エリアを指定
「羽生結弦展2022」ジェイアール名古屋タカシマヤで開催 「全日本選手権ショートプログラム(2021年12月24日、さいたま市)」

「羽生結弦展2022」ジェイアール名古屋タカシマヤで開催

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

三重

鳥羽水族館の営業時間や入場料は!? 2020年4月から新料金になります!!

静岡

イエティ【静岡】日本で一番早くオープンする富士山2合目のスキー場を紹介!!

三重

【松阪市文化財センター「はにわ館」】国内唯一、超珍しいはにわに会いに行こう!

静岡

シルクロードの文化を美術品で感じる「シルクロード・ミュージアム」

静岡

センスを磨くならここ!複合型アートリゾート「クレマチスの丘」

愛知

お酒にまつわるあれこれが丸わかり!「國盛 酒の文化館」

2022年7月27日(水)~8月8日(月)の期間、ジェイアール名古屋タカシマヤで「羽生結弦展2022」が開催。

羽生結弦展2022 名古屋タカシマヤ
「全日本選手権フリー(2021年12月26日、さいたま市)」

羽生結弦選手はジュニアとシニアの主要国際大会6つを全制覇する“スーパースラム”の達成など、男子フィギュアスケートの歴史に次々と金字塔をうち立ててきました。

本展は2018年に開催された「応援ありがとうございます! 羽生結弦展」の続編です。写真パネルや衣装など、最新シーズンまでの歩みを振り返られる内容となっています。

入場予約について

会場への入場は無料ですが、オンライン事前日時予約が必要となります。予約は会期中に1人1回限定で、1回につき2名まで予約可能です。

転売・横流し防止のため複数の予約が判明した場合、無効・入場をお断りする場合があるのでご注意ください。

予約受付はこちらから。

展示内容

会場には写真パネル約100点や衣装、メダルなどが展示されています。クワッドアクセル(4回転半ジャンプ)に挑戦する姿など、今季までの歩みを振り返ることができますよ。

「四大陸選手権フリー(2020年2月9日、韓国・ソウル)」

羽生結弦展2022 名古屋タカシマヤ
©読売新聞社

「世界選手権エキシビション(2019年3月24日、さいたま市)」

羽生結弦展2022 名古屋タカシマヤ
©読売新聞社

展示される写真は、スポーツフォトグラファーの田中宣明さんと写真家の能登直さんが撮影したものです。841ミリ×1189ミリの大きなパネルで展示されるので、羽生選手が表現する世界をじっくりとお楽しみください。

「メダリスト・オン・アイス(2021年12月27日、さいたま市)」

羽生結弦展2022 名古屋タカシマヤ
©読売新聞社

「ドリーム・オン・アイス(2021年7月10日、横浜市)」

羽生結弦展2022 名古屋タカシマヤ
©読売新聞社

衣装デザイナーの伊藤聡美さんによるデザイン画なども展示されます。デザイン画には衣装の写真も添えられているので、見比べて楽しむのもおすすめです。

また、曲のイメージによってデザイン画に描かれている羽生選手の表情が違っているので、注目してみてくださいね!

オリジナルグッズ

会場では「羽生結弦展2022」オリジナルグッズが販売されます。グッズコーナーには展覧会に入場した方のみ、当日の入場が可能です。

展覧会オリジナル写真集 2,640円

羽生結弦展2022 名古屋タカシマヤ

クリアファイル(全5種) 各550円

羽生結弦展2022 名古屋タカシマヤ

衣装モチーフボールペン(全3種) 各770円

羽生結弦展2022 名古屋タカシマヤ

衣装ハンドタオル(全4種) 各1,540円

羽生結弦展2022 名古屋タカシマヤ

ボックスメモ(全3種) 各880円

羽生結弦展2022 名古屋タカシマヤ

コスチュームキューピー®4種セット 4,400円

羽生結弦展2022 名古屋タカシマヤ

アクリルスティックキーホルダー(全6種) 各770円

羽生結弦展2022 名古屋タカシマヤ

◆Wポケットファイル(全2種) 各660円
◆ポストカート5枚セット(全2種) 各770円
◆ブックマーカーセット(全3種) 各495円
◆フレームマグネット(全6種) 各990円
◆チケットホルダー 495円
◆衣装モチーフクリアファイル(A5/全4種) 各440円
◆トートバッグ(全2種) 各2,200円

グッズ売上の一部は、大規模な自然災害等に遭われた方を速やかに支援することを目的とした活動などに寄付する予定とのことです。

また、4月20日(水)正午からグッズのオンライン受注販売が行われる予定です。全会場の開催終了後、10月以降順次発送予定なので会場に行けないという方はオンラインショップを利用してみてはいかがでしょうか?

岩合光昭の世界ネコ歩き2 静岡

佐野美術館で写真展「岩合光昭の世界ネコ歩き2」開催

ココもポイント!

美術展ナビでは、展覧会グッズのこだわりなど細かく解説されています。ぜひご覧ください。

EVENT DATA

羽生結弦展2022

期間
2022年7月27日(水)~8月8日(月)
場所
ジェイアール名古屋タカシマヤ 10階特設会場
(愛知県名古屋市中村区名駅1丁目1-4)
金額
入場無料
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

須成祭・蟹江町の魅力を発信!「蟹江町観光交流センター 祭人」

海部郡蟹江町

愛知

須成祭・蟹江町の魅力を発信!「蟹江町観光交流センター 祭人」

開催中

シャチにイルカにペンギンも!見どころいっぱいの「名古屋港水族館」

名古屋市港区

愛知

シャチにイルカにペンギンも!見どころいっぱいの「名古屋港水族館」

開催中

ここから眺める月は最高!海津市にある自然公園「月見の森」

岐阜

ここから眺める月は最高!海津市にある自然公園「月見の森」

開催中

【蒲郡市博物館】古墳からSLまで!蒲郡市の歴史がここに集結!

蒲郡市

愛知

【蒲郡市博物館】古墳からSLまで!蒲郡市の歴史がここに集結!

開催中

「夏のふくろい 遠州三山 風鈴まつり」尊永寺・油山寺・可睡斎で開催

静岡

「夏のふくろい 遠州三山 風鈴まつり」尊永寺・油山寺・可睡斎で開催

開催中

タグで探す

現在開催中

愛知県北名古屋市で昭和レトロに触れる!昭和日常博物館

愛知県北名古屋市で昭和レトロに触れる!昭和日常博物館

「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン

「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン

「乗ってみよう!ドキドキワクワク はたらくクルマ」トヨタ博物館で開催

「乗ってみよう!ドキドキワクワク はたらくクルマ」トヨタ博物館で開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「こどもスタジオ NHKキッズキャラクター大集合!」南知多おもちゃ王国で開催

「こどもスタジオ NHKキッズキャラクター大集合!」南知多おもちゃ王国で開催

「サマーフェスタ」138タワーパークで開催

「サマーフェスタ」138タワーパークで開催

RANKING

愛知 |

名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

三重

世界初の養殖に成功した「エスカルゴ牧場」で食べて!みて!触れて!

開催中

静岡

ペットと一緒に入館OK!『伊豆高原メルヘンの森美術館』をご紹介

開催中

愛知 |

「こどもスタジオ NHKキッズキャラクター大集合!」南知多おもちゃ王国で開催

開催中

愛知 |

『「ベイマックス」OH MY CAFE』名古屋ラシックで開催

開催まであと10日

愛知 |

「ナイトZOO&GARDEN」東山動植物園で開催

開催終了

岐阜

オアシスパークの新イベント「トレジャーストーン発掘隊」に挑戦! まさかのレアアイテムが?

開催終了

岐阜

オアシスパークの謎解きイベント「トレジャーストーン探偵団」をネタバレヒント無しで体験レポ!!

開催終了

愛知 |

行灯に灯篭流し!厳かな雰囲気が魅力の「足助夏まつり」開催

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!