エリアを指定
「ジョジョの奇妙な冒険 アニメ10周年記念展」松坂屋名古屋店で開催 https://dmdepart.jp/museum/nagoya/jojoanime10th-ex/

「ジョジョの奇妙な冒険 アニメ10周年記念展」松坂屋名古屋店で開催

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

三重

伊勢神宮の旅行にもお勧め!鳥羽湾を一望できるホテル『鳥羽グランドホテル』をご紹介

愛知

レゴランドⓇでびしょぬれの夏!期間限定アトラクションが登場

開催まであとあと9日

愛知

【安城・堀内公園】子どもたちも大満足!花*みどり*メルヘンのテーマパーク

愛知

ラグーナテンボスで「しまじろう シーパーク」が2020年オープン!

愛知

名古屋農業センター delaふぁーむ 名古屋にいながら素敵な農業体験ができる施設

愛知

コラボカフェもオープン!アイドル「ナト☆カン」の紫桃みくに会ってみた♪

2023年3月11日(土)~4月2日(日)の期間、名古屋市中区にある松坂屋名古屋店で「ジョジョの奇妙な冒険 アニメ10周年記念展」が開催されます。

この展示会では、『ファントムブラッド』から『ストーンオーシャン』まで、アニメーションシリーズ10年間の軌跡を堪能できるのが魅力です。

今回は「ジョジョの奇妙な冒険 アニメ10周年記念展」の内容や、販売されるグッズについてご紹介します。

「ジョジョの奇妙な冒険 アニメ10周年記念展」

『ジョジョの奇妙な冒険』といえば、荒木飛呂彦先生による人気漫画作品。 2012年にアニメ化され、2022年10月で10周年を迎えました。

「ジョジョの奇妙な冒険 アニメ10周年記念展」は、そんなアニメーションシリーズの軌跡を振り返る初の展覧会。

これまで東京・新潟・札幌・福岡・大阪にて開催され、その後も仙台、そして名古屋でも開催が決定。 東海エリアのジョジョファンは、ぜひこの機会をお見逃しなく!

名古屋会場

【開催期間】2023年3月11日(土)~4月2日(日)
【営業時間】10:00~19:00(最終日は18:00まで)

【会場】松坂屋名古屋店 南館8階 マツザカヤホール
(愛知県名古屋市中区栄三丁目16番1号)

【入場券(税込)】
・一般 2,000円
・小中学生 1,500円
・ギフトボックス付き 6,000円
※入場券はローソンチケットでの販売のみ。会場での販売はなし。
※小学生未満は無料。ただし、入場券をお持ちの18歳以上の保護者1名につき1名まで。

ギフトボックスの内容
【ステーショナリーセット】※展示会限定の記念グッズ。
・ボールペン<ファントムブラッド>
・ミニ封筒セット<戦闘潮流>
・付箋セット<スターダストクルセイダーズ>
・一筆箋<ダイヤモンドは砕けない>
・ノート<黄金の風>
・ドキュメントケース<ストーンオーシャン>
・スタンド付きカード6枚セット

日時指定入場

【日程 <計9日間>】
3月11日(土)、12日(日)、18日(土)、19日(日)、21日(火・祝)、25日(土)、26日(日)
4月1日(土)、2日(日) 

【日時指定入場区分 <4区分>】
10:00~12:00/12:00~14:00/14:00~16:00/16:00~18:00
※最終日の4月2日(日)のみ4区分目が「16:00~17:00」。

入場者プレゼント

入場者全員に「来場記念チケット風カード(全6種)」が、1人1枚ランダムでプレゼントされます。

※入場券を持たない未就学児の方、付き添いの介助者の方は来場特典の対象外です。

シリーズ10年間の歴代ジョジョたちに会える!

会場では、『ファントムブラッド』から『ストーンオーシャン』までのアニメーションシリーズのキャラクターたちが大集結! 記念展用に描き下ろされたイラストの展示や、特別映像の上映が行われます。

歴代ジョジョたちの戦いの記憶を辿りつつ、各シリーズの世界観に入り込んだような気分を体験することができそうです。

展示エリアの内容

始まりの部屋
会場でしか見ることができないオリジナル映像を大画面で見ることができます!

血統×決闘
本展のために描き下ろされたイラストが等身大オブジェとして登場!総勢22体の等身大オブジェは迫力満点です!

受け継がれる魂
各シーンの世界観を表現したフォトスポットなどが展示されます。さらに台本やアニメ原画、絵コンテ、設定資料なども展示されるので、制作の裏側を見ながら作品の軌跡を感じることができます。

人間賛歌~未来への道~
「ジョジョの奇妙な冒険」アニメーションシリーズに登場した数々のキャラクターたちがお見送りをしてくれます!キャラクターが集結した空間は圧巻ですよ!

豪華声優陣による音声ガイド

会場では、自分のスマートフォンを使用して音声ガイドを聴くことができます。

主人公を演じた豪華声優陣による撮り下ろし秘話は、ファンなら絶対に聴いておきたいところ。 ぜひイヤホンも忘れずに持参しましょう。

※音声ガイドの利用は、入場券の料金に含まれています。
※音声ガイドサイトの利用時間には制限があります。QRコードを読み込んだ後2時間を過ぎると利用できなくなるため、あらかじめご注意ください。

キャスト

【ファントムブラッド】
ジョナサン・ジョースター 役:興津和幸

【戦闘潮流】
ジョセフ・ジョースター 役:杉田智和

【スターダストクルセイダーズ】
空条承太郎 役:小野大輔

【ダイヤモンドは砕けない】
東方仗助 役:小野友樹

【黄金の風】
ジョルノ・ジョバァーナ 役:小野賢章

【ストーンオーシャン】
空条徐倫 役:ファイルーズあい

種類豊富なグッズを販売!

「ジョジョの奇妙な冒険 アニメ10周年記念展」では、描きおろしイラストを使用したグッズをはじめ、さまざまな商品が販売されます。

雑貨やアパレル、お菓子など、ジョジョファンにはたまらないアイテムが勢揃い! どれも欲しくなってしまうこと間違いなしなので、あらかじめ予算を決めておくと良いかもしれません。

グッズ一例

描きおろしアクリルスタンド①~⑥ 各1,650円
描きおろしアクリルキーホルダー①~⑥ 各1,100円
柱の男たちメタルキーホルダー 1,430円
仗助と露伴のチンチロリンサイコロ風キーホルダー 1,320円
徐倫の蝶モチーフラバーキーホルダー 1,100円
ジョセフ・ジョースター&ジャン・ピエール・ポルナレフの魂のチップピンズ 1,650円
シルバーチャリオットホールドリング 1,650円
描きおろしクリアファイル【主人公ver.】①~③ 各440円
描きおろしクリアファイル【ボスver.】①~③ 各440円
描きおろしダイカットステッカー【主人公ver.】①~③ 各550円
描きおろしダイカットステッカー【ボスver.】①~③ 各550円
マスキングテープ 各660円
法皇(ハイエロファント)の結界養生テープ 990円
空条承太郎の“つけの領収書だぜ”メモ 1,540円
ヘブンズ・ドアーふせん 770円
R・S ペーパーウエイト 4,950円
Mtクリップホルダー 8,250円
描きおろしTシャツ【主人公ver.】 3,300円
描きおろしトートバッグ【主人公ver.】 2,200円
コインネックレス 各1,650円
描きおろしポスターコレクション 各880円
描きおろしメタリック色紙コレクション 各605円
描きおろしメタリック色紙コレクション【ボスver.】 各605円
カメオ風ブローチコレクション 各1,650円
描きおろし缶バッジコレクション(デコレーション仕様) 各605円
描きおろし缶バッジコレクション(デコレーション仕様)【ボスver.】 各605円
場面写缶バッジコレクション①~⑨ 各605円
コレクションチャーム 各1,210円
描きおろしプリントクッキー(ポストカード付き) 1,400円

音声ガイドで楽しさ倍増の展覧会

『ファントムブラッド』から『ストーンオーシャン』までのシリーズを振り返る展覧会「ジョジョの奇妙な冒険 アニメ10周年記念展」。

主人公を演じた声優による音声ガイドを聴きながら、各シリーズの世界観を感じられるので、懐かしい気分も味わえそうです。

充実したグッズ展開で買い物も楽しめるので、ジョジョファンの方はぜひ出掛けてみてはいかがでしょうか?

岐阜グランピング KITO関ケ原

「岐阜グランピング KITO関ケ原」2022年12月にグランドオープン

ココもポイント!

「描きおろしプリントクッキー」は会場限定商品商品です。オンラインショップでは購入することができないので、買い逃しのないように気を付けましょう!

EVENT DATA

ジョジョの奇妙な冒険 アニメ10周年記念展

期間
2023年3月11日(土)~4月2日(日)
場所
松坂屋名古屋店 南館8階 マツザカヤホール
(愛知県名古屋市中区栄三丁目16番1号)
金額
【入場券(税込)】
・一般 2,000円
・小中学生 1,500円
・ギフトボックス付き 6,000円
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

名物の“厄除団子”は必食!四季の花&文化財鑑賞もオススメの『厄除け観音 法多山 尊永寺』

静岡

名物の“厄除団子”は必食!四季の花&文化財鑑賞もオススメの『厄除け観音 法多山 尊永寺』

開催中

歴史と自然を感じる「奥殿陣屋」で散策を楽しもう

岡崎市

愛知

歴史と自然を感じる「奥殿陣屋」で散策を楽しもう

開催中

豊橋公園に佇む歴史ある美術館「豊橋市美術博物館」をご紹介!

豊橋市

愛知

豊橋公園に佇む歴史ある美術館「豊橋市美術博物館」をご紹介!

開催中

まるで田舎を訪れたような気分を体感!「下呂温泉合掌村」

岐阜

まるで田舎を訪れたような気分を体感!「下呂温泉合掌村」

開催中

「夏の銀河」&「ほたるの栖」御殿場高原 時之栖で開催

静岡

「夏の銀河」&「ほたるの栖」御殿場高原 時之栖で開催

開催中

タグで探す

現在開催中

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

「メロとタビのにゃごや展」名鉄商店で開催

「メロとタビのにゃごや展」名鉄商店で開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

映画『国宝』6/6より公開!

映画『国宝』6/6より公開!

RANKING

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

歴史に残る建造物「半田赤レンガ建物」を詳しくご紹介!

開催中

三重

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

開催中

愛知 |

名鉄グループのりもの館「モンキーパーク駅」3/2オープン

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

そんな生物いるの!?特殊能力生物ばかり集めた 特別展「びっくり生物大集合 ~究極の技を持つ水の生きものたち~」開催

開催終了

三重

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

開催中

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

愛知 |

「Nissy Entertainment ~9th Anniversary~ Cafe」名古屋ラシックで開催

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!