エリアを指定
ドリプライルミネーション2020「清水港 海と光の空間」開催 https://www.dream-plaza.co.jp/event/detail.php/442

ドリプライルミネーション2020「清水港 海と光の空間」開催

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

静岡

シルクロードの文化を美術品で感じる「シルクロード・ミュージアム」

静岡

下田海中水族館 海洋性哺乳類とふれあえるレア体験!

愛知

『ゲルテナ展』名古屋パルコで開催

開催まであとあと28日

愛知

アイドル「Re:Clash」の尾崎悠歌に会ってみた♪With Liveで1対1のオンライントークも⁉

静岡

「グランピング 伊豆シャボテンヴィレッジ」がオープン!大室山の麓で優雅なグランピングを♡

愛知

トヨタ博物館の常設展示コーナー「クルマづくり日本史」オープン

2020年11月14日(土)~2021年2月28日(日)の期間、静岡県静岡市にあるエスパルスドリームプラザで、ドリプライルミネーション2020「清水港 海と光の空間 ~Sea Light Harbor~」が開催されます。

清水港で行われるイルミネーションはとてもロマンチックなので、恋人とのデートにピッタリ!

今回は「ドリプライルミネーション2020」の見どころと一緒に、エスパルスドリームプラザのオススメスポットについてもご紹介します。

ドリプライルミネーション2020

ドリプライルミネーション2020

ドリプライルミネーション2020「清水港 海と光の空間 ~Sea Light Harbor~」は、清水港のシンボルである機械遺産「清水港テルファー」のライトアップをはじめとしたイルミネーションを見ることができるイベントです。

鮮やかな光で海辺が彩られる光景は圧巻。辺り一帯がロマンチックな雰囲気に包まれます。

静岡県内でも人気の高いイルミネーションスポットとなっているので、クリスマスデートにもオススメですよ。

【期間】2020年11月14日(土)~2021年2月28日(日)
【点灯時間】16:00~24:00

【場所】エスパルスドリームプラザ 海側デッキ
(静岡県静岡市清水区入船町13-15)

イルミネーション点灯式

11月14日(土)はイルミネーション点灯式が行われます。 ゲストには、エスパルスドリームプラザのキャラクター「ドリームパルちゃん」が登場! ちびまる子ちゃんとたまちゃんもやってくるので、ぜひお見逃しなく。

【日程】11月14日(土)※雨天時中止
【時間】17:00~18:00

ドリプライルミネーションの見どころ

アクアドーム
ドリプライルミネーション2020

ドーム型イルミネーション「アクアドーム」では、光の交わる演出を見ることができます。 ドームの中に入って楽しめるので、光に包まれながら幻想的な景色を見ることができるのがポイント。

ドリプライルミネーション2020

ちなみに、雨が降っていると半円のドームが海側デッキに反射して球体に見えるので、とってもフォトジェニックなのだとか。 あえて雨の日に出かけてみるのも良いかもしれませんね。

イルミネーション迷路
ドリプライルミネーション2020

東海最大級の「イルミネーション迷路」では、イルミネーションに囲まれた迷路に挑戦することができます。

迷路の途中には大きな海の生き物のオブジェもあるので、探索する楽しみもありそう。 ちょっと不思議なイルミネーションの世界に入り込んでみませんか?

ちょっと変わったスポットも

踏むと色が変わる光るステップや、お魚が投影されるゾーンなど、光の演出が楽しめるスポットもあります。 写真を撮るのが楽しくなりそうな場所ばかりなので、辺りを散策してイルミネーションを満喫してくださいね。

オススメスポット「観覧車ドリームスカイ」

ドリプライルミネーション2020

エスパルスドリームプラザにある「観覧車ドリームスカイ」に乗ると、素敵な夜景を見ることができます。

2019年10月に日本夜景遺産に登録されるほど、その美しさは折り紙付き。

清水港を一望しながら、港ならではの夜景を楽しむことができるので、ドリプラに訪れたら絶対に乗っておきたいところです。

【高さ】地上高52m
【時間】1周 約13分
【定員】1ゴンドラ 4名
【料金】大人 600円(13歳~)/小人 400円(3~12才)

スペシャル・ペアゴンドラ

特別仕様の装飾を施した「スペシャル・ペアゴンドラ」に乗ることもできます。 利用すると「誓いの南京錠」がプレゼントされるので、海側デッキのセーリングベル外柵につけてみましょう。 もしかしたら、2人の願いが叶うかも・・・?

【料金】2人で1,500円

エンターテインメントが充実のエリア

エスパルスドリームプラザは複合商業施設ということもあり、各フロアにはいろんなお店があります。

清水港のイルミネーションを見ながらお店で買い物や食事を楽しむことができるので、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか?

日本平ロープウェイ

日本平ロープウェイの観光スポットをご紹介

ココもポイント!

エスパルスドリームプラザには、さまざまなお寿司屋さんが集まる「清水すし横丁」があります。また、お寿司について学べる「清水すしミュージアム」もあるので、お寿司が好きな人は要チェックです!

EVENT DATA

ドリプライルミネーション2020「清水港 海と光の空間」

期間
2020年11月14日(土)~2021年2月28日(日)
場所
エスパルスドリームプラザ 海側デッキ
(静岡県静岡市清水区入船町13-15)
金額
観覧無料
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

「バンクシー展 天才か反逆者か」名古屋会場レポート!

関連イベント

「フラワーパーク江南 さくら祭り」で春を満喫しよう!

江南市

愛知

「フラワーパーク江南 さくら祭り」で春を満喫しよう!

開催中

小牧市のシンボル小牧山にそびえる「小牧市歴史館」をご紹介!

小牧市

愛知

小牧市のシンボル小牧山にそびえる「小牧市歴史館」をご紹介!

開催中

アンティークなお人形たちがお出迎え「創作人形館ミワドール」

静岡

アンティークなお人形たちがお出迎え「創作人形館ミワドール」

開催中

今年も花フェスタ記念公園が、みなさんを待ってますよ!!

岐阜

今年も花フェスタ記念公園が、みなさんを待ってますよ!!

開催中

異国情緒溢れる園内をゆったり散策しよう!「ミササガパーク(猿渡公園)」

刈谷市

愛知

異国情緒溢れる園内をゆったり散策しよう!「ミササガパーク(猿渡公園)」

開催中

タグで探す

現在開催中

下呂温泉で最恐の動画映え!謎解き&脱出ホラーゲーム『猟奇館』

下呂温泉で最恐の動画映え!謎解き&脱出ホラーゲーム『猟奇館』

「『鬼滅の刃』吾峠呼世晴原画展」名古屋で2023年3月から開催!

「『鬼滅の刃』吾峠呼世晴原画展」名古屋で2023年3月から開催!

さくらライトアップも実施!「花まつり」鶴舞公園で開催

さくらライトアップも実施!「花まつり」鶴舞公園で開催

「サンリオキャラクターフェス」日本モンキーパークで2023年も開催

「サンリオキャラクターフェス」日本モンキーパークで2023年も開催

「うる星やつらカフェ」名古屋ラシックで開催

「うる星やつらカフェ」名古屋ラシックで開催

「すみっコぐらしカフェ ~ようこそ!たべもの王国~」名古屋ラシックで開催

「すみっコぐらしカフェ ~ようこそ!たべもの王国~」名古屋ラシックで開催

RANKING

全国

『映画刀剣乱舞-黎明-』3/31より公開!

開催まであと6日

愛知 |

『ゲルテナ展』名古屋パルコで開催

開催まであと28日

愛知 |

「名探偵コナンカフェ」2023年も名古屋・栄ラシックで開催!

開催まであと19日

岐阜

下呂温泉で最恐の動画映え!謎解き&脱出ホラーゲーム『猟奇館』

開催中

愛知 |

YON FES 2023(ヨンフェス)がモリコロパークで開催!

開催まであと14日

全国

「まるで桃鉄 by JR東海 ~乗って、回して、億万長者!~」開催

開催中

愛知 |

「ミッキー&フレンズ」OH MY CAFE 名古屋パルコで開催

開催中

愛知 |

イベントにフードに夜桜も!東海市の「大池公園桜まつり」

開催終了

愛知 |

「すみっコぐらし展」松坂屋名古屋店で開催!イベント限定商品も登場

開催中

岐阜

オアシスパークの新イベント「トレジャーストーン発掘隊」に挑戦! まさかのレアアイテムが?

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!