エリアを指定
「光の果樹園2022-2023Version」はままつフルーツパーク時之栖で開催 https://www.tokinosumika.com/hamamatsufp/eventinfo/details.php?id=420

「光の果樹園2022-2023Version」はままつフルーツパーク時之栖で開催

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知

短頭犬の合同写真展&物販展「鼻ぺちゃ展 2025 in 名古屋」開催

開催まであとあと1日

三重

自然に囲まれた池のほとりで遊びつくそう!「五桂池 ふるさと村」

岐阜

楽しみながら学ぶ、清流長良川のあゆパーク

静岡

金山のテーマパーク!『土肥金山』で砂金採り体験や坑道観光を楽しもう♪

岐阜

あのおいしい明宝ハムは、どうやってできているの?明宝ハムの工場見学へ行ってみよう♪

静岡 愛知 三重

【#StayHome④】おうち時間でも動物園や水族館が楽しめる!① SNS配信の施設をご紹介!!

2022年10月22日(土)~2023年1月29日(日)の期間、静岡県浜松市にある「はままつフルーツパーク時之栖」で、「光の果樹園2022-2023Version」が開催されます。

このイベントでは、広い敷地を活かしたウィンターイルミネーションを楽しめるのが特徴です。

今回は「光の果樹園2022-2023Version」の内容や、あわせて楽しめるクリスマス限定イベントについてもご紹介します。

「光の果樹園2022-2023Version」

「光の果樹園2022-2023Version」は、「はままつフルーツパーク時之栖」で開催されるウィンターイルミネーションです。

会場となる西エリアでは、さまざまなフルーツと幻想的なイルミネーションで、壮大な光の果樹園を演出します。 また、期間中には限定イベントなども実施されるので、あわせて楽しんでみてはいかがでしょうか?

【期間】2022年10月22日(土)~2023年1月29日(日)

【場所】はままつフルーツパーク時之栖 西エリア
(静岡県浜松市北区都田町4263-1)

【点灯時間】17:00~21:00

【料金(入園料+噴水ショー)】※17時以降一律料金。
・大人 1,500円
・中・高校生 1,000円
・小学生 750円
・未就学児無料

昼間から入場した場合
一部エリアのみであれば、そのままイルミネーションを見ることができます。 ただし、噴水ショーエリアは別途有料となるので、ご注意ください。

約300万球が光り輝く光の果樹園

今回はバルーンをテーマにしたツリーとイルミネーションが会場を彩ります。

また、人気エリアの一つである「噴水ショー」がリニューアルしているので、前回とはまた違った演出が楽しめるのもポイント。

フォトスポットも充実した光の果樹園で、ぜひフォトジェニックな空間を満喫してみてください。

みどころ

■イルミュージアム

光の果樹園2022-2023Version

地域の参加型イルミネーションの「イルミュージアム」では、企業や学校などの団体がアイディアと技術を駆使したイルミネーションが楽しめます。今年のテーマは『SDGs』です。平面から立体作品まで約20以上の作品が展示されるので、それぞれのアイディアや技術を活かした作品をお楽しみください♪

■光のトンネル

光の果樹園2022-2023Version

はままつフルーツパーク時之栖のイルミネーションといえば、長さ約130mの「光のトンネル」です!今年はバルーン装飾もされ、明るくポップなトンネルに仕上がっています。お子様から年配の方まで、幅広い世代の方にお楽しみいただける幻想的な空間となっていますよ。

■噴水イルミネーション

光の果樹園2022-2023Version

日本最大級のファウンテンイルミネーションショーがリニューアルして登場します!水、光、音の競演は圧巻です!ぜひ、ショーの時間をチェックして訪れてみてはいかがでしょうか?
【噴水ショーTIME】
17:30~/18:00~/18:30~/19:00~/19:30~/20:15~
計6公演 約8~10分

■くすの木ツリー
光の果樹園2022-2023Version

実際のくすの木を活用した「くすのきツリー」は、高さ15mと大迫力です!大きなくすの木にイルミネーションが施され、幻想的な雰囲気を演出します。

クリスマスイベント ~ナイトいちご狩り~

光の果樹園2022-2023Version

クリスマスイブ限定で「ナイトいちご狩り」が開催されます。

この時期のイチゴは大粒でジューシー!お土産付きなのも嬉しいところです。 ぜひイルミネーションとあわせて、こちらも楽しんでみてはいかがでしょうか?

【開催日】2022年12月24日(土)
【開催時間】19:00~21:00
【開催場所】はままつフルーツパーク時之栖 東エリア イチゴ園

【料金】※入園料、噴水観覧料、いちご狩り、お土産イチゴ代含む。
・大人 4,000円
・3歳以上~小学生 2,500円
・3歳未満 無料

フルーツパークならではの光の果樹園

「はままつフルーツパーク時之栖」のウィンターイルミネーション「光の果樹園2022-2023Version」。

東京ドーム9個分の広大な果樹園で行なわれるこのイベントでは、大規模なイルミネーションの世界観に浸れるのが魅力となっています。

光のトンネルや噴水イルミネーションなど、みどころもいっぱいの光の果樹園で、ぜひ素敵な思い出をつくってみませんか?

ミカンフェス

リゾナーレ熱海の宿泊者限定イベント「ミカンフェス」

ココもポイント!

2022年12月3日(土)・4日(日)の10:00~15:00は、クリスマスギフト(ハーバリウム)をつくるワークショップが開催されます。気になる方は要チェックです!

EVENT DATA

光の果樹園2022-2023Version

期間
2022年10月22日(土)~2023年1月29日(日)
場所
はままつフルーツパーク時之栖 西エリア
(静岡県浜松市北区都田町4263-1)
金額
【料金(入園料+噴水ショー)】※5時以降一律料金。
・大人 1,500円
・中・高校生 1,000円
・小学生 750円
・未就学児無料
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

絶景の太平洋を一望 !全国でも貴重な、参観ができる大王埼灯台

三重

絶景の太平洋を一望 !全国でも貴重な、参観ができる大王埼灯台

開催中

目に前にまるで童話の世界が広がる「ぬくもりの森」

静岡

目に前にまるで童話の世界が広がる「ぬくもりの森」

開催中

異国情緒溢れる園内をゆったり散策しよう!「ミササガパーク(猿渡公園)」

刈谷市

愛知

異国情緒溢れる園内をゆったり散策しよう!「ミササガパーク(猿渡公園)」

開催中

陶芸体験ができる美術館が瀬戸市に!愛知県陶磁美術館

瀬戸市

愛知

陶芸体験ができる美術館が瀬戸市に!愛知県陶磁美術館

開催中

加山雄三の世界に浸れる「加山雄三ミュージアム」

静岡

加山雄三の世界に浸れる「加山雄三ミュージアム」

開催中

タグで探す

現在開催中

「メロとタビのにゃごや展」名鉄商店で開催

「メロとタビのにゃごや展」名鉄商店で開催

「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催

「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

RANKING

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

白い龍からグルメまで!大須の由緒あるお寺「万松寺」はまるでアミューズメント!

開催中

愛知 |

「清水食品 れんこん掘体験」木曽三川特有のれんこんをこの手で掘ろう!

開催中

愛知 |

「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催

開催中

愛知 |

「ぶどうとブルーベリーのおか」知多 大府でぶどう、ブルーベリー狩りを思う存分!

開催終了

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

愛知 |

「トイ・ストーリー」OH MY CAFE 名古屋パルコで開催

開催終了

愛知 |

「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催

開催中

愛知 |

「あじさいとシンデレラドレスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!