
五感で楽しむ新感覚の没入型展覧会「ゴッホ・アライブ」名古屋で開催!
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知
ドラマや映画のロケ地としても知られる「名古屋市市政資料館」はどんな施設?

静岡
上質なお茶を堪能!道の駅「玉露の里」

岐阜
岐阜県で一番歴史が古い公園はここ!「大垣公園」

静岡
熱海の大人気観光地!『アカオ ハーブ&ローズガーデン』で相模湾×四季の花を堪能♡

愛知
大正ロマンの輝きがここに!オレンジ屋根の邸宅「文化のみち二葉館」

愛知
奇跡の復活を遂げた名古屋最古の商店街【円頓寺商店街】
2022年12月10日(土)~2023年3月5日(日)の期間、名古屋市中区にある金山南ビル美術館棟(旧名古屋ボストン美術館)にて、「ゴッホ・アライブ」が開催されます。
この展覧会では、世界で最も有名な画家“フィンセント・ファン・ゴッホ”の名作をいろんな演出で鑑賞できるのが大きな特徴。
今回は「ゴッホ・アライブ」の展示内容や見どころについてご紹介します。
「ゴッホ・アライブ」

「ゴッホ・アライブ」は、これまで世界で850万人が感動したという、新感覚の没入型展覧会です。
会場ではゴッホの名作がプロジェクターで投影され、光・色・音・香りなど、五感で楽しめるようになっています。
まるでゴッホの絵画の中に入り込んだような空間演出は、子どもから大人まで夢中になってしまうこと間違いなしです!
絵画の世界を渡り歩くような気分で、ぜひ新感覚の鑑賞体験を味わってみてください。
【期間】2022年12月10日(土)~2023年3月5日(日)
【休館日】
・2022年12月12日(月)
・12月28日(水)~2023年1月1日(日)
・1月10日(火)
【時間】10:00~20:00(日曜日は18:00まで)
※最終入場は閉館の60分前まで
【場所】金山南ビル美術館棟(旧名古屋ボストン美術館)
愛知県名古屋市中区金山町1-1-1
【観覧料】
・一 般 2,500円
・高大生 2,000円
・小中生 1,500円
・未就学児無料
【前売券 <12月9日(金)まで販売>】
・一 般 2,300円
・高大生 1,800円
・小中生 1,300円
見どころ
没入型展覧会

会場ではクラシック音楽が流れ、壁や柱、天井、床などに3,000以上のゴッホの作品の画像が映し出されます。一歩足を踏み入れると、ゴッホの傑作の世界に入り込むことができますよ。
新しいアート鑑賞の形

一般的な美術館のように静かな空間で作品から離れて鑑賞するのとは違い、「ゴッホ・アライブ」は五感でゴッホ作品を楽しめます。光と色、音、アロマなど様々な演出と共にゴッホの世界をお楽しみください。
最新の技術

最新技術でダイナミックな映像体験空間が広がります。アロマの香りでフランスの田園地方の暖かみも感じることができますよ。
ゴッホを知る
ゴッホの芸術や生涯、時代背景などについても画像を交えて紹介されます。ゴッホの人生や作品について学ぶことによって、より一層「ゴッホ・アライブ」を楽しめそうですね。
フォトスポット

ひまわり畑やファンゴッホの部屋などを再現したフォトスポットが登場!ぜひ、来場した際は写真を撮ってみてくださいね。
オリジナルグッズも販売!
会場では、「ゴッホ・アライブ」もオリジナルグッズも販売されます。
ゴッホの名画をモチーフにしたアイテムは、日常でも使いやすいものばかり。
展覧会に訪れた記念に、ぜひ購入してみてはいかがでしょうか?
アクリルキーホルダー 各660円

がまぐちポーチ 1,980円

ウォーターボトル 各2,750円

トートバッグ 各3,080円

Tシャツ 各3,850円

ここでしか味わえない没入体験
ゴッホの名作3,000点以上を映像や音楽、香りなどの演出で楽しませてくれる「ゴッホ・アライブ」。
芸術性とエンターテイメント性を兼ね備えた話題のコンテンツが、ついに名古屋に上陸します。
空間全体で作品を鑑賞することができるので、ぜひいろんな角度からゴッホの絵画の魅力を体感してみてくださいね。

「やってみた展 カラダで学ぶ遊園地」名古屋市科学館で開催
ココもポイント!
「ゴッホ・アライブ」の展示室は、すべて撮影OKとなっています。絵画の世界を探索しながら、ぜひあなただけのゴッホをカメラにおさめてみてはいかがでしょうか?EVENT DATA
ゴッホ・アライブ
- 期間
- 2022年12月10日(土)~2023年3月5日(日)
- 場所
- 金山南ビル美術館棟<旧名古屋ボストン美術館>
(愛知県名古屋市中区金山町1-1-1) - 金額
- 【観覧料】
・一 般 2,500円
・高大生 2,000円
・小中生 1,500円
・未就学児無料
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

高浜市
愛知
企画展「トキントキンの時代」かわら美術館・図書館で開催
開催中

清須市
愛知
地域に根付いた芸術作品と出会える「清須市はるひ美術館」
開催中

岐阜
世界中の名作を所蔵する“沙羅双樹の館”「三甲美術館」
開催中

静岡
花や緑に囲まれた美しい風景が広がる「浜名湖ガーデンパーク」
開催中

岐阜
浮世絵版画がずらり!重ね摺り体験もできちゃう、中山道広重美術館をご紹介☆
開催中
現在開催中

映画「君の名は。」で注目された体験もできる!「飛騨古川さくら物産館」

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

「かたわらには、いつもネコ展」刈谷市美術館で開催

「ういさんぽ in 三重」三重県エリアで開催

『「ベイマックス」OH MY CAFE』名古屋ラシックで開催
RANKING

愛知 |
猫の合同写真展&物販展「ねこ休み展 秋 2025」開催
開催まであと5日

愛知 |
「塊魂 Collaboration Cafe」名古屋パルコで開催
開催中

岐阜
アクア・トト ぎふへのアクセスは?岐阜屈指の人気「珍水族館」
開催中

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

愛知 |
入場無料!?「名古屋港シートレインランド」
開催中

愛知 |
世界各国の珍しい楽器と出会える「舩橋楽器資料館」
開催中

愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了

愛知 |
「華原朋美 LIVE TOUR 2024-2025」6/12 名古屋で開催!
開催終了

愛知 |
「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン
開催中

愛知 |
『「ベイマックス」OH MY CAFE』名古屋ラシックで開催
開催中