
「DIGITAL ART MUSEUM 2022 Winter」ミッドランドスクエアで開催
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知
『「ズートピア」OH MY CAFE』名古屋ラシックで開催

岐阜
科学の不思議を体験しよう♪岐阜県「サイエンスワールド」

愛知
演歌歌手のコンサートも!「御園座」で歌舞伎や演劇・芝居を楽しもう

静岡
ドリプラに遊園地がオープン!「清水マリーナサーカス」

愛知
カゴメ発祥の地でその歴史を学べる「カゴメ記念館」

三重
志摩市浜島で海を学ぶ!『志摩市浜島・磯体験施設 海ほおずき』の施設情報をご紹介
2022年12月8日(木)~25日(日)の期間、名古屋市中村区にあるミッドランドスクエアで「ミッドランドスクエア スカイプロムナード DIGITAL ART MUSEUM 2022 Winter」が開催されます。
屋外展望台「スカイプロムナード」で行われるこのイベントでは、名古屋の夜景とデジタルアートを楽しめるのが特徴です。
今回は「DIGITAL ART MUSEUM 2022 Winter」の内容や、あわせて楽しめるミッドランドスクエアのイベントについてご紹介します。
「DIGITAL ART MUSEUM 2022 Winter」

「ミッドランドスクエア スカイプロムナード DIGITAL ART MUSEUM 2022 Winter」は、ミッドランドスクエアで開催される期間限定イベントです。
ミッドランドスクエアといえば、東海エリアで最も高いビル。
44~46階にある屋外展望台「スカイプロムナード」は、地上からの高さ約220m、最高階となる46階のデッキは約230mもあります。
名古屋の街をほぼ360度一望できるこの場所では、昼と夜で違った魅力を感じられるのがポイント。
「ミッドランドスクエア スカイプロムナード DIGITAL ART MUSEUM 2022 Winter」は、そんなスカイプロムナードで夜景とともに楽しめるイベントとなっています。
クリスマスシーズンにピッタリなので、ぜひ家族や恋人と出掛けてみてはいかがでしょうか?
【開催期間】2022年12月8日(木)~25日(日)
【場所】ミッドランドスクエア 屋外展望台「スカイプロムナード」
(愛知県名古屋市中村区名駅四丁目7番1号)
【開催時間】17:00~22:00(最終入場 21:30)
※スカイプロムナード通常営業時間 11:00~22:00(最終入場 21:30)
【入場料金】
※小学生は、土・日・祝 無料。
▼通常券 <当日限り有効、再入場不可>
大人(18歳以上) 800円
シルバー(65歳以上) 500円
中高生 500円
小学生 300円
▼一日券 <当日限り有効、何度でも入場可>
大人(18歳以上) 1,100円
シルバー(65歳以上) 800円
中高生 800円
小学生 600円
スカイプロムナードの入場口について
スカイプロムナードの入場口は、オフィス棟の42階にあります。
そのため、オフィス棟1階からシャトルエレベーターで42階へ上がりましょう。
また、シャトルエレベーターは2階建てとなっているため、B1階から乗ると41階に着きます。
その場合は、41階からエスカレーターで42階へ上がってください。
夜景×デジタルコンテンツのコラボレーション

イベント期間中は、屋外展望台の壁面に、光り輝く雪の結晶や宝石をイメージしたデジタルアートコンテンツのプロジェクションマッピング映像が投影されます。
更に、高さ3mのきらめくクリスマスオブジェをあわせて見られるのも魅力の一つ。
名古屋の夜景をバックに、幻想的な世界を演出します。
このイベントをプロデュースしたのは、名古屋を拠点とするデジタルコミュニケーションカンパニー「株式会社一旗」。
地元企業がデジタルコンテンツで盛り上げる名古屋の夜を、ぜひ楽しんでみてください。
【注意事項】
・雨天の場合は、映像の投影を見合わせます。
・荒天の場合は、入場できない場合があります。
期間限定で夜間にカフェがオープン!
「ミッドランドスクエア スカイプロムナード DIGITAL ART MUSEUM 2022 Winter」の開催期間中は、「CARVINO(カルヴィーノ)」が夜間のみカフェ営業します。
ホットチョコレートやホットワインなどの温かいドリンクを飲むことができるので、ぜひ利用してみてはいかがでしょうか?
【時間】17:00~22:00(ラストオーダー 21:45)
クリスマス・マーケットも開催中
ミッドランドスクエアでは、2022年11月9日(水)~12月22日(木)の期間、クリスマス・マーケット「Käthe Wohlfahrt(ケーテ・ウォルファルト)」も開催されています。
ドイツにあるクリスマス用品専門店が出店し、デコラティブなガラスボールやフォームグラスなど、さまざまなツリーオーナメントを販売するので要チェック!
きっと素敵なクリスマスアイテムが見つかるはずですよ。
【開催期間】2022年11月9日(水)~12月22日(木)
【場所】ミッドランドスクエア 商業棟 B1階 アトリウム
【開催時間】11:00~20:00(最終日は18:00まで)
屋外展望台で名古屋の夜を満喫しよう!
ミッドランドスクエアの屋外展望台で開催される期間限定イベント「ミッドランドスクエア スカイプロムナード DIGITAL ART MUSEUM 2022 Winter」。
天井吹き抜けの開放的な屋外展望台・スカイプロムナードは、第17回「日本夜景遺産(施設型夜景遺産)」に認定されたことから、注目も集まっています。
ぜひこの機会に、名古屋の夜景とデジタルアートのコラボレーションを体験してみてください。

五感で楽しむ新感覚の没入型展覧会「ゴッホ・アライブ」名古屋で開催!
ココもポイント!
夜間カフェ営業する「CARVINO(カルヴィーノ)」では、ベルジアンフリッツもいただくことができます。ぜひドリンクと一緒にいかがでしょうか?EVENT DATA
ミッドランドスクエア スカイプロムナード DIGITAL ART MUSEUM 2022 Winter
- 期間
- 2022年12月8日(木)~25日(日)の期間
- 場所
- ミッドランドスクエア 屋外展望台「スカイプロムナード」(44~46F)
(愛知県名古屋市中村区名駅四丁目7番1号) - 金額
- 【入場料金】
※小学生は、土・日・祝 無料。
▼通常券 <当日限り有効、再入場不可>
大人(18歳以上) 800円
シルバー(65歳以上) 500円
中高生 500円
小学生 300円
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

半田市
愛知
「ごん狐(ごんぎつね)」を生んだ名作家に迫る!愛知県半田市の「新美南吉記念館」
開催中

名古屋市東区
愛知
日本の自然景観を凝縮した庭園「徳川園」で四季の花を愛でよう!
開催中

静岡
「コミコンカフェミュージアム」4/15にオープン
開催中

名古屋市千種区
愛知
「第75回東山動植物園春まつり」開催
開催中

豊田市
愛知
美しい自然に鍛冶屋に機織り!?三州足助屋敷で、プチ・タイムスリップ☆
開催中
現在開催中

飛行機に乗らなくても楽しめる!「中部国際空港 セントレア」

映画『少年と犬』3月20日(木・祝)より公開中

「チューリップ祭2025 in かいづ」木曽三川公園センターで開催

「第75回東山動植物園春まつり」開催

自然も名前も美しい「油坂さくらパーク」でコテージキャンプを楽しもう!

可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」
RANKING

愛知 |
台場怪奇学校 名古屋校がリニューアル!心霊リアリティー型恐怖体験
開催中

静岡
静岡・浜松市【いちご農園Shimonta(シモンタ)】イチゴとジェラードが絶品!!
開催中

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

静岡
レトロで可愛くてグロい!?「怪しい少年少女博物館」
開催中

三重
納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」
開催中

愛知 |
ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE
開催終了

愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了

三重
「ありがとう感謝祭」伊賀の里モクモク手づくりファームで開催
開催終了

愛知 | 大阪
JR東海「推し旅」×映画『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』開催
開催中

愛知 |
「第75回東山動植物園春まつり」開催
開催中