
和歌山観光だったら砂浜へ!?究極の砂浜アートコンクール「砂まつり大会」!
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

三重
歴史ファン必見スポット!『伊賀上野城』の施設情報や見どころ、アクセスをご紹介

静岡
『富士サファリパーク』は動物が身近に感じられるツアーやイベントいっぱい♡

三重
おやつカンパニー久居工場でベビースターの工場見学をしよう

静岡
【初心者歓迎】パロミノポニークラブで気軽に乗馬体験!

静岡
「模型の世界首都」静岡が誇る作品を刮目せよ!「静岡ホビースクエア」

愛知
徳川家に伝わる絵画や貴重な蔵書がずらり!「名古屋市蓬左文庫」
ゴールデンウィークにはいろんなイベントに旅行したアナタ、最終日には何で〆ようと考えていますか?迷っているなら「和歌山 観光」をオススメします!今年でなんと48回の開催を誇る究極のアートコンクールが開催されちゃうんです!
照り輝く太陽、キラキラきらめく白い砂浜に開催される和歌山のアートイベント「第48回 砂まつり大会」が5月9日に開催!
全国でも名を知られる北海道の一大イベント「雪まつり」をヒントに、和歌山の白良浜を会場とした白浜の夏を代表するイベントで、一面に広がる白浜の砂を使い、ピラミッドや動物などを作り出す体験型芸術コンクールなんです。作品の製作者はなんと一般の方!コンクール開催日までに申請すればアナタも作品作りに参加できちゃうかも!?
参加者は当日の日の出より各々の作品作りを開始、リミットいっぱい使って砂を使って作品を作り上げるのです。1チームは10人以上で作品は「砂」しか使っては駄目。支えとなる「木」や「板」も使っちゃ駄目なんです!限られた時間、限られた人数、そして限られた素材から参加者達は何を作るのか?参加者達にとっては過酷な条件でしょうが、芸術とは時に限定された環境から名作が生まれると筆者は思っています╭( ・ㅂ・)و 今年は一体どんな作品が砂浜から生み出されるのでしょうか?
今年のゴールデンウィークの締めくくり、そして2016年の夏の最初は和歌山の浜辺からスタートしてみてはいかがでしょうか?
EVENT DATA
第48回 砂まつり大会
- 期間
- 2016年5月29日(日)
- 場所
- 白良浜
- 金額
- 入場無料
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

静岡
あわしまマリンパーク カエル館やイルカと遊べる静岡の無人島水族館!!
開催中

静岡
ペットと一緒に入館OK!『伊豆高原メルヘンの森美術館』をご紹介
開催中

岐阜
キャンプの季節♪めいほう高原キャンプフィールドで、大自然を満喫しよう!!
開催中

三重
「伊勢忍者キングダム」忍者が活躍した時代へタイムスリップ!?
開催中

静岡
家族で豊かな自然にふれあおう★「田貫湖ふれあい自然塾」
開催中
現在開催中

ペットと一緒に入館OK!『伊豆高原メルヘンの森美術館』をご紹介

「ういさんぽ in 三重」三重県エリアで開催

「THE ISE-SHIM@STER(イセシマスター)」伊勢志摩で開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「かたわらには、いつもネコ展」刈谷市美術館で開催

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
RANKING

静岡
金山のテーマパーク!『土肥金山』で砂金採り体験や坑道観光を楽しもう♪
開催中

静岡
愛の鐘が鳴り響く!「恋人岬」は付き合いたてのカップルにオススメ
開催中

全国
映画『国宝』6/6より公開!
開催中

愛知 |
『「ベイマックス」OH MY CAFE』名古屋ラシックで開催
開催中

愛知 |
猫の合同写真展&物販展「ねこ休み展 秋 2025」開催
開催まであと5日

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

愛知 |
そんな生物いるの!?特殊能力生物ばかり集めた 特別展「びっくり生物大集合 ~究極の技を持つ水の生きものたち~」開催
開催終了

愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中

愛知 |
カゴメ発祥の地でその歴史を学べる「カゴメ記念館」
開催中

愛知 |
世界各国の珍しい楽器と出会える「舩橋楽器資料館」
開催中