
「ミッフィー展」名古屋・松坂屋美術館で1/16まで開催中
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

岐阜
365日キャンプライフを楽しめる!N.A.O.明野高原キャンプ場ってどんな施設かな?

三重
鳥羽水族館の営業時間や入場料は!? 2020年4月から新料金になります!!

静岡
熱海スクエアシュークリームが美味しくて可愛い♡お店&オンラインショップをご紹介

岐阜
日本最大級の屋内グルメ横丁『岐阜横丁』で最高の夜を!施設情報をご紹介

愛知
愛情を込めて育てたワインが味わえる「小牧ワイナリー」

三重
新鮮な魚に採れたて野菜!鳥羽の食の魅力がつまった「鳥羽マルシェ」
2021年12月11日(土)~2022年1月16日(日)の期間、松坂屋美術館で開催中の「誕生65周年記念 ミッフィー展」。

会場には日本初登場を含む約300点以上の作品が展示されており、ミッフィー好きには堪らない空間になっていますよ♪
今回は会場の様子を写真と共にご紹介!ぜひ、おでかけの参考にしてみてくださいね。
※会場内は撮影禁止となっておりますので、ご容赦ください。
ミッフィーの世界を楽しもう
会場に入るとミッフィーをはじめとするディック・ブルーナさんの絵本がずらりと並んでいます!カラフルで可愛い絵本たちが一堂に並んでいると迫力もありますね。

ディック・ブルーナのデザイン

「A・W・ブルーナ&ズーン社」でデザイナーとして働いていたブルーナさん。ブルーナさんがデザインしたポスターやシルクスクリーンが展示されています。
ブルーナさんの創作の秘密に迫る!
『ゆきのひの うさこちゃん』『うさこちゃんと どうぶつえん』などを含めた初期絵本が展示されています。小さなサイズは子どもにもちょうどいいですよね。

大きな絵本をイメージした展示物もあり、雪が降っている様子を楽しむことができますよ。

会場には『ゆきのひの うさこちゃん』『うさこちゃん ひこうきにのる』など、様々な物語の原画が展示されています。子どもの頃に読んでいた、または子どもに読み聞かせていたなど様々な思い出がよみがえりそうですね。


原画だけでなくスケッチやストーリーメモ、原稿、不採用作品といった貴重な資料も展示されています。たくさんの資料を見ることができるチャンスなので、ぜひじっくりとお楽しみください。



ミッフィーと日本
ブルーナさんの絵本がオランダ以外でいちはやく出版された国の一つである日本。ここでは初期4部作の訳を務めた児童文学者の石井桃子さん、そして児童文学研究家の松岡享子さん、編集者の本多慶子さんのコメントが様々な資料と共に展示されています。

さらに、ブルーナさんと親交があった作家の角野栄子さん、絵本作家の五味太郎さんからが語るミッフィーの魅力もご紹介。漫画家のさくらももこさん、絵本作家の酒井駒子さんが描いた作品やブルーナさんへの思いも展示されています。
ブルーナさんやミッフィーがたくさんの方に愛されているのが伝わってきますね。
ブルーナさんのスタジオから

スタジオの収納棚にはミッフィーのぬいぐるみや文具、今ではめったに見ることができない初期の製品が多く残っていたそうです。そんなスタジオの思い出の品々が展示されています。


カラフルで可愛い雑貨やおもちゃ、子ども服など様々な製品があります。ミッフィーが幅広い世代に愛されているのが分かりますね。
種類豊富なグッズも!
展覧会オリジナルグッズをはじめとするミッフィーグッズが販売されています。可愛いものばかりなので、何を買おうか迷ってしまいますね。


お菓子や文房具、ポストカードなど自分用はもちろんお土産にもぴったりなグッズがたくさん並んでいますよ。ぜひ、ミッフィー展を訪れた記念にお買い求めください♪



※グッズ購入については、展覧会会場への入館券が必要です。
※デザイン・色は変更になる可能性があります。
※他にも多数ご用意しております。
※数量限定のため、品切れとなる場合があります。
※商品には購入個数制限があります。
※転売目的の購入はお断りいたします。
心あたたまる時間を

世代を超えて多くの人々に愛されているミッフィー。「誕生65周年記念 ミッフィー展」は、そんなミッフィーの魅力がぎゅっと詰まった展覧会となっています。
たくさんの原画やスケッチなどを見ると、より一層ミッフィーへの愛が深まりそうですね。ぜひ、冬のおでかけにいかがでしょうか?

松坂屋美術館では4月から「キングダム展 -信-」が開催
ココもポイント!
物販で販売されている公式図録には、会場で展示している原画やスケッチ、創作メモなどが約300点を掲載されています。持ち歩きやすいお手軽なサイズなのも嬉しいポイントです!EVENT DATA
誕生65周年記念 ミッフィー展
- 期間
- 2021年12月11日(土)~2022年1月16日(日)
- 場所
- 松坂屋美術館
(愛知県名古屋市中区栄3-16-1) - 金額
- 【当日券】
一般 1,000円
高・大生 700円
小・中生 400円
未就学 無料
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

「バンクシー展 天才か反逆者か」名古屋会場レポート!
関連イベント

名古屋市中区
愛知
「BINO栄(ビーノサカエ)」11月6日(金)にオープン!名古屋初店舗も!
開催中

名古屋市中区
愛知
「名探偵コナンカフェ」2023年も名古屋・栄ラシックで開催!
開催まであと12日

長久手市
愛知
近現代日本画や美人画を観に行くならここ!「名都美術館」
開催中

静岡
熱海出身の彫刻家・澤田政廣の作品&コレクションを所蔵「澤田政廣記念美術館」
開催中

名古屋市東区
愛知
世界を魅了したやきもの文化の館、名古屋陶磁器会館へ行こう!
開催中
現在開催中

「すみっコぐらしカフェ ~ようこそ!たべもの王国~」名古屋ラシックで開催

「うる星やつらカフェ」名古屋ラシックで開催

「ジョジョの奇妙な冒険 アニメ10周年記念展」松坂屋名古屋店で開催

さくらライトアップも実施!「花まつり」鶴舞公園で開催

「サンリオキャラクターフェス」日本モンキーパークで2023年も開催

「すみっコぐらし展」松坂屋名古屋店で開催!イベント限定商品も登場
RANKING

愛知 |
「名探偵コナンカフェ」2023年も名古屋・栄ラシックで開催!
開催まであと12日

岐阜
下呂温泉で最恐の動画映え!謎解き&脱出ホラーゲーム『猟奇館』
開催中

愛知 |
YON FES 2023(ヨンフェス)がモリコロパークで開催!
開催まであと7日

愛知 |
「うる星やつらカフェ」名古屋ラシックで開催
開催中

愛知 |
「『鬼滅の刃』吾峠呼世晴原画展」名古屋で2023年3月から開催!
開催中

愛知 |
「すみっコぐらし展」松坂屋名古屋店で開催!イベント限定商品も登場
開催中

愛知 |
明治謎解きアトラクション「江戸川乱歩の不完全な事件帖~十二面相からの予告状~」開催
開催中

愛知 |
「名探偵コナンカフェ」2023年も名古屋・栄ラシックで開催!
開催まであと12日

愛知 |
「すみっコぐらしカフェ ~ようこそ!たべもの王国~」名古屋ラシックで開催
開催中

愛知 |
イベントにフードに夜桜も!東海市の「大池公園桜まつり」
開催終了