
大塚性海寺で開催「第31回稲沢あじさいまつり」
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知
「NTPマリーナりんくう」から常滑の海を楽しもう♪

愛知
食用サボテンの直売所!愛知県春日井市の「後藤サボテン」

愛知
パイロットや整備士の職業体験もできる!「あいち航空ミュージアム」

愛知
【コムセンター】日本の産業を支えたアイシンの自動車部品の歴史がここに!

愛知
【清洲ふるさとのやかた】麒麟がくるにも登場する「清洲城」を楽しむためのスポット!

三重
4月1日から新エリアオープン!名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パーク
2022年6月1日(水)~19日(日)の期間、愛知県稲沢市にある大塚性海寺歴史公園・性海寺で「第31回稲沢あじさいまつり」が開催されます。
このイベントでは、あじさい寺を彩る様々な種類のアジサイをみられるのが特徴です。
今回は「第31回稲沢あじさいまつり」の内容についてご紹介します。
「第31回稲沢あじさいまつり」
「稲沢あじさいまつり」は、大塚性海寺で毎年開催される初夏のイベントです。
期間中は、境内地内に整備された「大塚性海寺歴史公園」にて、豊富な文化財とアジサイの共演が楽しめるのが特徴。
あじさい寺として親しまれる大塚性海寺で、梅雨の時期ならではの風情を感じてみてはいかがでしょうか。
【期間】2022年6月1日(水)~19日(日)
【開催時間】10:00~16:00
【開催場所】大塚性海寺歴史公園・性海寺
(愛知県稲沢市大塚南一丁目33番地)
【料金】無料
駐車場について
期間中は、臨時駐車場が解放されます。
付近には案内看板があるので、車で訪れる場合は見逃さないようにしましょう。
また、周辺道路はとても混雑するため、時間に余裕をもって出掛けるのがオススメです。
コミュニティバスについて
月~土曜日は、国府宮駅と大塚の間をコミュニティバス(千代田・平和線)が運行しています。
遠方から訪れる方は、こちらを利用するのも良いかもしれません。
【料金】1人200円(小学生100円)
【運行時間(抜粋)】
▼国府宮駅出発 ※約8分
9:07/11:52/14:57
▼大塚出発 ※約11分
10:58/14:08/1648
約90種・1万株のアジサイが咲き誇る園内
大塚性海寺歴史公園の園内では、ガクアジサイやヤマアジサイをはじめ、約90種・1万株のアジサイが植栽されています。
日本のアジサイ「紅」「花火」「城ヶ崎」「甘茶」や、西洋のアジサイ「アナベル」「八重咲カシワバアジサイ」など、いろんな種類を一度にみられるスポットはなかなかありません。
いろんな色と形のアジサイが園内一帯に咲き誇る光景は、まさに息を飲む美しさ。
梅雨の時期しか撮れないフォトジェニックな写真を、ぜひ撮影してみてください。
【土日限定】オススメの映えスポット登場!
期間中の土日のみ、アジサイを浮かべた水瓶(みずがめ)が設置されます。
水に浮かべられた色とりどりのアジサイは、華やかで写真映え間違いなし!
四季や風情を感じられる1枚を撮ることができそうです。
「あじさいまつり写真コンテスト」を実施
「第31回稲沢あじさいまつり」では、「あじさいまつり写真コンテスト」の作品を募集しています。
素敵な写真が撮れたら、ぜひこちらに応募してみてはいかがでしょうか?
【題材】稲沢あじさいまつり会場を彩るアジサイ
【部門】
▼一般の部
▼アンダー30の部(平成3年7月1日以降生まれの方)
【募集期限】6月1日(水)~30日(木)※当日消印有効
こちらもあわせてチェック!
会場では、稲沢市の特産品やアジサイの鉢植えなどが販売されます。 他にも市内の観光スポット紹介や来場者アンケートも行われるので、ぜひ立ち寄ってみてください。
オープニングセレモニー
【日程】6月3日(金)9:30~10:00
稲沢特産品等の販売(持ち帰りのみ)
※期間中毎日実施
稲沢市PRブース
※期間中毎日実施
来場者アンケート
※期間中、本部テントにて配布
【対象】中学生以上(粗品プレゼントあり)
アジサイの名所で記念撮影をしよう
アジサイの名所としても人気な大塚性海寺で開催される「第31回稲沢あじさいまつり」。
多種多様なアジサイが見頃を迎えるこの時期は、家族や友人との記念撮影に訪れる人も多いようです。
たくさんの花を背景に、ぜひ大切な人との記念の1枚を撮影してみてくださいね。

名古屋市美術館で開催「ボテロ展 ふくよかな魔法」
ココもポイント!
アジサイの花の色は元々ピンク色ですが、ph値によって変わります。酸性なら青色、アルカリ性ならピンク色になるので、ぜひ花の色にも注目してみてください。EVENT DATA
第31回稲沢あじさいまつり
- 期間
- 2022年6月1日(水)~19日(日)
- 場所
- 大塚性海寺歴史公園・性海寺
(愛知県稲沢市大塚南一丁目33番地) - 金額
- 観覧無料
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

三重
泊まれる結婚式場!?「FOLK FOLK(フォークフォーク)」
開催中

静岡
【木下惠介記念館】黒澤明と並び称された映画監督の全てがここに。
開催中

三重
国宝の御影堂、如来堂を見に行こう!真宗高田派本山 専修寺をご紹介!
開催中

静岡
【富士竹類植物園】日本唯一の竹だけの植物園!世界の竹が500種類以上!
開催中

全国
リアルタイムバトル将棋®オンラインってどんなゲーム?常識を覆すハイスピード将棋バトルを解説!!
開催中
現在開催中

2020年7月、新穂高ロープウェイ名物「2階建てゴンドラ」が新しく生まれ変わる!

「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!

名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?
RANKING

岐阜
高級食パン専門店「昨日を捨てよう」が岐阜県各務原にオープン!
開催中

愛知 |
「メロとタビのにゃごや展」名鉄商店で開催
開催中

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

岐阜
2020年7月、新穂高ロープウェイ名物「2階建てゴンドラ」が新しく生まれ変わる!
開催中

静岡
三島わさび工場(伊豆わさびミュージアム)で無料の工場見学を楽しもう!
開催中

静岡
ラグジュアリーな海水浴場「熱海サンビーチ」の名物は「海上アスレチック」
開催終了

愛知 |
参加者だけが知るリアルなラグコスをご紹介しよう!
開催終了

愛知 |
ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE
開催終了

愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了

愛知 |
「トイ・ストーリー」OH MY CAFE 名古屋パルコで開催
開催終了