エリアを指定
春を感じるライトアップで都会のオアシスを感じよう♪『四季の彩(いろどり)』 https://www.sakaepark.co.jp/oasis21view/

春を感じるライトアップで都会のオアシスを感じよう♪『四季の彩(いろどり)』

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知

台場怪奇学校 名古屋校がリニューアル!心霊リアリティー型恐怖体験

愛知

名古屋テレビ塔でVR/ARを楽しもう!「スピードXR」をご紹介!

三重

大自然の中でワクワクが止まらない!森や川とふれあう「大杉谷自然学校」

静岡

子どもと一緒に体験学習♪ 『浜松市楽器博物館』で世界の楽器を鑑賞しよう!

岐阜

秋の飛騨を楽しむ「飛騨大鍾乳洞&大橋コレクション館」国内屈指の鍾乳洞に挑戦しよう!!

愛知

コミュファeSports Stadium NAGOYAでeスポーツを楽しもう!施設情報をご紹介!

名古屋の中で人と人とを繋ぐ「オアシス21」

オアシス21は、水をたたえたガラスの大屋根(水の宇宙船)、芝生広場(緑の大地)、バスターミナル、イベント広場(銀河の広場)、ショップが一体となった立体型の公園です。

たくさんの人が様々なシーンで利用できる居心地のいい空間を演出しており、まさに居心地のいい都心のオアシス♪

今では名古屋のシンボルとも言われ、トリップアドバイザー外国人旅行客が選ぶ「夏のフォトジェニックスポット」で全国2位にも選ばれています。

都会に佇む空に浮かんだように見えるガラスの大屋根「水の宇宙船」は一際存在感を出し、ついつい寄ってしまいたくなる、写真を撮ってしまいたくなる魅力を放ってます☆

オアシス21水の宇宙船のライトアップ“四季の彩(いろどり)”

四季をテーマとした季節ごとに異なるライティングは、その時々の季節を表し、見る位置や時間帯によって印象が変わり様々な写真が撮ることができます。

今は春をテーマのライティング♪初めて訪れる方でも魅力的な写真が撮れる代表的なおすすめスポットをご紹介します。

緑の大地北西

まるで宇宙船が迫ってくるようなダイナミックな1枚が撮れるスポットです。水の宇宙船を見上げ、下から全体を捉えるショットになるためライトアップが映えます。

水の宇宙船西

長く続くガラスの床の上で撮影が楽しめるスポットです。昼は爽やかな空と栄の街並みを背景に、夜はライトアップされた光るガラスの床の上で非日常的な写真が撮れます。

水の宇宙船東

テレビ塔をバックにガラスの床と風に揺らぎ広がる水面が撮影できる開放的な写真が撮影できるスポットです。風が穏やかであれば水盤に映った名古屋テレビ塔もまとめて収めることもできます。

緑の大地南東

芝生の公園から名古屋テレビ塔をバックに水の宇宙船の全体を撮影しやすいスポットです。春には遅咲きの桜と水の宇宙船のコラボレーションした写真を撮ることもできます。

緑の大地@NAGOYA前

「@NAGOYA」を利用して思い思いに記念撮影が楽しめるスポットです。水の宇宙船だけでなく名古屋テレビ塔も背景に名古屋のランドマークをまとめて撮影できます。

都会の中でもホッと自然を感じ、食事やショッピング、休憩をするにも最適!

自然公園「オアシス21」は地上14mから見下ろす周囲の景色と船上の流水を眺めながら空中散歩をしている錯覚に陥るほか、地下では「銀河の広場」の周りにある33店舗のお店で食事や買い物を楽しむこともできます☆

地下鉄東山線栄駅より徒歩すぐなのでアクセス抜群!

地下迷宮に眠る謎2020

名古屋市すべてが謎解きの舞台に!「地下迷宮に眠る謎2020」

ココもポイント!

愛知県緊急事態措置に伴う休業要請を受け4月18日(土)から当面の間、店舗が臨時休業となります。
水の宇宙船も閉鎖しています。また再開したら季節を感じるオアシス21をお楽しみ下さい★

【営業中のお店】
・セブン-イレブン 平日 7:00~20:00 土 8:00~20:00 日 休み
・ザ・ダイソー 11:00~20:00
・薬マツモトキヨシ 10:00~20:00
・マクドナルド(テイクアウトのみ) 7:00~20:00

EVENT DATA

四季の彩(いろどり)

期間
公式サイトをご確認ください
場所
オアシス21
(愛知県名古屋市東区東桜1丁目11-1)
金額
観覧無料
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

美濃焼をはじめとする陶磁器に出会える「セラミックパークMINO」をご紹介!

岐阜

美濃焼をはじめとする陶磁器に出会える「セラミックパークMINO」をご紹介!

開催中

尾張国一之宮 真清田神社がすごい!御祭神やアクセスなどの情報をご紹介

一宮市

愛知

尾張国一之宮 真清田神社がすごい!御祭神やアクセスなどの情報をご紹介

開催中

「冬しず2025-2026 おまちハートファンタジー」静岡市で開催

静岡

「冬しず2025-2026 おまちハートファンタジー」静岡市で開催

開催中

観覧車がシンボル!SUNSHINE SAKAE(サンシャインサカエ)をご紹介!

愛知

観覧車がシンボル!SUNSHINE SAKAE(サンシャインサカエ)をご紹介!

開催中

三重県の『椿大神社』でみちびきの祖神様・猿田彦大神にお祈りをしよう!

三重

三重県の『椿大神社』でみちびきの祖神様・猿田彦大神にお祈りをしよう!

開催中

タグで探す

現在開催中

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

「恋するタイポ展」静岡パルコで開催

「恋するタイポ展」静岡パルコで開催

「Music of Aurolights(ミュージック・オブ・オーロライツ)」KITTE名古屋で開催

「Music of Aurolights(ミュージック・オブ・オーロライツ)」KITTE名古屋で開催

日本最大級の屋内グルメ横丁『岐阜横丁』で最高の夜を!施設情報をご紹介

日本最大級の屋内グルメ横丁『岐阜横丁』で最高の夜を!施設情報をご紹介

これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!

これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

RANKING

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催

開催中

三重

4月1日から新エリアオープン!名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パーク

開催中

三重

亀山サンシャインパークはアスレチック&サンシャインブリッジが面白い!!

開催中

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

愛知 |

「呪術廻戦」アニメイトカフェ 名古屋2号店で開催!

開催終了

愛知 |

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

開催中

愛知 |

「&TEAM CAFE~HAPPY FARM~」グローバルゲート名古屋で開催

開催終了

三重

「ありがとう感謝祭」伊賀の里モクモク手づくりファームで開催

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!