
日本三大名月鑑賞池で月夜を愉しむ。京都・大覚寺「観月の夕べ」
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

三重
納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」

全国
【#StayHome②】今だからこそ【おうち時間】イラストを始めたい人にオススメの練習法?

愛知
「ぷちきゅあはじめてかふぇ」名古屋パルコで開催

愛知
愛知のオススメ施設情報【ライターまとめ記事】今日遊びに行きたい場所はどこ?

愛知
日本で唯一の瓦にスポットを当てた美術館「高浜市やきものの里 かわら美術館」

愛知
特別展「戦国武将ゆかりの刀剣~織田信長~」名古屋刀剣博物館 名古屋刀剣ワールドで開催
平安時代、嵯峨天皇により、大覚寺が造営され「庭湖」と呼ばれる日本最古の人工池がつくられた。周辺の山々や、木の配置、水面にうつる月はまさに絶景のロケーションだ。
池では龍頭(りゅうとう)舟、鷁首(げきす)舟などに乗って観月を愉しむことができる。また、茶席も用意され、抹茶やお菓子の 販売もある。
中秋の夜には、満月法会が執り行われ、月を望む場所に祭壇を設け、団子や、芋、豆、お茶、花を供え、僧侶が豊作と人々 の幸せを祈願する。また、境内の広場で17時より様々な催事が行われる。 歴史と風情ある秋の京都で、優雅な月見をご堪能あれ。
EVENT DATA
観月の夕べ
- 期間
- 2016年9月15日(木)〜9月17日(土)
- 場所
- 大覚寺(京都府京都市右京区嵯峨大沢町4)
- 金額
- 龍頭鷁首舟 1000円
茶席 800円
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

西尾市
愛知
テーマパークで食育!味噌や醤油について学べる「みそぱーく」
開催中

岡崎市
愛知
ジャズの街・岡崎市に貴重なコレクションが並ぶ 「内田修ジャズコレクション」
開催中

刈谷市
愛知
異国情緒溢れる園内をゆったり散策しよう!「ミササガパーク(猿渡公園)」
開催中

名古屋市西区
愛知
『ホラープラネタリウム ふり返りの旋律』コニカミノルタプラネタリウム満天NAGOYAで上映
開催まであと11日

静岡
自動車メーカーSUZUKIの歴史が学べる楽しい歴史館
開催中
現在開催中

日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

世界を魅了したやきもの文化の館、名古屋陶磁器会館へ行こう!

愛知県清須市で快適に水遊び!「ARCO清洲」

史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン
RANKING

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

岐阜
2020年7月、新穂高ロープウェイ名物「2階建てゴンドラ」が新しく生まれ変わる!
開催中

岐阜
湖畔の眺めが最高♪自然を一日楽しめる「みぼろ湖畔キャンプサイト」
開催中

三重
史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」
開催中

愛知 |
カゴメ発祥の地でその歴史を学べる「カゴメ記念館」
開催中

全国
映画『国宝』6/6より公開!
開催中

愛知 |
「アートアクアリウム展 名古屋2025」中日ビルで開催
開催まであと11日

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中

愛知 |
日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!
開催中