エリアを指定
刈谷市美術館で開催「まるごと馬場のぼる展」 https://www.city.kariya.lg.jp/museum/exhibition/schedule/1010996.html

刈谷市美術館で開催「まるごと馬場のぼる展」

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知

アンティークの「ねこねこ食パン」が2月17日(月)ついに名古屋栄にオープンします!!

静岡

レトロで可愛くてグロい!?「怪しい少年少女博物館」

静岡

山奥にあるとっておきキャンプ場!「龍山秘密村」

静岡

「浜名湖花フェスタ2025」はままつフラワーパークなどで開催

愛知

パイロットや整備士の職業体験もできる!「あいち航空ミュージアム」

愛知

「八丁味噌の郷」愛知県民の食卓に欠かせない八丁味噌についてまるわかり!

2022年9月17日(土)~11月6日(日)の期間、愛知県刈谷市にある刈谷市美術館にて、「まるごと馬場のぼる展 描いた つくった 楽しんだ ニャゴ!」が開催されます。

展覧会の他にも講演会やおはなし会などが行われるので、作品への理解がより深まりそうです。

今回は「まるごと馬場のぼる展」の内容や関連イベントについてご紹介します。

「まるごと馬場のぼる展 描いた つくった 楽しんだ ニャゴ!」

「まるごと馬場のぼる展 描いた つくった 楽しんだ ニャゴ!」は、漫画家/絵本作家・馬場のぼる先生の作品や資料をみることができる展覧会です。

馬場先生といえば、日本経済新聞の連載4コマ漫画『バクさん』や、絵本『11ぴきのねこ』シリーズで有名。 この展覧会では、そんな馬場先生の初期から晩年までの代表的な漫画や絵本の原画などが展示されます。

【開催期間】2022年9月17日(土)~11月6日(日)

【休館日】月曜日、9月20日(火)、10月11日(火)
※9月19日、10月10日は開館。

【開館時間】9:00~17:00
※入館は16:30まで。

【場所】刈谷市美術館
(愛知県刈谷市住吉町4丁目5番地)

【入場料】一般 1,000円 / 学生 800円 / 中学生以下無料

展示会概要

世代を超えて愛される「11ぴきのねこ」シリーズは、1967年に第1作が誕生したロングセラー絵本です。全6作となっており、ちょっぴりズルいけれどどこか憎めないねこたちのユーモアたっぷりのストーリーが人気です。

そんな「11ぴきのねこ」シリーズの生みの親である馬場のぼる先生の回顧展となる今回は、代表的な漫画や絵本の原画類のほか、製作過程や立体作品、デビュー前の作品などが展示されます。

創作の全貌を約500点の作品や資料で振り返ることができるので、可愛さとユーモア溢れる世界観を楽しむことができますよ!

おもな出品作品

・『11ぴきのねことあほうどり』リトグラフ(色校用) 1972年 こぐま社蔵
・『11ぴきのねことあほうどり』ラフスケッチ 1972年 こぐま社蔵
・『11ぴきのねことぶた』 (1976年、こぐま社)表紙
・『11ぴきのねこ ふくろのなか』 (1982年、こぐま社)表紙
・『きつね森の山男』特装版(部分) 1999年 こぐま社蔵
・『ぶたたぬききつねねこ』原画(部分) 1978年 こぐま社蔵
・ブウタン『幼年ブック』 1954年9月号原画
・ポストくん『おもしろブック』1957年10月号付録 青森県立美術館蔵(森晴路コレクション)
・ころっけらいおん『現代漫画第2期4馬場のぼる集』原画 1970年
・人間不可解なり 土曜漫評『読売新聞』夕刊 1993年5月15日原画
・画家とモデル 1988年
・[2ひきのねこ] 1984年頃

関連イベント

「まるごと馬場のぼる展」では、関連イベントも多数開催されます。

馬場のぼる先生と一緒にたくさんの絵本を出版してきた元編集長の講演会や、中央図書館で毎月開催している読み聞かせイベントとのコラボ企画など、大人から子どもまで楽しむことができそうです。

なかでも注目は、馬場先生の故郷・青森県三戸町の松宗菓子店から取り寄せた、ねこたちの和菓子。 表情豊かなねこの可愛い和菓子を、ぜひお抹茶と一緒にいただいてみてくださいね。

講演会「11ぴきのねこ」と馬場のぼる先生 ー本物のユーモアを求めてー

【開催日】9月17日(土)
【時間】13:30~15:00(13:00開場)
【講師】関谷裕子氏(こぐま社元編集長)
【定員】100名 ※聴講無料。要事前申込。
【会場】刈谷市中央図書館3階大会議室(美術館隣)
【申込方法】8月20日(土) 12:00~電話受付 ※先着順。

ちゅうおうとしょかん おはなし会

【開催日】9月17日(土)、10月15日(土)
【時間】10:30~11:00
【読み手】ボランティア団体 <9月17日=たんぽぽ/10月15日=おたまじゃくしの会>
【対象】どなたでも ※当日受付(先着順)、参加無料。
【会場】刈谷市中央図書館1階おはなしコーナー(美術館隣)

子どもと楽しむ絵本ひろば

【開催日】10月18日(火)、25日(火)
【時間】10:00~10:20
【お話】名古屋柳城女子大学こども学部3年生、村田康常氏(同大学教授)
【対象】乳幼児と保護者
【定員】12組程度 ※当日受付(先着順)、参加無料。
【会場】刈谷市中央図書館1階おはなしコーナー(美術館隣)

人形劇団クラルテ「11ぴきのねことへんなねこ」

【開催日】10月30日(日)
【時間】14:15 ロビー開場、15:00 開演
【会場】刈谷市総合文化センターアイリス・大ホール
【料金】全席指定 2,000円
※3歳未満は膝上鑑賞無料(座席が必要な場合は有料)

「11ぴきのねこ」のお出迎えニャゴ!

【日時】
9月17日(土) ① 9:00~
9月19日(月・祝) ①9:00~ ②10:30~
9月23日(金・祝) ①9:00~ ②10:30~
9月24日(土) ①9:00~ ②10:30~
10月21日(金) ①9:00~ ②10:30~
10月23日(日) ①9:00~ ②10:30~
10月28日(金) ①9:00~ ②10:30~
10月29日(土) ①9:00~ ②10:30~
10月30日(日) ①9:00~

【定員】各回30組
※当日9:00から各回の整理券を美術館にて配布。1組1枚まで。
※参加無料(要展覧会チケット)

【会場】①美術館ロビー ②美術館入口付近(屋外)
※②は雨天の場合は中止。

平日限定 ぬりえ&折り紙コーナー

【開催日】平日の開館日
【時間】9:00~
※参加無料(要展覧会チケット)
※枚数や材料に限りがあります。なくなり次第終了。
※混雑時は中止する場合があります。

【数量限定】11ぴきのねこたちの和菓子とお抹茶

【開催日】
9月30日(金)
10月1日(土)、9日(日)、10日(月・祝)、15日(土)、16日(日)、19日(水)、20日(木)、28日(金)、29日(土)
11月2日(水)、3日(木・祝)

【時間】13:00~15:30
※当日9:00から時間指定の呈茶券を美術館にて販売。
※和菓子がなくなり次第終了。

【料金】500円
【数量】各日48個
※1名1服まで。和菓子のお持ち帰りはできません。

【会場】茶室・佐喜知庵(美術館敷地内)
※混雑緩和のため、時間を指定して順番に茶室へご案内します。

馬場ワールドの魅力を体感しよう!

馬場のぼる先生の作品や資料が約500点展示される「まるごと馬場のぼる展 描いた つくった 楽しんだ ニャゴ!」。

関連イベントに参加することで、展覧会をより楽しめるのも大きな魅力です。

お子さまが絵本とふれあうきっかけにもなるため、ぜひこの機会に家族で出掛けてみてはいかがでしょうか?

「クマのプーさん」展

名古屋市美術館で開催「クマのプーさん」展

ココもポイント!

会場では展覧会限定のグッズも販売されます。ぜひ記念に購入してみてはいかがでしょうか?

EVENT DATA

まるごと馬場のぼる展 描いた つくった 楽しんだ ニャゴ!

期間
2022年9月17日(土)~11月6日(日)
場所
刈谷市美術館
(愛知県刈谷市住吉町4丁目5番地)
金額
【入場料】
一般 1,000円
学生 800円
中学生以下無料
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

絢爛豪華♪貴族世界へご招待!「アンティーク・ジュエリーミュージアム」

静岡

絢爛豪華♪貴族世界へご招待!「アンティーク・ジュエリーミュージアム」

開催中

世にも奇妙な展示がいっぱい!SNSでも話題騒然「まぼろし博覧会」 をご紹介

静岡

世にも奇妙な展示がいっぱい!SNSでも話題騒然「まぼろし博覧会」 をご紹介

開催中

「WIND BREAKER展」名古屋パルコ開催

名古屋市中区

愛知

「WIND BREAKER展」名古屋パルコ開催

開催まであと5日

三重県立美術館で芸術を楽しもう!施設情報や料金、アクセス情報をご紹介

三重

三重県立美術館で芸術を楽しもう!施設情報や料金、アクセス情報をご紹介

開催中

気分はヨーロッパ旅行♡『伊豆高原ステンドグラス美術館』でアンティークステンドグラスを鑑賞しよう♪

静岡

気分はヨーロッパ旅行♡『伊豆高原ステンドグラス美術館』でアンティークステンドグラスを鑑賞しよう♪

開催中

タグで探す

現在開催中

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催

「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

「あじさいとシンデレラドレスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催

「あじさいとシンデレラドレスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催

RANKING

愛知 |

『「リトル・マーメイド」OH MY CAFE』名古屋ラシックで開催

開催中

愛知 |

「深緑フェア」フラワーパーク江南で開催

開催まであと12日

愛知 |

「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

愛知 |

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

開催中

愛知 |

「ミニチュア写真の世界展 2025 in 名古屋」開催

開催まであと5日

愛知 |

特別展「戦国武将ゆかりの刀剣~織田信長~」名古屋刀剣博物館 名古屋刀剣ワールドで開催

開催まであと19日

愛知 |

「あじさいとシンデレラドレスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催

開催中

愛知 |

「ピーターラビット™アフタヌーンティー ~in Blossom Garden~」星ヶ丘アートグレイスクラブで開催

開催まであと13日

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!