
高山の地酒を飲み比べ!「飛騨高山 7蔵のん兵衛まつり」
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

三重
大人も子どもも楽しめる大注目の進化型本屋「BOOK PARK miyokka!?」

愛知
市営交通資料センター 名古屋市交通局の歴史や現在の取り組みを学ぼう!

愛知
あの清須会議の舞台!「清洲城」で動乱の時代にタイムスリップ!?

静岡
大正ロマン溢れる歴史的建造物「起雲閣」をご紹介!

愛知
「高級食パン専門店 嵜本(さきもと)」名古屋・栄にオープン!

愛知
リアルな恐竜に会える!岡崎が誇る「東公園」には無料動物園も!
2021年3月5日(金)~28日(日)の期間、飛騨高山の蔵元で「飛騨高山 7蔵のん兵衛まつり」が開催されます。
美味しいお酒を造るための気候条件がバッチリそろっている高山市。そんな高山の地酒を飲み比べることができるイベントなので、お酒が好きな方にオススメですよ!
今回は「飛騨高山 7蔵のん兵衛まつり」の内容についてご紹介します。
「飛騨高山 7蔵のん兵衛まつり」

「飛騨高山 7蔵のん兵衛まつり」は、7つの蔵元を巡ってお酒の試飲をすることができるイベントです。 1つの蔵元で試飲できるお酒は2種類。 参加するためには、あらかじめ「飛騨高山御酒飲帳」を購入しておく必要があります。
飛騨高山御酒飲帳(1冊につきお一人様を対象)
【価格(税込)】1冊 3,000円
【特典】記念杯・特製エコバッグ付き
【販売窓口】5つの蔵元、中橋観光案内所、濃飛バス高山バスセンター
前売りでお得に購入!
中橋観光案内所や全国のコンビニ(岐阜県以外)では、飛騨高山御酒飲帳の前売り販売が行われます。
一般販売より300円安く購入することができるので、ぜひお見逃しなく!
【価格(税込)】1冊 2,700円
ローソン・ミニストップ・セブンイレブン・ファミリーマート(岐阜県以外)
【販売期間】2021年3月1日(月)~27日(土)
蔵元について
イベントに参加する際は、試飲対応時間内に訪れるようにしましょう。
また、今回のイベントでは酒蔵公開を行なっていないのでご注意ください。
蔵元が臨時休業の場合、中橋観光案内所にて試飲対応してもらえます。
【試飲対応時間】10:00~12:00 / 13:00~16:00
平瀬酒造店
【住所】〒506-0844 岐阜県高山市上一之町82
【営業時間】8:15~17:00(不定休)

川尻酒造場
【住所】〒506-0845 岐阜県高山市上二之町68
【営業時間】8:00~17:00(不定休)

二木酒造
【住所】〒506-0845 岐阜県高山市上二之町40
【営業時間】8:00~17:00(無休)

平田酒造場
〒506-0845 岐阜県高山市上二之町43
【営業時間】8:00~17:00(不定休)

老田酒造店
【住所】〒506-0846 岐阜県高山市上三之町67
【営業時間】9:00~17:00(不定休)

舩坂酒造店
【住所】〒506-0846 岐阜県高山市上三之町105
【営業時間】8:30~18:00(無休)

原田酒造場
【住所】〒506-0846 岐阜県高山市上三之町10
【営業時間】9:00~17:00(無休)

蔵元が臨時休業の場合
飛騨・高山観光コンベンション協会 中橋観光案内所
【住所】〒506-0011 岐阜県高山市本町1-2
【対応時間】10:00~12:00 / 13:00~16:00
蔵元特大スタンプを集めて記念品ゲット!

蔵元で試飲をすると、飛騨高山御酒飲帳に蔵元特大スタンプを押印してもらうことができます。
7つスタンプを集めて蔵元または中橋観光案内所で提示すると、記念品をもらうことができるので、ぜひゲットしてくださいね。
ちなみに、飛騨高山御酒飲帳はイベント開催期間中有効なので、1日ですべてをまわらなくても大丈夫。
難しい場合は、無理をせず日にちを改めて訪ねてみましょう。
ただし、プレゼントがもらえる期限は2021年3月28日(日)までとなっているのでご注意くださいね。
買い物をすると抽選で豪華賞品が当たる!
蔵元で買い物をすると、1,000円(税込み)ごとに飛騨高山御酒飲帳の〈お買い物確認印欄〉に押印されます。
集めた確認印の数で豪華商品が当たる抽選に参加することができるので、お土産を購入する際はぜひ利用してみてはいかがでしょうか?
※確認印3個で4等、5個で3等、8個で2等、10個で1等に応募可能。
【応募期間】2021年3月31日(水)まで。※当日消印有効
【賞品】
1等 飛騨高山ペア宿泊ご優待券 30,000円相当 … 1名
2等 飛騨牛 15,000円相当 … 3名
3等 7蔵元飲み比べセット 4,000円相当(1合瓶(180ml)7本セット) … 10名
4等 飛騨の駄菓子詰合せ 1,000円相当 … 50名
注意事項を守って楽しもう

「飛騨高山 7蔵のん兵衛まつり」は、新型コロナウイルス感染対策を行いながら開催されます。
入店時には必ずマスクを着用し、専用受付で手指消毒を行ない、検温を受けましょう。
また、混雑状況によっては入場制限がかかる場合もあるので、時間に余裕を持って訪れるようにするのが良さそうです。

高山で滝めぐり!「宇津江四十八滝」
ココもポイント!
蔵元では、参加時に試飲用のカップとコイン2枚がもらえます。試飲用のコインサーバー機にて、コイン1枚につき1種類のお酒を試飲することができるので、自分のペースで楽しむことができますよ。EVENT DATA
飛騨高山 7蔵のん兵衛まつり
- 期間
- 2021年3月5日(金)~28日(日)
- 場所
- 飛騨・高山観光コンベンション協会 中橋観光案内所
(岐阜県高山市本町1-2) - 金額
- 飛騨高山御酒飲帳
【価格(税込)】1冊 3,000円
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

三重
「SNOOPY Village 伊勢」12/22リニューアルオープン
開催中

三重
【はまぐりプラザ】超高級品「はまぐり」を破格で食べられる穴場スポット!
開催中

豊田市
愛知
私だけの酒造り体験も!『ほうらいせん 吟醸工房』で日本酒造りを学び、楽しもう♡
開催中

名古屋市中区
愛知
観光地「大須」のおすすめスポット3選!これを見れば行くべき場所が見えてくるかも
開催中

名古屋市中区
愛知
名古屋の中心地でBBQが楽しめる「ガーデンキッチンフラリエ」
開催中
現在開催中

「モノクロ・ゴシックアフタヌーンティー with ハーゲンダッツ」星ヶ丘迎賓館 アートグレイスクラブで開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

富士山こどもの国 パオで泊まって遊びまくろう!!静岡の人気冒険王国!!

「養老鉄道×シナモロール みんなをつなぐトレイン」開催

弥生時代の遺跡が残るまち・朝日町の歴史を知ろう!「朝日町歴史博物館」

珍しい化石たちに出会える!「瑞浪市化石博物館」をご紹介!
RANKING

静岡
ファミリーorカップルで♡週末はエスパルスドリームプラザで楽しもう!
開催中

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

愛知 |
ロケ地にも使われる「博物館明治村」で明治時代の街並みを体感!
開催中

岐阜
意外なところで「縁結び」!?知らなかった、治水神社の深い歴史!
開催中

三重
岩田準一・江戸川乱歩・竹下夢二の足跡を感じる場所 鳥羽みなとまち文学館
開催中

静岡
富士市吉原で350年以上の歴史と伝統を引き継ぐ「吉原祇園祭」開催!令和元年は1日限定の「六社御朱印巡り」も♡
開催終了

岐阜
「第32回美濃和紙あかりアート展」うだつの上がる町並みで開催
開催中

愛知 |
M-1王者・銀シャリも登場!「愛知県立大学大学祭 第22回県大祭」11月2日・3日開催!
開催終了

愛知 |
「ホワイトクリスマスとプリンセスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催
開催まであと8日

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中