エリアを指定
入場無料!展示即売「サクラ大戦アートフェスティバル2021プラス」名古屋で開催 (C)SEGA イラスト/松原秀典

入場無料!展示即売「サクラ大戦アートフェスティバル2021プラス」名古屋で開催

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

三重

志摩の雄大な自然を遊びつくせ!「志摩自然学校」

愛知

「八丁味噌の郷」愛知県民の食卓に欠かせない八丁味噌についてまるわかり!

愛知

「VS PARK ららぽーと愛知東郷店」話題沸騰の“ヤバすぎスポーツ”を体感せよ!

岐阜

あなたも温泉博士になれる!?下呂発 温泉博物館で心も体も満たされよう♡

三重

【松阪市文化財センター「はにわ館」】国内唯一、超珍しいはにわに会いに行こう!

三重

伊勢神宮と合わせて参拝したい!三重県桑名市の『多度大社』をご紹介

2022年1月21日(金)~23日(日)の期間、名古屋市中村区にある「ウィンクあいち」で「サクラ大戦アートフェスティバル2021プラス」が開催されます。

人気ゲーム『サクラ大戦』の原画作品や描き下ろし版画をみることができるので、ファン必見のイベントです!

今回は「サクラ大戦アートフェスティバル2021プラス」の内容についてご紹介します。

「サクラ大戦アートフェスティバル2021プラス」

サクラ大戦アートフェスティバル2021プラス
君よ花よ (C)SEGA イラスト/松原秀典

「サクラ大戦アートフェスティバル2021プラス」は、サクラ大戦25周年を記念したイベントです。

東京では2021年12月23日(木)~29日(水)に「サクラ大戦アートフェスティバル2021」を開催。 その後大阪にて、2022年1月7日(金)~10日(月・祝)に「サクラ大戦アートフェスティバル2021プラス」が行われ、名古屋はそれに続くイベントとなっています。

【開催期間】2022年1月21日(金)~23日(日)

【開催時間】
1月21日(金)14:00~19:00
1月22日(土)11:00~19:00
1月23日(日)11:00~17:00

【入場料】無料

【開催場所】ウィンクあいち 6階 602・603
(愛知県名古屋市中村区名駅4丁目4-38)

【アクセス】
名古屋駅(JR・地下鉄・名鉄・近鉄)より
・JR名古屋駅桜通口からミッドランドスクエア方面徒歩約5分
・ユニモール地下街5番出口から徒歩約2分
・名駅地下街サンロードからミッドランドスクエア、マルケイ観光ビル、名古屋クロスコートタワーを経由徒歩約8分
・JR新幹線口から徒歩約9分

松原秀典先生の作品を展示

サクラ大戦アートフェスティバル2021プラス
愛が香るころに (C)SEGA イラスト/松原秀典

「サクラ大戦アートフェスティバル2021プラス」では、『サクラ大戦』のキャラクターデザインを務める松原秀典先生の作品が展示されます。

長きにわたって手掛けてきた原画作品30点を間近で見ることができるので、ファンにはたまりません! 描き下ろし版画も展示されるので、ぜひご注目ください。

松原秀典(まつばら ひでのり)先生について

松原秀典先生は、株式会社カラーに所属するアニメーター・キャラクターデザイナー・イラストレーターです。 ガイナックスに所属していた頃は『新世紀エヴァンゲリオン』に参加していました。

『サクラ大戦』シリーズや『ああっ女神さまっ』シリーズでは、キャラクターデザイン、総作画監督を担当。 『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』シリーズでは、作画監督とデザインワークスを務め、原画も担当していました。

更に『シン・エヴァンゲリオン劇場版』でもキャラクターデザイン、原画として参加。現在も様々な作品に関わり、多くのファンを魅了しています。

展示即売も行なっています!

「サクラ大戦アートフェスティバル2021プラス」で展示されている作品は、一部を除いて購入も可能となっています。

貴重な作品ばかりなので、現物資産として将来的な価値も期待できそうです。 アート投資に興味がある人は、ぜひこの機会に購入してみてはいかがでしょうか?

オリジナルグッズを販売

会場では、サクラ大戦アートフェスティバルオリジナルグッズも販売されます。

「サクラ大戦オリジナル2022年カレンダー(税込1,650円)」をはじめ、ポストカードセットやカラー色紙など、手元に置いておきたくなるようなアイテムがいっぱい!

会場で作品をみたあとは、買い物も楽しんでみてくださいね。

松原秀典先生のトークショウ&サイン会を開催!

イベント最終日となる2022年1月23日(日)に、松原秀典先生のトークショウ&サイン会が開催されます。

参加できるのは、整理券を持っている人のみ。 整理券は「サクラ大戦オリジナル2022年カレンダー」を購入した人で、先着60名に配布されます。

1月21日(金)より配布されるので、トークショウ&サイン会に参加したい方は早めに訪れて整理券をゲットしましょう!

【開催日】2022年1月23日(日)
【開催時間】14:00~(予定)
【開催場所】ウィンクあいち 6階 604

ファンなら満足間違いなしのイベント

松原秀典先生の原画作品や描き下ろし版画をみることができる「サクラ大戦アートフェスティバル2021プラス」。

会場ではオリジナルグッズも販売され、最終日にはトークショウ&サイン会も行なわれるので、ファンには見逃せないイベントです。

入場無料なので、気軽に立ち寄ってみてはいかがでしょうか?

ミッフィー展

松坂屋美術館で開催「誕生65周年記念 ミッフィー展」

ココもポイント!

東京で開催された「サクラ大戦アートフェスティバル2021」では、サクラ大戦の主要キャラクターを演じる声優陣のトークショウも開催されました。気になる方は、ぜひチェックしてみてくださいね。

EVENT DATA

サクラ大戦アートフェスティバル2021プラス

期間
2022年1月21日(金)~23日(日)
場所
ウィンクあいち 6階 602・603
(愛知県名古屋市中村区名駅4丁目4-38)
金額
入場無料
※商品の購入には別途費用が必要です。
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

インタビュー記事はこちら!

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

気分はヨーロッパ旅行♡『伊豆高原ステンドグラス美術館』でアンティークステンドグラスを鑑賞しよう♪

静岡

気分はヨーロッパ旅行♡『伊豆高原ステンドグラス美術館』でアンティークステンドグラスを鑑賞しよう♪

開催中

文明開化を描いた貴重な作品が多数!マスプロ美術館(愛知県日進市)

日進市

愛知

文明開化を描いた貴重な作品が多数!マスプロ美術館(愛知県日進市)

開催中

世にも奇妙な展示がいっぱい!SNSでも話題騒然「まぼろし博覧会」 をご紹介

静岡

世にも奇妙な展示がいっぱい!SNSでも話題騒然「まぼろし博覧会」 をご紹介

開催中

ペンタブ 初心者におすすめなものは?これからイラストを始めたい人に紹介!!

全国

ペンタブ 初心者におすすめなものは?これからイラストを始めたい人に紹介!!

開催中

【岡崎信用金庫資料館】建物自体が重要文化財!外から見るだけでもアツい!

岡崎市

愛知

【岡崎信用金庫資料館】建物自体が重要文化財!外から見るだけでもアツい!

開催中

タグで探す

現在開催中

清須の自然とふれ合おう!「はるひ夢の森公園」でリフレッシュ!

清須の自然とふれ合おう!「はるひ夢の森公園」でリフレッシュ!

「呪術廻戦カフェ2023 懐玉・玉折」名古屋ラシックで開催

「呪術廻戦カフェ2023 懐玉・玉折」名古屋ラシックで開催

「バウムクーヘン博覧会2023in松坂屋名古屋店」開催!

「バウムクーヘン博覧会2023in松坂屋名古屋店」開催!

「チームラボ 学ぶ!未来の遊園地と、花と共に生きる動物たち」名古屋・金山南ビル美術館棟で開催

「チームラボ 学ぶ!未来の遊園地と、花と共に生きる動物たち」名古屋・金山南ビル美術館棟で開催

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

「ナゴヤレプタイルズワールド」吹上ホールで開催

「ナゴヤレプタイルズワールド」吹上ホールで開催

RANKING

岐阜

下呂温泉で最恐の動画映え!謎解き&脱出ホラーゲーム『猟奇館』

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

岐阜

100匹のリスと触れ合える「ぎふ金華山リス村」をご紹介!

開催中

愛知 |

清須の自然とふれ合おう!「はるひ夢の森公園」でリフレッシュ!

開催中

愛知 |

「呪術廻戦カフェ2023 懐玉・玉折」名古屋ラシックで開催

開催中

愛知 |

「ビバ~マツケンサンバⅡワールドカフェ~オレ!」名古屋パルコで開催

開催中

愛知 |

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

開催中

愛知 |

「チームラボ 学ぶ!未来の遊園地と、花と共に生きる動物たち」名古屋・金山南ビル美術館棟で開催

開催中

静岡

「アニマルピックフェスタ in 浜名湖 2023」浜名湖ガーデンパークで開催

開催まであと6日

岐阜

オアシスパークの新イベント「トレジャーストーン発掘隊」に挑戦! まさかのレアアイテムが?

開催終了

最新のお知らせ

インタビュー記事はこちら!