
巡回展「ポケモン化石博物館」愛知・豊橋市自然史博物館で開催
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

静岡
富士山と一緒に遊んで・泊まって・お腹いっぱい♪「朝霧高原もちや」

静岡
どこを見てもカッパ愛♡「龍ちゃんのカッパ館」で日本文化を感じよう!

三重
伝説が残る三重県熊野のスポット『鬼ケ城(おにがじょう)』に行こう!

岐阜
365日キャンプライフを楽しめる!N.A.O.明野高原キャンプ場ってどんな施設かな?

静岡
迫力満点!セリ市場の様子が見学できる施設「沼津魚市場 INO」

愛知
犬山観光ならまずは「国宝犬山城」へ!お得なセット券でお得にまわろう!
2022年7月16日(土)~11月6日(日)の期間、愛知県豊橋市にある豊橋市自然史博物館で、特別企画展「ポケモン化石博物館」が開催されます。
全国を巡回する展示イベントが、東海エリアでついに初開催!コラボ企画も行われるので、ポケモンファン必見です!
今回は「ポケモン化石博物館」の内容や販売されるグッズについてご紹介します。
「ポケモン化石博物館」
「ポケモン化石博物館」は、豊橋市自然史博物館で行われる特別企画展です。
これまで、北海道・島根県・東京都と日本各地の博物館を巡回してきましたが、ついに愛知県でも開催が決定!
豊橋市自然史博物館ならではの企画も実施されるので、注目を集めています。
東海エリアにお住まいの方は、ぜひ夏休み期間中のお出掛け先候補に加えてみてはいかがでしょうか。
【期間】2022年7月16日(土)~11月6日(日)
【休館日】月曜日
※月曜日が祝日及び振替休日の場合は翌平日。
※8月15日は開園・開館。
【開館時間】9:00~16:30
※最終入場は16:00(予定)
【場所】豊橋市自然史博物館 特別企画展示室
(愛知県豊橋市大岩町字大穴1-238 豊橋総合動植物公園「のんほいパーク」内)
【観覧料】大人 1,000円 / 小・中学生 400円 / 未就学児 無料
※豊橋総合動植物公園「のんほいパーク」入園料が別途必要です。
(当日券 大人 600円 / 小・中学生 100円 / 未就学児 無料)
「ポケモン化石博物館」のコンセプト
引用元:「ポケモン化石博物館」公式サイト人気ゲーム『ポケットモンスター』シリーズに登場するふしぎな生き物「ポケモン」にはカセキから復元されるポケモン (以下「カセキポケモン」と呼ぶ) がいくつか知られています。
この展示は、「カセキポケモン」と私たちの世界で見つかる「化石・古生物」を見比べて、似ているところや異なっているところを発見し、古生物学について楽しく学んでいただくものです。
ポケモンの世界の「カセキ博士」とお手伝いの「発掘ピカチュウ」、私たちの世界の博士たちの案内で展示をめぐり、それぞれの世界の「かせき」をじっくり見比べてみましょう!
豊橋市自然史博物館では追加展示あり!

豊橋市自然史博物館で開催される「ポケモン化石博物館」では、これまでなかった展示物もみられるのが大きな特徴です。
注目は、ツンドラポケモン「アマルルガ」の実物大全身骨格想像模型と、「ヒレのカセキ」実物大模型。
会場では「アマルルガ」と「アマルガサウルス」が隣り合って展示されるので、テンションが上がりそうです!
追加される古生物標本等
・アマルガサウルス全身骨格(レプリカ、群馬県立自然史博物館蔵)
・ティラノサウルス下顎骨及び椎骨(実物、名古屋市科学館蔵)
・複数のアノマロカリス化石(実物、個人蔵及び当館蔵)
・複数のバージェス動物群化石(実物、豊橋市自然史博物館所蔵)
・プロトステガ・ギガス全身骨格(レプリカ、福井県立恐竜博物館蔵)
・中部地方のアンモナイト化石(実物、個人蔵及び豊橋市自然史博物館蔵)
・プテラノドン全身骨格(レプリカ、島根県立三瓶自然館蔵)
・その他多数(豊橋市自然史博物館所蔵ほか)
見どころ
■みどころ1
古生物とポケモンのイラストから、似ているところ、違うところを探してみよう!
■みどころ2
「カセキポケモン」の実物大骨格想像模型が登場!
古生物の標本と、ポケモンの実物大骨格想像模型を比べてみよう!
■みどころ3
ポケモンと古生物の骨格を比べてみよう!
ポケモンの骨格想像図は本邦初公開。
カセキから復元されるポケモンの骨はどうなっているのかな?
※「カセキポケモン」の骨格図は想像図です。
オリジナルグッズも販売!
豊橋総合動植物公園「のんほいパーク」内にあるミュージアムショップ「Rupes」では、「ポケモン化石博物館」のオリジナルグッズが販売されます。
ぜひこちらもチェックしてみてくださいね。
・ぬいぐるみ 発掘ピカチュウ 2,310円
・A4クリアファイル 2種 各385円
・ラバーキーホルダー 2種 各858円
・アクリルキーホルダー 5種 各715円
・Tシャツ 3種 3サイズ
130cm 3,300円 / 150cm 3,300円 / フリーサイズ 3,520円
・トートバッグ 2種 各1,980円
・バンダナ 2種 各1,320円
・色変わりマグカップ 1,980円
・ブラインド缶バッジ 12種 各495円
・じゆうちょう 330円
・4Pメモ 605円
・板マグネット 3種 各440円
・図録 1,980円
・巾着 550円
・タオル 550円
・ポストカード 5種 各220円
・メダル 1,100円
・ステッカー 330円
関連イベントも多数開催!
特別企画展「ポケモン化石博物館」とよはくツアー

豊橋市自然史博物館の常設展示室内では、「とよはくツアー」マップを配布しています。
マップをもとに、「ポケモン化石博物館」の標本と関連した展示物を巡ってみましょう!
【標本と関連ポケモン】
・ティラノサウルス(チゴラスとガチゴラス)
・トリケラトプス(タテトプスとトリデプス)
・メガネウラ(メガヤンマ)
・カブトガニと足跡化石(カブトとカブトプス)
・アンモナイト(オムナイトとオムスター)
・始祖鳥(アーケンとアーケオス)
・ランフォリンクス(プテラ) など
ポケモンマンホール『ポケふた』展示
特別企画展「ポケモン化石博物館」の開催に合わせて、株式会社ポケモンから豊橋市へ『ポケふた』4枚が寄贈されます。
愛知県内では初めての設置となるこの『ポケふた』が、豊橋市自然史博物館にてお披露目展示を実施。
展示終了後は市内各所に設置されるので、一堂に揃うこのチャンスをぜひお見逃しなく!
【展示期間】2022年7月15日(金)14:00頃~24日(日)16:30
【展示場所】豊橋市自然史博物館 自然史スクエア
ポケモン化石博物館 豊橋開催記念スタンプラリー
特別企画展「ポケモン化石博物館」の会場と、市内各所に設置された『ポケふた』をチェックポイントとしたスタンプラリーが開催されます。
オリジナルスタンプを集めると、抽選で「ポケモン化石博物館」限定グッズがあたるので、ぜひ挑戦してみてくださいね。
【期間】2022年7月26日(火)~11月6日(日)
【台紙配布場所】
・豊橋観光案内所
・スタンプ設置場所
・ホームページよりダウンロード
【スタンプ設置場所】
・豊橋総合動植物公園中央門前
・豊橋市役所13階展望ロビー
・ホテルアソシア豊橋1階ロビー
・道の駅とよはし
カセキポケモンを通して古生物学を学ぼう!
豊橋総合動植物公園「のんほいパーク」内の豊橋市自然史博物館で開催される、特別企画展「ポケモン化石博物館」。
「カセキポケモン」と「化石・古生物」を見比べながら、古生物学について楽しく学べるので、夏休みの自由研究にもオススメです。
この夏は、ぜひ家族で豊橋市に出掛けてみてはいかがでしょうか?

「ファーブル生誕200周年記念 体感するファーブル昆虫展 NAGOYA」
ココもポイント!
会場では、特定日に「ポケモン化石博物館」の展示解説も行われます。当日先着順で参加することができるので、気になる方は公式サイトをチェックしてみてください。EVENT DATA
特別企画展「ポケモン化石博物館」
- 期間
- 2022年7月16日(土)~11月6日(日)
- 場所
- 豊橋市自然史博物館 特別企画展示室
(愛知県豊橋市大岩町字大穴1-238 豊橋総合動植物公園「のんほい パーク」内) - 金額
- 【観覧料】大人 1,000円 / 小・中学生 400円 / 未就学児 無料
※豊橋総合動植物公園「のんほいパーク」入園料が別途必要です。
(当日券 大人 600円 / 小・中学生 100円 / 未就学児 無料)
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

名古屋市北区
愛知
名古屋高速道路について楽しく学べる「ネックス・プラザ(NEX PLAZA)」
開催中

長久手市
愛知
子どもと一緒に遊ぼう!「愛・地球博記念公園(モリコロパーク)」
開催中

三重
日本が誇る食や文化が集結するリゾート施設「VISON(ヴィソン)」
開催中

名古屋市中区
愛知
白い龍からグルメまで!大須の由緒あるお寺「万松寺」はまるでアミューズメント!
開催中

岐阜
「飛騨絵本美術館ポレポレハウス」で楽しい絵本の世界へ飛び込もう♪
開催中
現在開催中

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

「あじさいとシンデレラドレスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催
RANKING

愛知 |
「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催
開催中

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中

愛知 |
食用サボテンの直売所!愛知県春日井市の「後藤サボテン」
開催中

愛知 |
「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン
開催中

愛知 |
「サザエさん展 THE REAL」名古屋で開催!チケットやグッズ情報をご紹介
開催終了

愛知 |
入場無料の野外フェス!今年で10周年「FREEDOM NAGOYA 2019(フリーダムナゴヤ2019)」が大高緑地公園で開催
開催終了

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中

三重
史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」
開催中