エリアを指定
「DIGITAL ART MUSEUM 2022 Winter」ミッドランドスクエアで開催 https://www.midland-square.com/topics/et1373.html

「DIGITAL ART MUSEUM 2022 Winter」ミッドランドスクエアで開催

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

神奈川

【箱根園】動物園から水族館、さらにパワースポットまで!

岐阜

「ひだ森のめぐみ」で薬草のパワーとやさしさを知る

愛知

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

静岡

「グランピング 伊豆シャボテンヴィレッジ」がオープン!大室山の麓で優雅なグランピングを♡

愛知

あのソフトクリームが専門店に!MINI STOPプレゼンツ「MINI SOF」イオンモール名古屋茶屋に東海エリア初出店!!

静岡

静岡初のグランピング施設「Glamping&Port 結」3月OPEN

2022年12月8日(木)~25日(日)の期間、名古屋市中村区にあるミッドランドスクエアで「ミッドランドスクエア スカイプロムナード DIGITAL ART MUSEUM 2022 Winter」が開催されます。

屋外展望台「スカイプロムナード」で行われるこのイベントでは、名古屋の夜景とデジタルアートを楽しめるのが特徴です。

今回は「DIGITAL ART MUSEUM 2022 Winter」の内容や、あわせて楽しめるミッドランドスクエアのイベントについてご紹介します。

「DIGITAL ART MUSEUM 2022 Winter」

ミッドランドスクエア スカイプロムナード DIGITAL ART MUSEUM 2022 Winter

「ミッドランドスクエア スカイプロムナード DIGITAL ART MUSEUM 2022 Winter」は、ミッドランドスクエアで開催される期間限定イベントです。

ミッドランドスクエアといえば、東海エリアで最も高いビル。 44~46階にある屋外展望台「スカイプロムナード」は、地上からの高さ約220m、最高階となる46階のデッキは約230mもあります。

名古屋の街をほぼ360度一望できるこの場所では、昼と夜で違った魅力を感じられるのがポイント。

「ミッドランドスクエア スカイプロムナード DIGITAL ART MUSEUM 2022 Winter」は、そんなスカイプロムナードで夜景とともに楽しめるイベントとなっています。

クリスマスシーズンにピッタリなので、ぜひ家族や恋人と出掛けてみてはいかがでしょうか?

【開催期間】2022年12月8日(木)~25日(日)

【場所】ミッドランドスクエア 屋外展望台「スカイプロムナード」
(愛知県名古屋市中村区名駅四丁目7番1号)

【開催時間】17:00~22:00(最終入場 21:30)
※スカイプロムナード通常営業時間 11:00~22:00(最終入場 21:30)

【入場料金】
※小学生は、土・日・祝 無料。

▼通常券 <当日限り有効、再入場不可>
大人(18歳以上) 800円
シルバー(65歳以上) 500円
中高生 500円
小学生 300円

▼一日券 <当日限り有効、何度でも入場可>
大人(18歳以上) 1,100円
シルバー(65歳以上) 800円
中高生 800円
小学生 600円

スカイプロムナードの入場口について

スカイプロムナードの入場口は、オフィス棟の42階にあります。 そのため、オフィス棟1階からシャトルエレベーターで42階へ上がりましょう。

また、シャトルエレベーターは2階建てとなっているため、B1階から乗ると41階に着きます。 その場合は、41階からエスカレーターで42階へ上がってください。

夜景×デジタルコンテンツのコラボレーション

ミッドランドスクエア スカイプロムナード DIGITAL ART MUSEUM 2022 Winter

イベント期間中は、屋外展望台の壁面に、光り輝く雪の結晶や宝石をイメージしたデジタルアートコンテンツのプロジェクションマッピング映像が投影されます。

更に、高さ3mのきらめくクリスマスオブジェをあわせて見られるのも魅力の一つ。 名古屋の夜景をバックに、幻想的な世界を演出します。

このイベントをプロデュースしたのは、名古屋を拠点とするデジタルコミュニケーションカンパニー「株式会社一旗」。 地元企業がデジタルコンテンツで盛り上げる名古屋の夜を、ぜひ楽しんでみてください。

【注意事項】
・雨天の場合は、映像の投影を見合わせます。
・荒天の場合は、入場できない場合があります。

期間限定で夜間にカフェがオープン!

「ミッドランドスクエア スカイプロムナード DIGITAL ART MUSEUM 2022 Winter」の開催期間中は、「CARVINO(カルヴィーノ)」が夜間のみカフェ営業します。

ホットチョコレートやホットワインなどの温かいドリンクを飲むことができるので、ぜひ利用してみてはいかがでしょうか?

【時間】17:00~22:00(ラストオーダー 21:45)

クリスマス・マーケットも開催中

ミッドランドスクエアでは、2022年11月9日(水)~12月22日(木)の期間、クリスマス・マーケット「Käthe Wohlfahrt(ケーテ・ウォルファルト)」も開催されています。

ドイツにあるクリスマス用品専門店が出店し、デコラティブなガラスボールやフォームグラスなど、さまざまなツリーオーナメントを販売するので要チェック!

きっと素敵なクリスマスアイテムが見つかるはずですよ。

【開催期間】2022年11月9日(水)~12月22日(木)
【場所】ミッドランドスクエア 商業棟 B1階 アトリウム
【開催時間】11:00~20:00(最終日は18:00まで)

屋外展望台で名古屋の夜を満喫しよう!

ミッドランドスクエアの屋外展望台で開催される期間限定イベント「ミッドランドスクエア スカイプロムナード DIGITAL ART MUSEUM 2022 Winter」。

天井吹き抜けの開放的な屋外展望台・スカイプロムナードは、第17回「日本夜景遺産(施設型夜景遺産)」に認定されたことから、注目も集まっています。

ぜひこの機会に、名古屋の夜景とデジタルアートのコラボレーションを体験してみてください。

ゴッホ・アライブ

五感で楽しむ新感覚の没入型展覧会「ゴッホ・アライブ」名古屋で開催!

ココもポイント!

夜間カフェ営業する「CARVINO(カルヴィーノ)」では、ベルジアンフリッツもいただくことができます。ぜひドリンクと一緒にいかがでしょうか?

EVENT DATA

ミッドランドスクエア スカイプロムナード DIGITAL ART MUSEUM 2022 Winter

期間
2022年12月8日(木)~25日(日)の期間
場所
ミッドランドスクエア 屋外展望台「スカイプロムナード」(44~46F)
(愛知県名古屋市中村区名駅四丁目7番1号)
金額
【入場料金】
※小学生は、土・日・祝 無料。

▼通常券 <当日限り有効、再入場不可>
大人(18歳以上) 800円
シルバー(65歳以上) 500円
中高生 500円
小学生 300円
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

「でんきの科学館」で実験やゲームをして電気エネルギーについて学ぼう!

名古屋市中区

愛知

「でんきの科学館」で実験やゲームをして電気エネルギーについて学ぼう!

開催中

光は和紙を通して幻想的な灯りに。美濃和紙あかりアート館で出会う、日本の美しい「あかり」。

岐阜

光は和紙を通して幻想的な灯りに。美濃和紙あかりアート館で出会う、日本の美しい「あかり」。

開催中

昔懐かしい日用雑貨がいっぱい!「温故知新処 商い史料館」

東海市

愛知

昔懐かしい日用雑貨がいっぱい!「温故知新処 商い史料館」

開催中

体験型イルミネーション「月の神さまと不思議なまつり」VISONで開催

三重

体験型イルミネーション「月の神さまと不思議なまつり」VISONで開催

開催中

1年中郡上おどりが楽しめちゃう!?「郡上八幡旧庁舎記念館」

岐阜

1年中郡上おどりが楽しめちゃう!?「郡上八幡旧庁舎記念館」

開催中

タグで探す

現在開催中

「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催

「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

RANKING

愛知 |

台場怪奇学校 名古屋校がリニューアル!心霊リアリティー型恐怖体験

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

そんな生物いるの!?特殊能力生物ばかり集めた 特別展「びっくり生物大集合 ~究極の技を持つ水の生きものたち~」開催

開催終了

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

静岡

ラグジュアリーな海水浴場「熱海サンビーチ」の名物は「海上アスレチック」

開催終了

愛知 |

参加者だけが知るリアルなラグコスをご紹介しよう!

開催終了

愛知 |

ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!