コスプレといえば名古屋!今年もレイヤーたちの頂上決戦が始まる!WCS2016
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています
三重
世界の小津安二郎ゆかりのスポットを三重県松阪で発見!小津安二郎青春館
愛知
のんほいパーク(豊橋総合動植物園) を楽しむ前に!! 料金や営業時間、施設を紹介!!
愛知
受験生必読!名古屋天神上野天満宮なら合格率○%!
全国
魅力いっぱい春キャンプ!自然の中で最高の春を感じよう!
三重
【ヒストリーパーク塚原オートキャンプ場】さあ出かけよう!自然の中でオートキャンプ
愛知
「STUDIO 894(スタジオ ヤクシ)」9/7にオープン
アニメ、マンガ、ゲームなど日本を代表する近代の文化。テレビなどでも“クールジャパン”ともてはやされ、ご存知の方も多いと思うのだが、実際世界中にファンを抱え、前述した文化にさして興味を抱かない日本人でも「懐かしい!」と思えるようなコンテンツを、海外の人たちと共有できたりするのだ。
そんなコンテンツの中でも、今もっとも注目を浴びているのが「コスプレ」。国内では少し変わった見方をされてきた文化ではあるが、仮装をするイベントが増加したこともあり、最近ではあまり抵抗のない人が増えてきた。そしてこの「コスプレ」が「Cosplay」として、世界中で楽しまれているのをご存知だろうか?
そもそも、西洋にはハロウィンなどといった仮装文化が根付いていたり、日本人ほどその行為に抵抗が無いのかもしれない。画像検索などをかけてみても「Cosplay」を楽しんでいる海外の写真が沢山でてくるのだ。
少し話を戻すが、今となっては完全に市民権を得た「コスプレ」の頂上決戦が、愛知県名古屋市で毎年行われているのをご存知だろうか?
World Cosplay Summit(世界コスプレサミット)2016。何が凄いって「名古屋市」「愛知県」だけでなく「外務省」も絡む“日本国お墨付き”のイベントなのだ。市長や知事も応援に駆けつけるほどで実質日本一、つまり世界一のコスプレイベントなのだ。
今年は7/30のラグーナテンボスでのオープニングセレモニーを皮切りに、8/7のチャンピオンシップまで様々なイベントが催される。
初日のラグーナではオールナイトで園内を開放し、コスプレイヤーたちの世界となる。アニソンDJ、音楽祭など内容も幅広く用意され、実際に乗ることが出来るアトラクションを使用した特別な撮影スポットも好評のようだ。
博物館明治村での1日も見逃せない!明治時代の建造物が生み出す独特の雰囲気がアニメやマンガの世界感とマッチ!ここでしか撮れない作品もあり需要が多い。

クライマックスとなるチャンピオンシップは8/6-7の2日間を使い、大須商店街、錦通り、オアシス21、芸術文化センターといった名古屋市の主要箇所でイベントを実施、海外のファン達や予選を勝ち抜いた各国の代表、日本のコスプレイヤーやファンが一堂に会し、名古屋市はコスプレの街となる。オススメは「ワールド カラオケ グランプリ 2016」「レッドカーペット」「コスプレパレード」といった海外のコスプレイヤーたちにスポットがあたりやすいイベント。もちろんメインの「チャンピオンシップ」は外せない。
一見閉鎖的な印象の「コスプレ」だが、WCSに関しては街をあげてのオープンなイベント!コスプレイヤーたちも一般人からの声かけに快く返答してくれるなど、誰もが楽しめるイベントとなっている。特にオアシス21を中心とした一帯では、常時様々なイベントが動いているので、お祭り感覚で遊びに行っても面白い。もしかしたら新しい発見もあるかも!?
EVENT DATA
World Cosplay Summit(世界コスプレサミット)2016
- 期間
- 2016/7/30(土)~8/7(日)
- 場所
- 大須商店街、錦通り、オアシス21、愛知芸術文化センターほか 愛知県内各所
- 金額
- 無料
※一部有料イベントもあります
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!
インタビュー記事はこちら!
「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!
映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!
「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント
岐阜
日本の古き良き“ふるさと”の景色が広がる「民芸ミュージアム 匠の館」
開催中
岐阜
絶景ドライブとグルメを楽しむ★「伊吹山ドライブウェイ」
開催中
愛知
名古屋の食の魅力が集まる『金シャチ横丁』!名古屋城周辺のグルメな魅力をご紹介
開催中
静岡
【木下惠介記念館】黒澤明と並び称された映画監督の全てがここに。
開催中
豊田市
愛知
江戸時代の土蔵から昭和初期の西洋館まで!巡りながら楽しむ「豊田市民芸館」
開催中
現在開催中
日本最大級の屋内グルメ横丁『岐阜横丁』で最高の夜を!施設情報をご紹介
これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!
「黒子のバスケ 15th ANNIVERSARY EXHIBITION」コラボカフェを名古屋パルコで開催
「BLUE LOCK CAFE SPECIAL TRIP」グローバルゲート名古屋で開催
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン
RANKING
愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中
岐阜
美濃和紙の里会館で知る、その奥深さと美しさ。
開催中
愛知 |
「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催
開催中
愛知 |
「TOMORROW X TOGETHER CAFE」グローバルゲート名古屋で開催
開催中
愛知 |
「BLUE LOCK CAFE SPECIAL TRIP」グローバルゲート名古屋で開催
開催中
岐阜
オアシスパークの謎解きイベント「トレジャーストーン探偵団」をネタバレヒント無しで体験レポ!!
開催終了
愛知 |
「黒子のバスケ 15th ANNIVERSARY EXHIBITION -OVERTIME-」名古屋パルコで開催
開催中
静岡
富士市吉原で350年以上の歴史と伝統を引き継ぐ「吉原祇園祭」開催!令和元年は1日限定の「六社御朱印巡り」も♡
開催終了
愛知 |
「MIDLAND CHRISTMAS 2025」ミッドランドスクエアで開催
開催中
静岡
県内最大級の『ルミスタ☆ふじえだ ~ファンタジックイルミネーション~』が藤枝駅で開催!30万球の光に包まれて♡
開催終了



