしながら、ぜひ北海道旅行の気分を味わってみてください。

【開催日】2022年9月7日(水)~20日(火)
▼第1弾 9月7日(水)~13日(火)
▼第2弾 9月14日(水)~20日(火)

【場所】ジェイアール名古屋タカシマヤ 10階 催会場
(愛知県名古屋市中村区名駅1丁目1番4号)

地元の特産品にこだわったオススメグルメ

今回の注目は、各店舗が地元の食材を使用してつくる、こだわりのグルメやスイーツ。 地産地消でこれまで食べることができなかった絶品メニューがいっぱいです!

北海道に行かずともいただけるこの貴重な機会を、ぜひお見逃しなく。

札幌市『麺屋 幸咲』<道外初出店><イートイン>
秋の大北海道展 名古屋タカシマヤ

【商品】<ジェイアール名古屋タカシマヤ限定>
・望来豚チャーシューの限定味噌ラーメン 1,201円
※各日300杯限り。
※1週目のみの出店。

石狩産・望来豚を使用したとろっとろチャーシューがのった味噌ラーメン。 札幌の有名店で修行を積んだ店主が営む人気ラーメン店の、至高のチャーシューをぜひご賞味ください。

札幌市『鮨処 竜敏』<イートイン>
秋の大北海道展 名古屋タカシマヤ

【商品】<ジェイアール名古屋タカシマヤ限定>
・厳選握りと海鮮パフェ 4,510円
※各日100食限り
※1週目のみの出店。

赤シマエビなど大将こだわりのネタが満載の、見た目も鮮やかな「海鮮パフェ」が登場!キンキ、うに、赤玉ホタテなど旬のネタもお楽しみいただけます。

余市町『Punch』<道外初出店><実演>
秋の大北海道展 名古屋タカシマヤ

【商品】<ジェイアール名古屋タカシマヤ限定>
・余市産ぶどうの ボンボンシェイク 1,100円
※各日100杯限り。
※1週目のみの出店。

余市産のぶどう「バッファロー」と「ピノノワール」、2種類を使用した映えシェイク。 果樹農業が盛んな「北のフルーツ王国」余市町の果実を堪能できるスイーツです。

室蘭市『くじら食堂』<道外初出店><実演>
秋の大北海道展 名古屋タカシマヤ

【商品】
・室蘭やきとり弁当 1,001円
※1週目のみの出店。

室蘭のソウルフード「室蘭やきとり」は、鶏肉とねぎ…ではなく、豚肉と玉ねぎの組み合わせが特徴。 からしをつけて食べる室蘭流で、本場の味を楽しんでみてください。

函館市『パティスリー メゾン フジヤ ハコダテ ジャパン』<東海エリア初出店><実演>
秋の大北海道展 名古屋タカシマヤ

【商品】<ジェイアール名古屋タカシマヤ限定>
・シュー ア ラ マロン 381円
※各日250個限り。
※1週目のみの出店。

富良野産のハスカップクリームと、マロンクリームを使ったシュークリーム。 ミシュランガイド一つ星を獲得したシェフが監修する洋菓子店の味を、ぜひお試しあれ。

新得町『北広牧場HOKKOH MILK』<東海エリア初出店><実演>
秋の大北海道展 名古屋タカシマヤ

【商品】<ジェイアール名古屋タカシマヤ限定>
・放牧卵シフォンとほっこうヨーグルトのパフェ 851円
※各日150杯限り。
※1週目のみの出店。

新得町の素材にこだわった、ハスカップジャムがアクセントのパフェ。 なかでも生乳たっぷりのソフトクリームと自家製ヨーグルトは、牧場直営のソフトクリーム専門店だからこその美味しさです。

上士幌町『トカトカ』<東海エリア初出店><実演>
秋の大北海道展 名古屋タカシマヤ

【商品】<ジェイアール名古屋タカシマヤ限定>
・ハチミツ香る十勝チーズラウンド 691円
※各日350個限り。
※1週目のみの出店。

上士幌産のハチミツと十勝産チーズをのせたラウンドパン。 道の駅「かみしほろ」でも人気のあるベーカリーが、3日かけて仕込んだ自慢の一品です。

北海道の食材を食べ比べできるオススメグルメ

「第23回 秋の大北海道展」では、複数の食材を使用したグルメで、お得に食べ比べを楽しむことができます。

函館産ブランド牛などが3種類のった弁当や、3種類のじゃがいもを使ったポテチセットといった、北海道ならではのメニューが勢揃い!

注目は、ズワイガニなどの高級蟹が4種類も味わえる「4種のかに盛弁当」。 蟹が好きな方は、ぜひこのお弁当で食べ比べを満喫してみてください。

『やきにくれすとらん沙蘭』<実演>
秋の大北海道展 名古屋タカシマヤ

【商品】<ジェイアール名古屋タカシマヤ限定>
・焼肉屋さんの「極み」部位 食べくらべ弁当 2,808円
※各日50折限り。
※1週目のみの出店。

『ウエムラ牧場』<実演>
秋の大北海道展 名古屋タカシマヤ

【商品】<ジェイアール名古屋タカシマヤ限定>
・白老牛ミスジづくし 三種贅沢膳 3,240円
※各日30折限り。

『カネシマ嶋田商店』<実演>
秋の大北海道展 名古屋タカシマヤ

【商品】<ジェイアール名古屋タカシマヤ限定>
・4種のかに盛弁当 3,240円
※各日50折限り。
※1週目のみの出店。

『じゃがいもFACTORY produced by NANAMI』<実演>
秋の大北海道展 名古屋タカシマヤ

【商品】<ジェイアール名古屋タカシマヤ限定>
・本日のポテチ 3種食べ比べセット 1,080円
※各日100セット限り。
※1週目のみの出店。

北海道の新たな魅力を発見!

今回は各地の隠れた美味がテーマとなっている「第23回 秋の大北海道展」。

地元の特産品を使ったグルメ・スイーツや、食材の食べ比べができる弁当など、新しい発見に溢れた物産展となっています。

ぜひこの大北海道展をきっかけに、北海道グルメ旅の計画を立ててみてはいかがでしょうか?

バウムクーヘン博覧会2022秋

松坂屋名古屋店で開催「バウムクーヘン博覧会2022秋」

ココもポイント!

9月14日(水)~20日(火)の期間中、5,000円(税込)以上お買い上げの方には各日先着50名様「人気のラーメン2個セット」をプレゼント!北海道の人気ラーメンを楽しめるので、ぜひお買い物をしてゲットしましょう!

EVENT DATA

第23回 秋の大北海道展

期間
2022年9月7日(水)~20日(火)
場所
ジェイアール名古屋タカシマヤ 10階 催会場
(愛知県名古屋市中村区名駅1丁目1番4号)
金額
商品によって販売価格が異なります。
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

サマーランチ&ディナービュッフェ「Oriental Summer Sensation」ヒルトン名古屋で開催

名古屋市中区

愛知

サマーランチ&ディナービュッフェ「Oriental Summer Sensation」ヒルトン名古屋で開催

開催中

ゴーリキマリンビレッジ   とれたての海産物をその場で食べるバーベキュー

三重

ゴーリキマリンビレッジ とれたての海産物をその場で食べるバーベキュー

開催中

忍者体験や忍者フードが堪能できる「忍者カフェ飛騨高山」をご紹介!

岐阜

忍者体験や忍者フードが堪能できる「忍者カフェ飛騨高山」をご紹介!

開催中

三重・津市【いのさん農園】食を通して人の心を豊かに 社長のこだわりとは!?

三重

三重・津市【いのさん農園】食を通して人の心を豊かに 社長のこだわりとは!?

開催中

「呪術廻戦 懐玉・玉折×サンリオキャラクターズ カフェ」グローバルゲート名古屋で開催

名古屋市中村区

愛知

「呪術廻戦 懐玉・玉折×サンリオキャラクターズ カフェ」グローバルゲート名古屋で開催

開催中

タグで探す

現在開催中

「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催

「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

RANKING

愛知 |

「青の祓魔師(エクソシスト)展」名古屋パルコで開催

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」

開催中

愛知 |

「ぶどうとブルーベリーのおか」知多 大府でぶどう、ブルーベリー狩りを思う存分!

開催終了

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

愛知 |

「トイ・ストーリー」OH MY CAFE 名古屋パルコで開催

開催終了

愛知 |

「サマーナイトアクアリウム」名古屋港水族館で開催

開催終了

愛知 |

「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催

開催中

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!