エリアを指定
鈴鹿サーキットのプール『アクア・アドベンチャー』が2020年7月にOPEN!! https://www.suzukacircuit.jp/aqua_s/

鈴鹿サーキットのプール『アクア・アドベンチャー』が2020年7月にOPEN!!

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知

【安城・堀内公園】子どもたちも大満足!花*みどり*メルヘンのテーマパーク

三重

大自然の中でワクワクが止まらない!森や川とふれあう「大杉谷自然学校」

愛知

三種の神器の1つ 草薙神剣を祀る神社「熱田神宮」

愛知

知ってるようで知らない!徳川家の歴史を体感「徳川美術館」

愛知

みりんの歴史がここに集約!「九重みりん時代館」

愛知

『「ズートピア」OH MY CAFE』名古屋ラシックで開催

今年も鈴鹿サーキットの夏がやってくる!『アクア・アドベンチャー』が2020年7月18日(土)よりオープン!

アクア・アドベンチャー

三重県鈴鹿市にあるモビリティのテーマパーク、鈴鹿サーキット内の遊園地、“ゆうえんちモートピア”にて、今年も冒険プール『アクア・アドベンチャー』が2020年7月18日(土)から8月31日(月)までの期間開催します。

あつ~い夏、やっぱりプールで思いっきり遊びたいですよね!

ゆうえんちモートピア内にあるこのプールは、小さな子どもから遊ぶことができる鈴鹿サーキットの夏の風物詩として人気のあるお出かけスポットです。

アクア・アドベンチャー

子どもたちの好奇心や遊び心を刺激するプールの数々は、夏の素敵な思い出を作ることができそう…!

家族みんなで『アクア・アドベンチャー』でワクワク、ドキドキ!冒険プールで思いっきり遊んじゃいましょう!

◆新型コロナウイルス感染拡大防止の対策について

「プールで思いっきり遊びたい!」と思っても、最近は新型コロナウイルスのことが気になりますよね。

鈴鹿サーキットは5月29日(金)から一部施設の営業を再開しており、アクア・アドベンチャーも感染拡大防止の対策をした上で営業が行われます。

【感染対策 一例】

アクア・アドベンチャーは、密集を避けるために、鈴鹿サーキットホテルに宿泊されている方、年間パスポート、企業・保険組合などの契約の利用券を持っている方を除き、オンラインショップで先着販売する前売りチケットが必要となります。

チケットについては後ほどご紹介しますが、お出かけを予定している方は早めにチケットを購入すると良さそうですね!

また、エリア内の更衣室は、密集回避の為、利用人数が制限されますので、予め水着を着用しておでかけしましょう。

そのほかにもレストスペースやロッカーなどは間隔を空けるなどのほか、安心・安全のために様々な対策をとっています。お出かけ前に安心・安全にかかわる情報はチェックしておきたいですね。

公式サイトでは対策の詳しい情報が掲載されていますので、是非ご確認ください。

▶アクア・アドベンチャーを安心・安全にお楽しみいただくため

どんなプールなの?アクア・アドベンチャーの4つのポイントをご紹介

1.0歳から楽しめる!多彩で好奇心をくすぐる楽しいプールで遊ぼう♪
アクア・アドベンチャー

アクア・アドベンチャーにはたくさんのプールがあり、様々な年代の子どもたちが楽しむことができます。

アクティブに遊ぶ大きなお子さんはもちろんのこと、ベビーのプールデビューにぴったりのプールがありますので、子どもたちはたっぷりと水遊びを楽しむことができますよ!

アクア・アドベンチャー

アクア・アドベンチャーのプールの特徴は、子どもたちの好奇心をくすぐるような仕掛けがある冒険プール!

探検しているかのようなドキドキワクワクの冒険プールや、水上で楽しむアスレチック要素のある遊具などのほか、スライダーなどもありますので子どもたちはたっぷりと冒険気分で水遊びを楽しむことができそうです。

アクア・アドベンチャー

プールの水深も比較的浅いので、パパママは安心して遊ばせてあげられそう♪

ベビー向けプールもありますので、赤ちゃんから楽しむことができるのも嬉しいポイントですね♪

2.有料レストスペースで贅沢な休憩時間も過ごせちゃう

エリア内にはレストスペース(休憩所)があります。

無料のレストスペースでは、自分のテントを持ち込んで設置することができ(※サイズの指定があります)、有料のレストスペースでは様々なスタイルのスペースをレンタルすることができます。

日よけの屋根がついたスペースや扇風機付きなど、様々な種類がありますので、お出かけ前にチェックすることをおすすめします♪

有料のレストスペースは事前予約ができますので、借りる予定の方はお早めにお申し込みくださいね!

プール遊びの休憩に、レストスペースで贅沢なひと時も楽しんじゃいましょう!

3.浮き輪やバスタオルなどのレンタルも!安心してお出かけできます♪
アクア・アドベンチャー

アクア・アドベンチャーでは、浮き輪やバスタオルなどのアイテムをレンタルすることができます。

浮き輪は大人用から子ども用のサイズが揃っているので安心ですね♪

水着のレンタルはありませんが、バスタオルのレンタルも行っていますので、“うっかり”な忘れ物にも対応できるのが魅力的です。

オムツがまだ外れていない赤ちゃん用の、水遊び専用のオムツなどのアイテムもエリア内のショップで販売されていますので安心ですね♪

4.水着で遊園地も楽しんじゃおう!鈴鹿サーキットならではの楽しみ方も!
アクア・アドベンチャー

夏季はプールが楽しめる“ゆうえんちモートピア”。
なんと遊園地のアトラクションも“水着のままで”楽しむことができちゃいます。

一部Tシャツなどの上着の着用が必要なアトラクションがありますが、水着のままで遊べるなんて最高ですよね!

プールも遊園地も、思いっきり鈴鹿サーキットの夏を楽しんじゃいましょう!

料金について

2020年のアクア・アドベンチャーの入場には、日付が指定された前売りプール券、もしくはサマーパスポートの事前購入が必要となります。

前売り券は入場者数の上限に達し次第、販売終了となりますので、お出かけの予定ができたら早めにチケットを購入すると良さそうですね。

※鈴鹿サーキットホテルに宿泊された方、各種会員様、企業・保険組合などの契約の利用券を持っている方など、一部、前売り券が不必要となる場合があります。
詳しい情報につきましては公式サイトをご確認ください。

【料金】
<プール券(入園+プール入場)>
大人(中学生以上) 3,200円
子ども(小学生) 2,000円
幼児(3歳~) 1,400円
シニア(65歳以上) 2,000円

<サマーパスポート(入園+乗物乗り放題+プール入場)>
大人(中学生以上) 5,500円
子ども(小学生) 4,200円
幼児(3歳~) 2,800円
シニア(65歳以上) 4,200円

※新型コロナウイルス感染症拡大の影響により中止・延期・営業時間の変動の場合があります。詳細は公式サイトをご確認ください。

長島温泉 花火大競演イベント情報

コロナ終息の願いを込めて…『長島温泉 花火大競演』が開催

ココもポイント!

小さな子どもを持つパパママのために、鈴鹿サーキットでストレスなく楽しめるお役立ちサイト「Mama Papa Smile」が公開されています。
遊園地のおすすめアトラクションやレストラン、設備情報などの情報が満載ですので、小さな子どものいるパパママさんたちは是非チェックしてみてくださいね!

EVENT DATA

アクア・アドベンチャー

期間
2020年7月18日(土)~8月31日(月)
場所
鈴鹿サーキット ゆうえんちモートピア
(三重県鈴鹿市稲生町7992)
金額
<プール券(入園+プール入場)>
大人(中学生以上) 3,200円
子ども(小学生) 2,000円
幼児(3歳~) 1,400円
シニア(65歳以上) 2,000円

<サマーパスポート(入園+乗物乗り放題+プール入場)>
大人(中学生以上) 5,500円
子ども(小学生) 4,200円
幼児(3歳~) 2,800円
シニア(65歳以上) 4,200円
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

「松坂城跡」何種類もの壮観な石垣が魅力!

三重

「松坂城跡」何種類もの壮観な石垣が魅力!

開催中

名鉄のあらゆる資料がそろった見学施設「名鉄資料館」

岐阜

名鉄のあらゆる資料がそろった見学施設「名鉄資料館」

開催中

志摩市浜島で海を学ぶ!『志摩市浜島・磯体験施設 海ほおずき』の施設情報をご紹介

三重

志摩市浜島で海を学ぶ!『志摩市浜島・磯体験施設 海ほおずき』の施設情報をご紹介

開催中

水の歴史資料館 大切な「水」と危険な「水」を学びにいこう

名古屋市千種区

愛知

水の歴史資料館 大切な「水」と危険な「水」を学びにいこう

開催中

「宇津江四十八滝」迫力満点の滝めぐりへレッツゴー!

岐阜

「宇津江四十八滝」迫力満点の滝めぐりへレッツゴー!

開催中

タグで探す

現在開催中

自然も名前も美しい「油坂さくらパーク」でコテージキャンプを楽しもう!

自然も名前も美しい「油坂さくらパーク」でコテージキャンプを楽しもう!

「いつきのみや歴史体験館」平安時代にタイムスリップして平安貴族を体験

「いつきのみや歴史体験館」平安時代にタイムスリップして平安貴族を体験

「春の北海道ブッフェ~ローストビーフ&ドルチェ~」名古屋マリオットアソシアホテルで開催

「春の北海道ブッフェ~ローストビーフ&ドルチェ~」名古屋マリオットアソシアホテルで開催

納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」

納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」

「チューリップ祭2025 in かいづ」木曽三川公園センターで開催

「チューリップ祭2025 in かいづ」木曽三川公園センターで開催

飛行機に乗らなくても楽しめる!「中部国際空港 セントレア」

飛行機に乗らなくても楽しめる!「中部国際空港 セントレア」

RANKING

愛知 |

台場怪奇学校 名古屋校がリニューアル!心霊リアリティー型恐怖体験

開催中

静岡

静岡・浜松市【いちご農園Shimonta(シモンタ)】イチゴとジェラードが絶品!!

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

三重

納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」

開催中

三重

史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」

開催中

愛知 |

ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE

開催終了

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

三重

「ありがとう感謝祭」伊賀の里モクモク手づくりファームで開催

開催終了

愛知 | 大阪

JR東海「推し旅」×映画『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』開催

開催中

愛知 |

「第75回東山動植物園春まつり」開催

開催中

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!