
「映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝」4/22公開!
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

静岡
「修善寺 虹の郷」で静岡から世界旅行♪

静岡
愛の鐘が鳴り響く!「恋人岬」は付き合いたてのカップルにオススメ

愛知
西尾市のまつりや郷土などを学べる施設「一色学びの館」

静岡
レトロで可愛くてグロい!?「怪しい少年少女博物館」

静岡
遊んで、学んで、癒されて♪ 御殿場市の『富士山樹空の森』をご紹介!

愛知
「すみっコぐらしあそびスタジオ イオンモール大高」7/12オープン
人気アニメ「クレヨンしんちゃん」といえば、1992年に放送を開始して以来、長年愛されている作品。そして、2022年はなんと「映画クレヨンしんちゃん」が30周年を迎える記念すべき年です。
劇場版第30弾となる今回の作品は「映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝」。2022年4月22日(金)に、全国ロードショーとなります。
本記事では、映画の概要や見どころ、30周年を記念したキャンペーンを紹介。
さらに記事の最後には、eee-PLAN恒例「映画公開記念プレゼントキャンペーン」をお届けします。
「映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝」公式サイトは【こちら】をクリック。
ストーリー

“しんのすけ”は野原家の子じゃなかった!?
映画30作目にして明かされる出生の真実とは―!?
ひろしとみさえのもとに「しんのすけ」が誕生して5年。嵐のような平和な日々を過ごしていたが、ある日、屁祖隠ちよめと名乗る女性が野原家を訪れる。 「私、しんのすけくんの本当の母親なんです」傍らには5才の少年、名は珍蔵。
突然の事に戸惑いながらも、追い返すわけにもいかず、2人を泊めることに。しかし、その夜、突如謎の忍者軍団が襲い掛かる! ちよめはなんと、忍者の里を抜け出して追われているくノ一だった! そしてその息子として、しんのすけもさらわれてしまう…。
忍者の里には地球のエネルギー:ニントルを閉じ込める「地球のへそ」があり、それを屁祖隠家は代々伝わる「もののけの術」を使って純金の栓で塞ぎ、守ってきたという。 もしも栓が抜けたらニントルが漏れ出し、地球は枯れ、自転が止まり、世界の「明日」は失われてしまう!
屁祖隠の名を継ぐ息子“屁祖隠しんのすけ“は、果たして地球の未来、家族の明日を守れるのか!?
家族発 ちょ~忍者アクション超大作!!
30年目の真実をその目に焼き付けるでござるゾ!!
引用元:「映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝」公式サイト

「映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝」予告
スタッフ&キャスト
【原作】臼井儀人「クレヨンしんちゃん」(らくだ社)
「月刊まんがタウン」(双葉社)連載中・テレビ朝日系列で放送中
【監督】橋本昌和
【脚本】うえのきみこ・橋本昌和
【主題歌】緑黄色社会「陽はまた昇るから」
(ソニー・ミュージックレーベルズ)
【声の出演】
野原しんのすけ:小林由美子
野原みさえ:ならはしみき
野原ひろし:森川智之
野原ひまわり:こおろぎさとみ
屁祖隠ちよめ:川栄李奈
屁祖隠珍蔵:高垣彩陽
屁祖隠胡麻衛門:花江夏樹
長老:浦山迅
秘書:悠木碧
風子:雨宮天
芸人・ハライチ:ハライチ
映画の見どころ
ゲスト声優は川栄李奈さんとハライチ
今回のゲスト声優は、女優でAKB48の元メンバー・川栄李奈さんと、お笑いコンビのハライチ。
ハライチの岩井勇気さんと澤部佑さんは本人役で登場するので期待が高まります。
作中ではオリジナル漫才を披露してくれるそうなので、ぜひご注目ください。
「しんのすけ」出生の真実!?

シリーズ30作目となる今回は、『嵐を呼ぶ アッパレ!戦国大合戦』以来20年ぶりに和がテーマとなっています。
また、記念すべき30作品目と言う節目にあわせて、しんのすけの出生の真実が明かされる内容となっている点が見どころの一つ。
脚本がうえのきみこさんと橋本昌和監督の共同脚本となっていることもあり、どのような物語が展開されるのか楽しみですね!
『みんな30周年でおシリあい!キャンペーン!』実施

映画の公開を記念して、「名古屋グランパス」「名古屋港水族館」と「映画クレヨンしんちゃん」のコラボキャンペーンが実施されます。
クラブ30周年を迎える名古屋グランパスと、同じく30周年を迎える「名古屋港水族館」。
名古屋を中心に、愛知そして日本を盛り上げる企画となっているので、ぜひ出掛けてみてはいかがでしょうか。
名古屋港水族館
「名古屋グランパス」と「映画クレヨンしんちゃん」の30周年を記念した特別パネル展示が行われます。
【期間】2022年3月25日(金)~4月24日(日)
【場所】名古屋港水族館 南館2階ホワイエ
名古屋グランパス
名古屋港水族館の入館半券(3月25日~5月3日)、もしくは「映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝」の鑑賞半券を持参すると、先着100名にオリジナル缶バッチをプレゼント。
【開催日】2022年5月3日(火・祝)
【場所】豊田スタジアム
明治安田生命J1リーグ第11節「名古屋グランパスvs京都サンガF.C.」戦

公開記念!「『映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝』オリジナルクリアファイル(非売品)」をプレゼント!

映画公開を記念して、eee-PLAN(イープラン)より「『映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝』オリジナルクリアファイル(非売品)」を、抽選で2名様にプレゼントします。
プレゼントキャンペーン期間は、4月4日(月)~24日(日)23:59まで
応募方法はこちら
4/22公開「#映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝」💫
— イープラン(eee-PLAN) (@eee_PLAN) April 4, 2022
公開を記念して『オリジナルクリアファイル(非売品)』を2名様にプレゼント🎁
応募締切は4/24 23:59まで⏰
フォロー&RTで応募してね🙌🏻#クレヨンしんちゃん #kureshin #プレゼント企画 #懸賞 #映画情報 https://t.co/7WqPSD06iu
1.上記ツイートをリツイート!(映画への思いなど、ぜひコメントください)
2.イープラン公式アカウントをフォロー!
3.当選者にTwitterでDMが届く
※抽選の結果はツイッターのDMでお知らせしますので、必ずイープランの公式ツイッターアカウント【@eee_PLAN】のフォローをお願いします。
イープラン公式ツイッターは★こちら★をクリック!
東海エリアの上映施設は【こちら】からご確認ください。
「映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝」の公式サイトは【こちら】をクリック

3/4公開「映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争2021」
ココもポイント!
2022年4月6日には、DVD『クレヨンしんちゃん きっとベスト☆疾走!忍者しんのすけの巻』が発売されます。しんのすけの動物や忍者に纏わるエピソード等がセレクトされているので、ぜひ映画とあわせて楽しんでみてください。EVENT DATA
映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝
- 期間
- 2022年4月22日(金)より公開
- 場所
- ミッドランドスクエア シネマ ほか
(愛知県名古屋市中村区名駅四丁目7番1号 ミッドランドスクエア商業棟5階) - 金額
- 各上映施設により観覧料が異なります。
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

一宮市
愛知
一宮市の歴史・文化を網羅「一宮市博物館」をご紹介!
開催中

岡崎市
愛知
歴史と自然を感じる「奥殿陣屋」で散策を楽しもう
開催中

名古屋市熱田区
愛知
三種の神器の1つ 草薙神剣を祀る神社「熱田神宮」
開催中

北名古屋市
愛知
愛知県北名古屋市で昭和レトロに触れる!昭和日常博物館
開催中

常滑市
愛知
常滑が誇る“やきもの”の醍醐味を体験!「登窯広場 展示工房館」
開催中
現在開催中

東海エリアで最も高いビルからの眺めは最高!「スカイプロムナード」

いちごスイーツビュッフェ第2弾「ネオジャパネスク~和の彩~」ヒルトン名古屋で開催

映画『少年と犬』3月20日(木・祝)より公開中

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

JR東海「推し旅」×映画『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』開催

「ハピピランド ラグーナ蒲郡店」4/29にグランドオープン
RANKING

静岡
ファミリーorカップルで♡週末はエスパルスドリームプラザで楽しもう!
開催中

愛知 |
名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?
開催中

岐阜
自然も名前も美しい「油坂さくらパーク」でコテージキャンプを楽しもう!
開催中

愛知 |
松坂屋の初代社長が愛した高貴な別荘「揚輝荘」
開催中

愛知 |
「ハピピランド ラグーナ蒲郡店」4/29にグランドオープン
開催中

三重
「ありがとう感謝祭」伊賀の里モクモク手づくりファームで開催
開催終了

愛知 | 大阪
JR東海「推し旅」×映画『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』開催
開催中

愛知
GWのおすすめアイドルイベントまとめ in 名古屋 豪華出演者が勢ぞろい!
開催終了

愛知 |
「モネ イマーシブ・ジャーニー 僕が見た光」金山南ビル美術館棟で開催
開催中

三重
多度大社 多度まつり&上げ馬神事が5月4日(土)・5月5日(日)ゴールデンウィークに開催!
開催終了