
夏の癒し♪揺れる風鈴と名物かき氷を堪能しよう!静岡県「法多山 尊永寺」
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

静岡
「キン肉マンミュージアム」静岡県沼津市にオープン

静岡
明太子のテーマパーク!「めんたいパーク 伊豆」でおなかいっぱい♪

静岡
富士山を背景に観る、走る!車好きには堪らない!富士スピードウェイ

岐阜
和歌に登場するような情景が広がる「古今伝授の里フィールドミュージアム」

岐阜
バギー、カヌー、ジップライン!「めいほうリゾート」にアクティビティスポット「ASOBOT」がオープン!!

静岡
あなたの「つくるっぺい!」を応援★磐田市新造形創造館
風と共に涼しげな音色を届けてくれる「風鈴」と、毎年夏の暑さから私たちを解放してくれる「かき氷」。
そんな日本の風物詩が堪能できる意外な場所が静岡県袋井市にあるんです!
それが「法多山 尊永寺」です!
1200年以上もの歴史があるこのお寺では、夏限定で風鈴の鑑賞や販売、インパクト大の名物かき氷をが味わえます!
移ろいゆく時代の中、ずっと変わらない美しい景色を眺めながら聴く風鈴の音色と絶品かき氷の味は、きっと皆さんにとって特別な思い出になります!
今年の夏は、尊永寺で暑さと厄を吹っ飛ばしましょう!
「法多山 尊永寺」へのアクセス
【住所】
■静岡県袋井市豊沢2777
【車をご利用の場合】
■掛川ICから「約15分」
■袋井ICから「約20分」
■可睡斎から「約15分」
■油山寺から「約15分」
■御前崎から「約1時間」
■弁天島から「約1時間」
■舘山寺温泉から「約1時間」
癒しの音色「法多山の風鈴」
7月1日(水)から尊永寺の境内では風鈴が飾られ、訪れた人に涼しげな音色を届けています♪
風鈴は鑑賞だけではなく購入することもできます!
中には「願掛け風鈴」という珍しいものもあるので、ぜひチェックしてみてください!
また、夏限定で「風鈴の朱印」も販売されていますので訪れた記念にぜひ!
風鈴の観賞
■開催期間:7月1日(水)~8月31日(月)
■開催場所:本堂、諸尊堂
※夜間ライトアップは行っておりません。
願掛け風鈴
願い事を書いた短冊を本堂に奉納後、風鈴にかけてもらえます!
■販売期間:7月1日(水)~規定枚数まで
■料金:200円
風鈴販売
「ガラス風鈴」から「南部鉄器風鈴」など、各種風鈴が販売されています!
■料金:500円~1,500円
夏の名物!「おだんご屋さんのかき氷」
「だんご茶屋」というだんご屋さんで、毎年7月~8月の期間だけ販売されている「厄除氷」。このかき氷、見た目のインパクトがすごいんです!
こんもりと盛られた抹茶のかき氷に、だんご茶で販売されている「厄除だんご」がまるごとトッピングされているんです!
もちろん見た目だけではなく味も抜群!
氷にかかっている抹茶は袋井産の「てん茶」100%が使用されており、抹茶のほろ苦さと厄除だんごのあんこが
絶妙にマッチしています!
夏に尊永寺に来た時はこれを食べなきゃ損です!
厄除氷
■販売期間:7月1日(水)~8月31日(月)
■販売時間:10:00~16:00 ※売り切れ次第終了
■販売価格:500円 ※練乳のトッピングは50円
2日間限定!「万灯祭」
7月9日(木)と10日(金)の2日間限定で、本堂前に何千基もの灯籠(とうろう)が奉納される「万灯祭」が催されます!
境内は幻想的な灯りに包まれ、素敵な夏の夜を過ごすことができます♪
法多山では、7月10日は1年で最もご利益のある日と伝えられており、その日1日お参りすれば4万6千日分のご利益があると言われているので、年に一度のチャンスをお見逃しなく!
万灯祭の催し
【7月9日(木)】
■開催時間
・「宵祭法要」18:00~19:00
・「万灯点火」18:00~21:00
【7月10日(金)】
■開催時間
・「四万六千日法要」8:30~9:00
・「万灯点火」6:00~21:00

「法多山 尊永寺」についてもっと詳しく!
ココもポイント!
厄除氷には、+50円で「練乳」をトッピングすることもできます!もう一段階上のおいしさの「厄除氷ミルク」をぜひ味わってみてください!
EVENT DATA
法多山 尊永寺 夏の催し
- 期間
- 公式HPをご確認ください
- 場所
- 法多山 尊永寺
(静岡県袋井市豊沢2777) - 金額
- 公式HPをご確認ください
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

名古屋市名東区
愛知
炭火焼きハンバーグ専門店「炭火焼き ワンダーバーグ」名古屋市名東区にオープン!
開催中

春日井市
愛知
食用サボテンの直売所!愛知県春日井市の「後藤サボテン」
開催中

小牧市
愛知
愛情を込めて育てたワインが味わえる「小牧ワイナリー」
開催中

名古屋市中区
愛知
「高級食パン専門店 嵜本(さきもと)」名古屋・栄にオープン!
開催中

名古屋市中村区
愛知
「春の北海道ブッフェ~ローストビーフ&ドルチェ~」名古屋マリオットアソシアホテルで開催
開催中
現在開催中

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「チューリップ祭2025 in かいづ」木曽三川公園センターで開催

コミュファeSports Stadium NAGOYAでeスポーツを楽しもう!施設情報をご紹介!

「いつきのみや歴史体験館」平安時代にタイムスリップして平安貴族を体験

映画『少年と犬』3月20日(木・祝)より公開中

可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」
RANKING

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

岐阜
豊臣秀吉の出世街道はここからはじまった!「墨俣一夜城」をご紹介!
開催中

静岡
赤ちゃんや幼児も楽しめる♪浜松の遊園地『浜名湖パルパル』で遊ぼう!
開催中

三重
納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」
開催中

愛知 |
可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」
開催中

愛知 |
ネタバレ!「鬼滅の刃」全集中展 名古屋会場の様子をご紹介!
開催終了

愛知 |
ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE
開催終了

愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了

三重
「ありがとう感謝祭」伊賀の里モクモク手づくりファームで開催
開催終了

愛知 | 大阪
JR東海「推し旅」×映画『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』開催
開催中