エリアを指定
「体感するファーブル昆虫展 NAGOYA」開催!カブト&クワガタが大集合! https://tv-aichi.co.jp/fabreten/

「体感するファーブル昆虫展 NAGOYA」開催!カブト&クワガタが大集合!

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知

「オレゴンファーム&ワイナリー」でいちごのフルコース♪いちご狩りとグルメを楽しもう!

静岡

一年中プールと温泉を楽しもう♡『マリンスパあたみ』の施設情報をご紹介!

愛知

徳川家に伝わる絵画や貴重な蔵書がずらり!「名古屋市蓬左文庫」

三重

紀北町PA『始神テラス』で地元の魅力を楽しみながら一息つこう!施設情報をご紹介

三重

泊まれる結婚式場!?「FOLK FOLK(フォークフォーク)」

三重

「サマーフィエスタ」志摩スペイン村で開催

2022年7月9日(土)~8月28日(日)の期間、名古屋市中区にある金山南ビル美術館棟(旧名古屋ボストン美術館)で「ファーブル生誕200周年記念 体感するファーブル昆虫展 NAGOYA」が開催。

会場には昆虫標本や動く巨大昆虫ロボットなど、昆虫の特性や生態を楽しく学べる展示物が並びます。さらに生きているカブトムシとふれあえるコーナーもありますよ!

夏休みの自由研究にもぴったりなイベントなので、家族のおでかけにおすすめです!今回は、会場の様子を写真と共にご紹介していきます。

ファーブル昆虫展 名古屋
会場にはフォトスポットも!
チケット情報

当日券
大人 1,800円
子ども 900円
※2歳以下入場無料。

ナイトミュージアム日時指定チケット
大人 1,800円
子ども 900円
※2歳以下入場無料

【ナイトミュージアム開催日】
7月16日(土)・17日(日)・23日(土)・30日(土)
8月6日(土)・11日(木・祝)・12日(金)・13日(土)・14日(日)・15日(月)・20日(土)・27日(土)

チケットの詳しい情報は公式サイトをご確認ください。

ファーブル昆虫記を体験!

ファーブル昆虫記にちなんだ昆虫標本や、ファーブルが生前使用した愛用品が展示されています。ファーブルが生まれた家をイメージした部屋が再現されており、慎ましい生活を覗くことができます。

ファーブル昆虫展 名古屋

『アンリ・ファーブルものがたり』と題して、幼少期からのファーブルの人生を学ぶことができます。イラストと共にカラフルなボックスで展示されているので、楽しく学ぶことができそうですね。

ファーブル昆虫展 名古屋

さらに、ファーブルが生前使用した愛用品なども展示されています。ルーペや観察器、昆虫に関する直筆原稿など貴重なものばかりです。

ファーブル昆虫展 名古屋
ジャン=アンリ・ファーブルの研究室

壁にずらりとファーブルが研究した昆虫など、様々な昆虫標本が並びます!世界最大の蛾のグループ『ヨナグニサン』、世界一体長のあるカブトムシ『ヘラクレス』をはじめ、世界各地の昆虫たちを見ることができます。

ファーブル昆虫展 名古屋
ファーブル昆虫展 名古屋

普段は出会えないような昆虫の姿も見ることができるので、昆虫好きの方は必見です!また、ファーブルが深い愛着をもっていた仕事机(複製)も展示されていますよ。

ファーブル昆虫展 名古屋
昆虫について楽しく学ぼう!

フン転がしの名人『スカラベ』、クジャクのような紋を持つ蛾『ヤママユガ』、左官職人の『ヌリハナバチ』について学ぶことができるコーナーが広がっています。

人間サイズに置き換えた巨大フン玉や巨大な迷路、実際ににおいを体験できるブースなど、楽しみながら学べるコンテンツがたくさんあります!

ファーブル昆虫展 名古屋
ファーブル昆虫展 名古屋
ファーブル昆虫展 名古屋

昆虫の生態やファーブルが行った実験のパネル展示は、大人も夢中になってしまうほどの内容です。ぜひ、じっくりとお楽しみください。

DIGITAL ART FOREST 昆虫の楽園

デジタルアーティスト集団・一旗による昆虫の楽園をテーマにしたプロジェクションマッピングを体感できます。

ファーブル昆虫展 名古屋

幻想的な昆虫の楽園をテーマにしたプロジェクションマッピング演出となっており、森の中で宝石のように光り輝く昆虫たちを楽しめます。

歩く動作で反応する演出もあるので、ぜひ歩きながら体感してみてくださいね。

ファーブル昆虫展 名古屋

巨大昆虫の森

自分が昆虫サイズになったような気分で楽しめる巨大昆虫の森が登場!森の中を進むと、大迫力の動く昆虫ロボットたちに出会えます。

ファーブル昆虫展 名古屋

2~3m級の巨大カブトムシやカマキリたちは迫力満点!普段とは違った角度で見ることができますよ!

ファーブル昆虫展 名古屋

人気のカブト&クワガタが大集合!

ヘラクレスオオカブトをはじめ、レアなカブトムシやクワガタムシなどが集結!間近で見ることができるチャンスです!

ファーブル昆虫展 名古屋

さらに「ふれあいの森」では、実際にカブトムシとふれあうことができます。生きているカブトムシがたくさんいるので、お子さまのテンションが上がりそうですね♪

ファーブル昆虫展 名古屋

ナイトミュージアム

特定日にはナイトミュージアムも行われます。照明が落とされた会場を、懐中電灯を持って巡ります!昼間とは違った昆虫たちの様子を観察することができますよ!

ファーブル昆虫展 名古屋
ファーブル昆虫展 名古屋
ファーブル昆虫展 名古屋

グッズ情報

会場では様々な昆虫グッズが販売されています。生きている本物のカブトムシやクワガタムシも販売されているので、この夏は昆虫たちを育ててみませんか?

ファーブル昆虫展 名古屋
ファーブル昆虫展 名古屋

ぬいぐるみやTシャツなど、可愛い昆虫グッズから昆虫食まで幅広いラインナップとなっています。自分用はもちろん、お土産用にもおすすめです。

ファーブル昆虫展 名古屋
ファーブル昆虫展 名古屋
ファーブル昆虫展 名古屋
ファーブル昆虫展 名古屋

夏休みに遊びに行こう!

8月28日(日)まで開催されているので、夏休みのおでかけにもぴったりな「ファーブル生誕200周年記念 体感するファーブル昆虫展 NAGOYA」。

会場には、ご紹介したコーナー以外にも『ゾゾゾな蟲たち』など様々な昆虫たちが展示されています。子どもはもちろん、大人も楽しめるので今年の夏は昆虫たちに出会いに行きましょう!

ペンぎょ展 2022

ペンギンと金魚の写真展&物販展「ペンぎょ展 2022」

ココもポイント!

ハローキティがSDGsの取り組みを分かりやすく紹介してくれる「ハローキティといっしょに SDGs」コーナーもあります!フォトスポットもあるので、ぜひ一緒に写真を撮ってみたはいかがですか?

EVENT DATA

ファーブル生誕200周年記念 体感するファーブル昆虫展 NAGOYA

期間
2022年7月9日(土)~8月28日(日)
場所
金山南ビル美術館棟 <旧名古屋ボストン美術館>
(愛知県名古屋市中区金山町1-1-1)
金額
【当日券】
大人 1,800円
子ども 900円
※2歳以下入場無料。
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

島がまるまる真珠の施設!ミキモト真珠島をご紹介

三重

島がまるまる真珠の施設!ミキモト真珠島をご紹介

開催中

シルクロードの文化を美術品で感じる「シルクロード・ミュージアム」

静岡

シルクロードの文化を美術品で感じる「シルクロード・ミュージアム」

開催中

絶景の太平洋を一望 !全国でも貴重な、参観ができる大王埼灯台

三重

絶景の太平洋を一望 !全国でも貴重な、参観ができる大王埼灯台

開催中

金山のテーマパーク!『土肥金山』で砂金採り体験や坑道観光を楽しもう♪

静岡

金山のテーマパーク!『土肥金山』で砂金採り体験や坑道観光を楽しもう♪

開催中

花菖蒲とアジサイが名物!「加茂荘花鳥園」は究極の癒しスポット!

静岡

花菖蒲とアジサイが名物!「加茂荘花鳥園」は究極の癒しスポット!

開催中

タグで探す

現在開催中

愛知県北名古屋市で昭和レトロに触れる!昭和日常博物館

愛知県北名古屋市で昭和レトロに触れる!昭和日常博物館

ファミリーorカップルで♡週末はエスパルスドリームプラザで楽しもう!

ファミリーorカップルで♡週末はエスパルスドリームプラザで楽しもう!

一日の終わりを甘美に〆る!『名古屋シメパフェ』をご紹介

一日の終わりを甘美に〆る!『名古屋シメパフェ』をご紹介

「本と歩く謎解きの夜~あるジャーナリストの筆跡~」名古屋観光ホテルで開催

「本と歩く謎解きの夜~あるジャーナリストの筆跡~」名古屋観光ホテルで開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

岐阜県で一番歴史が古い公園はここ!「大垣公園」

岐阜県で一番歴史が古い公園はここ!「大垣公園」

RANKING

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

静岡

マンゴーやライチなど珍しい果物も栽培!大富農園をご紹介!

開催中

愛知 |

愛情を込めて育てたワインが味わえる「小牧ワイナリー」

開催中

岐阜

岐阜県で一番歴史が古い公園はここ!「大垣公園」

開催中

三重

納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」

開催中

愛知 |

愛知県北名古屋市で昭和レトロに触れる!昭和日常博物館

開催中

岐阜

岐阜県で一番歴史が古い公園はここ!「大垣公園」

開催中

静岡

ラグジュアリーな海水浴場「熱海サンビーチ」の名物は「海上アスレチック」

開催終了

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!