http://www.tobikan.jp/exhibition/h28_treesofllife.html
木と再生を描く現代美術「木々との対話―再生をめぐる5つの風景」
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています
愛知
入館無料!遊んでるのに交通安全が勉強できちゃう♪子どもも大人も大満足「豊田市交通安全学習センター」
静岡
フルーツ狩りの最先端はやっぱりキウイ狩り!ビタミンCとり放題
愛知
飛んで跳ねて!登って!トランポリンパーク ミスタージャンプの施設情報をご紹介
岐阜
初心者も大歓迎!「ひょうたん島 大垣店」でボルダリング体験しよう!
三重
感動!卵グルメと出会いに行こう!『コケコッコー共和国』をご紹介
静岡
【河津平安の仏像展示館】美しい仏像に心が洗われるようだ
自然豊かな上野公園は上野の杜と呼ばれ、都会のオアシスとして愛されています。この場所に誕生した東京都美術館が、今年で90年を迎えます。
周囲を大樹に囲まれ東京都美術館で、木の素材を活かした大規模なインスタレーションや彫刻の展覧会「木々との対話―再生をめぐる5つの風景」が開催されます。
「木と再生」をキーワードに、永遠と瞬間、生と死というアンビバレントな要素を複雑に包含する作品で構成。木の素材を活かした大規模なインスタレーションや彫刻により、現代日本を代表する5名の作家たちの世界を体感できます。
木材を使った巨大な作品を作り出す國安孝昌、本物と見まがうほど精緻に、雑草や花を彫刻する須田悦弘など、時に荒々しく、それなのに柔らかく、あたたかい。私たちが持つ「木」のイメージを一新するかもしれない、意欲的な展覧会です。
EVENT DATA
木々との対話―再生をめぐる5つの風景
- 期間
- 7月26日(火) 〜 10月2日(日)
9:30 〜 20:00 - 場所
- 東京都美術館(東京・上野公園)
- 金額
- 一般 800円
大学・専門学校生 400円
65歳以上 500円
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!
インタビュー記事はこちら!
「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!
映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!
「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント
静岡
熱海出身の彫刻家・澤田政廣の作品&コレクションを所蔵「澤田政廣記念美術館」
開催中
岐阜
円空の出生地である羽島市で円空仏の微笑みに出会う!中観音堂
開催中
岐阜
放浪の天才画家・山下清の世界に浸る「古い町並み美術館」
開催中
静岡
【河津平安の仏像展示館】美しい仏像に心が洗われるようだ
開催中
名古屋市中区
愛知
「国際デザインセンター」魅力的な作品たちがあなたの想像力を刺激する!
開催中
現在開催中
プレミアム・アウトレット×ドラゴンクエスト「JOIN THE QUEST!」開催
「MIDLAND CHRISTMAS 2025」ミッドランドスクエアで開催
「ホワイトクリスマスとプリンセスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催
「コチラのXmas Memories」鈴鹿サーキットパークで開催
「黒子のバスケ 15th ANNIVERSARY EXHIBITION -OVERTIME-」名古屋パルコで開催
「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催
RANKING
岐阜
日本最大級の屋内グルメ横丁『岐阜横丁』で最高の夜を!施設情報をご紹介
開催中
愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中
愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中
岐阜
これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!
開催中
愛知 |
「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン
開催中
愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中
岐阜
これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!
開催中
岐阜
世界中の名作を所蔵する“沙羅双樹の館”「三甲美術館」
開催中
愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了
愛知 |
「呪術廻戦」アニメイトカフェ 名古屋2号店で開催!
開催終了



