
絵本作家 わかやまけん初の回顧展「こぐまちゃんとしろくまちゃん」
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

静岡
【初心者歓迎】パロミノポニークラブで気軽に乗馬体験!

三重
伊勢シーパラダイスに新しく『タツノオトシゴのくに』『いこいの魚館-UOASIS-』がOPEN!

静岡
自動車メーカーSUZUKIの歴史が学べる楽しい歴史館

愛知
奇跡の復活を遂げた名古屋最古の商店街【円頓寺商店街】

静岡
遠州三山のひとつ!目の霊山『油山寺』をご紹介

愛知
大正浪漫と昭和モダンが交わる豪商の邸宅を満喫しよう「文化のみち 橦木館」
2021年7月22日(木・祝)~8月2日(月)の期間、ジェイアール名古屋タカシマヤで「こぐまちゃんとしろくまちゃん 絵本作家・わかやまけんの世界」が開催されます。
『こぐまちゃんえほんシリーズ』でお馴染みの、わかやまけん(若山 憲)さん。何世代にもわたって愛される作品だけあって、知っている方も多いのではないでしょうか?
今回は、わかやまけん初の回顧展「こぐまちゃんとしろくまちゃん」の概要や関連イベント、販売されるグッズについてご紹介します。
「こぐまちゃんとしろくまちゃん」

「こぐまちゃんとしろくまちゃん 絵本作家・わかやまけんの世界」は、絵本作家として知られる、わかやまけん(若山 憲)さんの初の回顧展です。
もともとグラフィックデザインの仕事をしていたという彼の作品は、シンプルなキャラクターと印象的な色づかいが目を引きます。
本展では、ベストセラー絵本シリーズ『こぐまちゃんえほん』をはじめとした作品たちの原画などを見ることができるので、絵本とは違った魅力を感じることができそうです。

【期間】2021年7月22日(木・祝)~8月2日(月)
【時間】10:00~19:30(20:00閉場)
※最終日は16:30まで(17:00閉場)
【会場】ジェイアール名古屋タカシマヤ10階 特設会場
(愛知県名古屋市中村区名駅一丁目1番4号)
【入場料】※中学生以下無料。
・前売券 一般 800円/大学・高校生 600円
・当日券 一般 1,000円/大学・高校生 800円
展示内容

『こぐまちゃんえほん』とあわせて、『きつねやまのよめいり』(こぐま社)、『おばけのどろんどろん』シリーズ(ポプラ社)などの、約30冊のリトグラフや絵本原画、雑誌の表紙原画、関連資料が約230点展示されます。
なかには初公開を含むリトグラフや原画が展示されるので、絶対に見逃せません!
ほかにも、絵本作家・わかやまけんさんの創作過程や、その全体像も紹介しています。

関連イベント
展覧会とあわせて、関連イベントも開催されます。 ぜひ日程をチェックして、お子さんと一緒に参加してみてはいかがでしょうか?
こぐまちゃんと一緒に写真を撮ろう

【日程】7月24日(土)・25日(日)・31日(土)、8月1日(日)
【時間】各日11:00~/13:30~
【時間】定員 各回先着25組様
※当日開店時より展覧会会場入口で整理券を配布。
たのしいおはなし会(絵本の読み聞かせ)
【日程】7月22日(木・祝)
【時間】11:00~/14:00~
【時間】各回先着15組様
※当日開店時より展覧会会場入口で整理券を配布。
おはなし会の後は、こぐまちゃんも遊びに来ます!
(一緒に写真を撮ることはできません)
グッズも販売!
会場では、こぐまちゃんやしろくまちゃんなどのグッズも販売されます。 絵本から飛び出したようなキュートなグッズばかりなので、いろいろ欲しくなってしまいそうです。
ぬいぐるみ(S) 1,760円
ぬいぐるみ(M) 2,530円

マスキングテープ各種 550円

ヘアゴム各種 550円
ダイカットタオル 550円
ランチ巾着 1,100円
マルチホルダー各種 495円
こぐまちゃんマグカップ(わーい) 990円
しろくまちゃんほっとけーき靴下セット(子ども用) 1,320円
おやさいクレヨンぬりえセット 3,520円
≪品証明書付リトグラフも販売!≫
わかやまけん先生が描いた版をもとに製作された、3場面のリトグラフも販売されます。
特別額装&作品証明書付きなので、美術品としてコレクションしておきたいアイテムです。
こぐまちゃんえほん50周年記念『しろくまちゃんのほっとけーき』手刷りリトグラフ
【価格】各29,700円

お買上げ特典
「こぐまちゃんとしろくまちゃん 絵本作家・わかやまけんの世界」でグッズを税込2,000円以上(レシート合算不可)購入すると、「こぐまちゃんえほんシール(非売品)」がもらえます。 各日先着100名様限り(お一人様各日1回限り)なので、欲しい方は早めに訪れた方が良さそうです。
絵本創作に興味がある人にもオススメ
「こぐまちゃんとしろくまちゃん 絵本作家・わかやまけんの世界」では、原画や関連資料がたくさん展示され、作品の色あせることのない魅力を知ることができます。
今回初めて開催されるわかやまさんの回顧展とあって、原画を通した解説にも注目したいところ。
世代を超えて読み継がれているベストセラー絵本の秘密が知りたい方は、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか?

カワウソの合同写真展&物販展「カワウソほんと展」
ココもポイント!
『こぐまちゃんえほん』では、特色印刷という方法が使われているそうです。原画を見る際は、鮮やかなオレンジ色をはじめとした「こぐまちゃんインク」の美しさにもご注目ください。EVENT DATA
こぐまちゃんとしろくまちゃん 絵本作家・わかやまけんの世界
- 期間
- 2021年7月22日(木・祝)~8月2日(月)
- 場所
- ジェイアール名古屋タカシマヤ10階 特設会場
(愛知県名古屋市中村区名駅一丁目1番4号) - 金額
- 【入場料】※中学生以下無料。
・前売券 一般 800円/大学・高校生 600円
・当日券 一般 1,000円/大学・高校生 800円
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

静岡
絢爛豪華♪貴族世界へご招待!「アンティーク・ジュエリーミュージアム」
開催中

名古屋市中区
愛知
「旅する光の切り絵展 ~くうそうって、まほうだよ~」電気文化会館で開催
開催中

静岡
世界的に価値の高いオートマタが勢揃い!「野坂オートマタ美術館」
開催中

三重
大人も子どもも楽しめる大注目の進化型本屋「BOOK PARK miyokka!?」
開催中

静岡
国宝級の美術品を所蔵する「MOA美術館」をご紹介!
開催中
現在開催中

「葬送のフリーレンカフェ~Flower Garden~」グローバルゲート名古屋で開催

100匹のリスと触れ合える「ぎふ金華山リス村」をご紹介!

「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
RANKING

愛知 |
「葬送のフリーレンカフェ~Flower Garden~」グローバルゲート名古屋で開催
開催中

愛知 |
「かたわらには、いつもネコ展」刈谷市美術館で開催
開催まであと23日

愛知 |
「魔法のバラとベルドレスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催
開催まであと11日

三重
「ういさんぽ in 三重」三重県エリアで開催
開催まであと1日

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

愛知 |
日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!
開催中

静岡
キッズのプールデビューに最適!「雄踏総合公園・亀崎ファミリーランドプール」
開催終了

愛知 |
ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE
開催終了

愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了

愛知 |
「こどもスタジオ NHKキッズキャラクター大集合!」南知多おもちゃ王国で開催
開催中