
「第73回東山動植物園春まつり」開催
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

静岡
浜名湖を見て触れて学ぼう!「浜名湖体験学習施設 ウォット」

岐阜
美濃市の『うだつの上がる町並み』を見よう!観光スポットもあわせてご紹介

静岡
あっちもこっちもカエルだらけ!「体験型カエル館 KawaZoo(カワズー)」

静岡
「盲導犬の里 富士ハーネス」で社会科見学!施設情報をご案内

岐阜
小さな胡麻の大きなパワー!岐阜県関ケ原「胡麻の郷」がオモシロイ♪

愛知
温泉・サウナにフィットネスが格安で楽しめる穴場スポット「あいち健康プラザ」
2023年3月18日(土)~5月7日(日)の期間、名古屋市千種区にある東山動植物園で「第73回東山動植物園春まつり」が開催されます。
春休みからゴールデンウィークにかけてイベントが行われるので、何度も訪れたくなりそうです。
今回は「第73回東山動植物園春まつり」のオススメイベントとあわせて、「宵の八重桜さんぽ2023」についてもご紹介します。
「第73回東山動植物園春まつり」
「第73回東山動植物園春まつり」は、東山動植物園で行われる春のイベントです。
動物園・植物園・東山スカイタワー、それぞれのエリアで行われるので、園内を散策しながら楽しむことができます。
特に植物園では100種1,000本の桜を見られるのもポイント。
4月1日(土)~9日(日)の期間には、桜のライトアップイベント「宵の八重桜さんぽ2023」も開催されるため、お花見も満喫することができそうです。
【期間】2023年3月18日(土)~5月7日(日)
【場所】東山動植物園
(愛知県名古屋市千種区東山元町3-70)
【休園日】月曜日(月曜日が祝日・振替休日の場合は、直後の休日でない日が休園日)
【入園時間】9:30~16:30(閉園は16:50)
【入園料】
大人(高校生以上) 500円
中学生以下 無料
名古屋市在住の65歳以上の方 100円
年間パスポートキャンペーンを実施
年間パスポートを購入すると、先着4,000名にオリジナルカレンダーがプレゼントされます。
なくなり次第終了となるので、欲しい方は早めに訪れるようにしましょう。
オススメイベント「絶滅危惧種ウォークラリー」
「絶滅危惧種ウォークラリー」は、東山動植物園内で動物・植物の7つのポイントを回るラリーイベントです。
絶滅危惧種についてのキーワードを見つけて完成させるとプレゼントがもらえるので、ぜひ挑戦してみてください。
【ラリー用紙の配布時間・場所】9:00~15:00/各門
【プレゼント引き換え時間・場所】~16:30/正門・植物園門
動物園でのイベント
動物園では、園長がオススメスポットを案内する「動物園長と歩こう」をはじめ、飼育員が動物たちの魅力を紹介する「アニマルトーク」や「GW動物講座」などが実施されます。
動物園ガイドボランティアさんによる「動物のおはなし会」も行われるので、要チェックです!
動物園長と歩こう ※雨天中止
【開催日】3月19日(日)、4月23日(日)
【時間】10:30~
【集合場所】正門噴水前
アニマルトーク ※開催時に雨天の場合は中止
【開催日】期間中の土日祝(GWを除く)
【場所】各動物舎前
GW動物講座
飼育員が動物たちの魅力を紹介します!
【開催日】4月29日(土・祝)~5月7日(日)の土日祝
【時間】14:00~
【定員】先着80名
【場所】動物会館 レクチャーホール
キリンの目線に近付こう ※雨天中止
【開催日】期間中の日曜日
【時間】9:00~16:00
【場所】キリン舎
動物のおはなし会
【開催期間】5月4日(木・祝)~5月7日(日)
【時間】10:30~
【定員】先着80名
【場所】動物会館レクチャーホール
植物園でのイベント
植物園では、桜の回廊を巡るスタンプラリー「さくらスタンプラリー」やウォークラリー「さくらスーパーハカセ」などが実施されます。
「ボタニカルトーク」では植物に関する個性あふれるトークを聴くことができるので、春の自由研究にもオススメです!
さくらスタンプラリー
【開催期間】3月18日(土)~4月9日(日)
【時間】10:30~15:00
【受付場所】星が丘門、植物園門
植物園長と歩こう ※雨天中止
▼気まぐれ散歩
【開催日】3月23日(水)
【時間】10:30~
【集合場所】植物会館前
▼お花見しよう
【開催日】3月25日(土)
【時間】10:30~
【集合場所】お花畑展望休憩所前
ボタニカルトーク
【開催日】
3月18日(土)、19日(日)
4月1日(土)、2日(日)、8日(土)、9日(日)、23日(土)、24日(日)
※詳細についてはイベントカレンダーにてご確認ください。
桜の回廊フェスティバル
【開催期間】3月18日(土)~4月9日(日)
【場所】桜の回廊
さくらスーパーハカセ ※雨天中止
【開催日】3月25日(土)、26日(日)
【時間】10:00~15:00
【受付場所】お花畑展望休憩所前広場
「宵の八重桜さんぽ2023」
「宵の八重桜さんぽ2023」は、植物園エリアで行われる桜のライトアップイベントです。
ちょうど見頃の八重桜を中心にライトアップされるため、ぜひご注目ください。
【期間】4月1日(土)~9日(日)
【時間】~20:30(入園は20:00まで)
【場所】植物園エリア
※植物園門・星が丘門からのみ入園可能。
お花見も楽しめる東山動植物園
動物園・植物園・東山スカイタワーでさまざまなイベントが行われる「第73回東山動植物園春まつり」。
4月1日(土)~9日(日)は桜のライトアップイベント「宵の八重桜さんぽ2023」も同時開催されるため、夜桜を楽しめるのも大きな魅力です。
植物園にある「桜の回廊」はフォトスポットとしてもオススメなので、この機会にぜひ出掛けてみてはいかがでしょうか?

「すみっコぐらしカフェ ~ようこそ!たべもの王国~」名古屋ラシックで開催
ココもポイント!
「第73回東山動植物園春まつり」では、「春のスーパーハワイアン」や「春のアフリカンフェスタ」など、ユニークなイベントも開催されます。気になる方は公式サイトをチェックしてみてくださいね。EVENT DATA
第73回東山動植物園春まつり
- 期間
- 2023年3月18日(土)~5月7日(日)
- 場所
- 東山動植物園
(愛知県名古屋市千種区東山元町3-70) - 金額
- 【入園料】
大人(高校生以上) 500円
中学生以下 無料
名古屋市在住の65歳以上の方 100円
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

三重
伊勢志摩サミット記念館「サミエール」で、世界のトップが集う会議を見てみよう!
開催中

静岡
内部が見学できる!地域に開かれたダムに認定された「長島ダム」
開催中

静岡
加山雄三の世界に浸れる「加山雄三ミュージアム」
開催中

岡崎市
愛知
ジャズの街・岡崎市に貴重なコレクションが並ぶ 「内田修ジャズコレクション」
開催中

大府市
愛知
温泉・サウナにフィットネスが格安で楽しめる穴場スポット「あいち健康プラザ」
開催中
現在開催中

「THE ISE-SHIM@STER(イセシマスター)」伊勢志摩で開催

『「ベイマックス」OH MY CAFE』名古屋ラシックで開催

「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン

「かたわらには、いつもネコ展」刈谷市美術館で開催

「ういさんぽ in 三重」三重県エリアで開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
RANKING

静岡
伊藤博文やシーボルトも感動した日本庭園「帯笑園」
開催中

愛知 |
コミュファeSports Stadium NAGOYAでeスポーツを楽しもう!施設情報をご紹介!
開催中

愛知
「超クウガ展」名古屋パルコで開催
開催まであと26日

岐阜 | 愛知 |
日本酒イベント「秋酒祭 2025」愛知・岐阜で開催
開催まであと19日

愛知 |
「博物館 明治村×ゴールデンカムイ 明治村滞在記」開催
開催中

愛知 |
『「ベイマックス」OH MY CAFE』名古屋ラシックで開催
開催中

三重
「THE ISE-SHIM@STER(イセシマスター)」伊勢志摩で開催
開催中

愛知 |
「かたわらには、いつもネコ展」刈谷市美術館で開催
開催中

三重
「ういさんぽ in 三重」三重県エリアで開催
開催中

愛知 |
「メ~テレラ~メンフェス with SUSURU TV.」久屋大通公園で開催
開催まであと11日