エリアを指定
「日本最大のトリックアート展 in ナガシマスパーランド」開催 https://www.nagashima-onsen.co.jp/spaland/info/trnsl.html

「日本最大のトリックアート展 in ナガシマスパーランド」開催

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

静岡

さまざまな動物そしてサボテンに出会える!「伊豆シャボテン動物公園」

静岡

徳川家康のお膝元「駿府」にたたずむの博物館「駿府博物館」

愛知

お酒にまつわるあれこれが丸わかり!「國盛 酒の文化館」

三重

赤目四十八滝に「赤目滝水族館」がリニューアルオープン

岐阜

鉄道好き必見!レトロな雰囲気がたまらない!「黒野駅レールパーク」

愛知

ハンドメイド愛好家が集うレトロビル「Re-TAiL(リテイル)」

2023年3月18日(土)~5月7日(日)の期間、三重県桑名市にあるナガシマスパーランドで「日本最大のトリックアート展 in ナガシマスパーランド」開催されます。

このイベントでは、見て・触って・写真を撮って楽しめるトリックアート全69作品をみられるのが特徴です。

今回は「日本最大のトリックアート展」の内容についてご紹介します。

「日本最大のトリックアート展 in ナガシマスパーランド」

「日本最大のトリックアート展 in ナガシマスパーランド」は、ナガシマスパーランドが主催し、株式会社エス・デーが作品を提供するトリックアートの展覧会です。(※「TrickArt(トリックアート)」はエス・デーの登録商標)

トリックアートとは、トロンプルイユ(だまし絵)をもとに、エス・デーが独自に創造した新しいジャンルの体験型アート。

人間の錯覚を利用して、「立体的に見える絵画」「見る角度によって全く違った印象になる作品」「中に入ることで錯覚を体感できる作品」などを楽しむことができます。

今回開催される「日本最大のトリックアート展」では、会場の作品全てが写真撮影OK! 不思議な世界に入り込んだような面白写真を、ぜひ撮影してみてはいかがでしょうか?

【開催期間】2023年3月18日(土)~5月7日(日)

【時間】10:00~17:30
※平日は17:00まで(最終入館受付は16:30まで)

【場所】ナガシマスパーランド内 ナガシマスパードーム
(三重県桑名市長島町浦安333番地1)

イベント入館料

幼児・小学生未満無料(入館には保護者の同伴が必要)

▼当日券
小学生以上 500円
※ナガシマスパーランドの入園料は別途必要。

【ナガシマスパーランド入場券】
大人 1,600円 / 小学生 1,000円 / 幼児(2歳~) 500円

▼前売り券
・トリックアート入場セット券
<ナガシマスパーランド入園+トリックアート展入館>
大人(中学生以上) 1,900円 / 小学生 1,300円 

・トリックアートパスポートセット券
<ナガシマスパーランド入園+のりもの乗り放題+トリックアート展入館>
大人(中学生以上) 6,100円 / 小学生 4,700円 

日本最大規模となる全69作品が勢揃い!

「日本最大のトリックアート展 in ナガシマスパーランド」では、有名絵画をモチーフにした作品と、オリジナル作品が展示されます。

今回は世界初登場の6作品と、東海地区初登場の26作品が加わり、全69作品の大ボリュームで楽しめるのが大きな魅力。

作品をいろんな角度からみたり、中に入って撮影したりと、ここでしか出来ない貴重な体験をすることができます。

インパクト大な写真が撮れるので、子どもから大人まで夢中になってしまうこと間違いなしですよ!

トリックアート作品 一例

テーマ「印象派とトリックアート」

【初登場】
テーブルクロス引き
日傘でお散歩
売れる日を夢見て

【東海地区初登場】
ゴッホのひまわりが大きく育ちました
ルノワールの庭で…
モネの睡蓮のプール
モネのひなげし畑につれてって
フェルナンドサーカスのララ嬢と一緒に
スーラの飛び出す日曜日の午後
お花畑でかくれんぼ
南国でブランコ
名画に起きた怪奇現象?!

オリジナル作品

【初登場】
クマに大物を取られてたまるか!
スケボーで大回転
サメに乗って海底探検

【東海地区初登場】
絶景クライミング
見えないモノの真実
リアルパズルゲーム
ボトルテラリウム
パンケーキ タワー
はらぺこテディベア
こぐまのアイスクリーム屋さん
宇宙人の人体実験
漫画からリアルへ
落書き
揺れる美術館

日本最大規模の作品数でトリックアートを満喫!

初登場のトリックアート作品が多数登場する展覧会「日本最大のトリックアート展 in ナガシマスパーランド」。

見る位置や角度を変えると作品の見え方が変わるので、全69作品をじっくり楽しむことができそうです。

ぜひ家族や友人と一緒に、思い出に残る写真を撮影してみてはいかがでしょうか?

第19回 大九州・沖縄展

「第19回 大九州・沖縄展」ジェイアール名古屋タカシマヤで2023年も開催!

ココもポイント!

「日本最大のトリックアート展 in ナガシマスパーランド」では、SNSフォトコンテストも開催しています。気になる方は、公式サイトを要チェック!

EVENT DATA

日本最大のトリックアート展 in ナガシマスパーランド

期間
2023年3月18日(土)~5月7日(日)
場所
ナガシマスパーランド内 ナガシマスパードーム
(三重県桑名市長島町浦安333番地1)
金額
【イベント入館料】
当日券 小学生以上 500円
※ナガシマスパーランドの入園料は別途必要。
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

「DAY OUT WITH THOMAS™ 2025」大井川鐵道で開催

静岡

「DAY OUT WITH THOMAS™ 2025」大井川鐵道で開催

開催中

まるでタイムトラベル!レトロモダンな日本大正村☆

岐阜

まるでタイムトラベル!レトロモダンな日本大正村☆

開催中

桑山美術館と一緒に楽しみたい!! ランチのお店やアクセス情報をお届け!!

名古屋市昭和区

愛知

桑山美術館と一緒に楽しみたい!! ランチのお店やアクセス情報をお届け!!

開催中

フルーツ狩りの最先端はやっぱりキウイ狩り!ビタミンCとり放題

静岡

フルーツ狩りの最先端はやっぱりキウイ狩り!ビタミンCとり放題

開催中

モンゴルの文化を岐阜で体験!? 福寿の里モンゴル村で「ゲル」を体験しよう!!

岐阜

モンゴルの文化を岐阜で体験!? 福寿の里モンゴル村で「ゲル」を体験しよう!!

開催中

タグで探す

現在開催中

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

「Music of Aurolights(ミュージック・オブ・オーロライツ)」KITTE名古屋で開催

「Music of Aurolights(ミュージック・オブ・オーロライツ)」KITTE名古屋で開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

飛行機に乗らなくても楽しめる!「中部国際空港 セントレア」

飛行機に乗らなくても楽しめる!「中部国際空港 セントレア」

これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!

これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!

「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催

「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催

RANKING

静岡

「恋するタイポ展」静岡パルコで開催

開催中

岐阜

日本最大級の屋内グルメ横丁『岐阜横丁』で最高の夜を!施設情報をご紹介

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

愛知 |

東海エリア最大規模の遊具で遊ぼう!「とだがわこどもランド」

開催中

三重

「七次元生徒会!修学旅行中!in志摩スペイン村」開催

開催中

愛知 |

「『ディズニー ツイステッドワンダーランド ザ アニメーション』OH MY CAFE」名古屋ラシックで開催

開催中

愛知 |

「BLUE LOCK CAFE SPECIAL TRIP」グローバルゲート名古屋で開催

開催中

静岡

県内最大級の『ルミスタ☆ふじえだ ~ファンタジックイルミネーション~』が藤枝駅で開催!30万球の光に包まれて♡

開催終了

静岡

「空紅葉&サンセットスカイウォーク」三島スカイウォークで見ごろ

開催中

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!