エリアを指定
「地下迷宮に眠る謎2020」名古屋市すべてが謎解きの舞台に! https://realdgame.jp/chikameikyu_2020/

「地下迷宮に眠る謎2020」名古屋市すべてが謎解きの舞台に!

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

静岡

ファミリーorカップルで♡週末はエスパルスドリームプラザで楽しもう!

岐阜

大垣らしく水について楽しく学べる施設「水のパビリオン」

岐阜

高山祭を彩る豪華絢爛の屋台が勢揃い!「高山祭屋台会館」 

愛知

【安城・堀内公園】子どもたちも大満足!花*みどり*メルヘンのテーマパーク

愛知

みりんの歴史がここに集約!「九重みりん時代館」

岐阜

オアシスパークに高級食パン専門店「ねこねこ食パン」が7/10に新オープン!!

2018年 名古屋市全体、そして名古屋市営地下鉄をすべて巻き込んで大規模に開催されたナゾトキ街歩きゲーム「地下迷宮に眠る謎」。

地下迷宮に眠る謎2020
「地下迷宮に眠る謎」ゲーム風景

初開催ながら、会期中におよそ2万3千人もの方が参加する大変な熱狂ぶりをみせました。読んでいる方のなかにも参加し、どっぷりと楽しんだという方も多いのではないでしょうか。

そんな大人気「地下迷宮に眠る謎」がおよそ2年の歳月を経て、再び名古屋で開催されます!

なごや大須 謎解き食べ歩き

大須で楽しむ「食べ歩き×謎解き」もおすすめ!!

地下迷宮に眠る謎2020

日本中に一大ブームを巻き起こした「リアル脱出ゲーム」の仕掛け人である株式会社SCRAPが大都市と連携してお届けする「リアル脱出ゲーム」の集大成というべきナゾトキ街歩きゲーム「地下迷宮に眠る謎」。

地下迷宮に眠る謎2020
「地下迷宮に眠る謎」ゲーム風景

今年は「地下迷宮に眠る謎2020」と題し、前回以上にスケールアップして帰ってきます。期間は、2020年2月20日(木)から11月1日(日)までとかなりのロングラン開催となります。

もちろん今回も謎解きの舞台となるのは「名古屋」!地下鉄やバスを利用しながら、名古屋の街に仕掛けられた様々な謎を解いていただきます。生活拠点となり、住みなれた街「名古屋」ですが、謎解きとなると意外と一筋縄にはいかないかも!?

「地下迷宮に眠る謎」の遊び方をご紹介!

地下迷宮に眠る謎2020
「地下迷宮に眠る謎」ゲーム風景

まず参加するには「謎解きキット」を購入しましょう。

「謎解きキット」は、名古屋駅、金山駅、栄駅の交通局サービスセンターや、矢場町にあるナゾ・コンプレックス名古屋などでお買い求めいただけます。地下鉄の各所駅では販売はされていないのでご注意ください。

あとは「謎解きキット」に記載された謎を解いて、名古屋の街に繰り出すだけ!移動にはぜひ「地下鉄」を利用しましょう。

謎を解きながら、名古屋市も一緒に探索しましょう!今まで知らなかったスポットや、お店など新たな出会いがきっとそこにはあるはずです!

名古屋市内の色々な場所に移動し、謎を解いていき最終的に答えを導きます。あなたは“謎”を見事に解けるか、ぜひチャレンジしてみてください!

参加の仕方はフリースタイル!

「地下迷宮に眠る謎2020」では、特にプレイ人数や時間など制限をしていません。集中して謎解きをするために一人で参加するのも、大人数でワイワイと観光がてら参加するのもOK!

また、参加できる時間も名古屋市営地下鉄始発から終電までとしており、好きな時間帯に遊ぶことができます。空いている時間帯を狙って参加するのもありですし、夜の名古屋の街を散策するのもありと自由!

ただし、18歳未満の方は23:00までに自宅に付けるように計画的に参加しましょう!

夜のゾンビ遊園地からの脱出

大人気「夜の遊園地」の最新作もチェック!

ココもポイント!

「謎解きキット」さえあれば参加し楽しむことができますが、スマホやタブレットがあると、移動する際の計画を立てられるなど役に立つと思います。また長時間歩いたり、移動したりするのでスニーカーなど歩きやすい靴で参加するのがオススメです。

EVENT DATA

地下迷宮に眠る謎2020

期間
2020年2月20日(木)~11月1日(日)
場所
名古屋市の街全体
名古屋市営地下鉄
金額
謎解きキット販売価格:2,300円(税込)
※市バス、地下鉄全線が利用できる専用一日乗車券(大人券)1枚付き
※小児用キットの販売はありません
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

田舎に来たような懐かしい景色が広がる!「ぎふ清流里山公園」

岐阜

田舎に来たような懐かしい景色が広がる!「ぎふ清流里山公園」

開催中

富士山と一緒に遊んで・泊まって・お腹いっぱい♪「朝霧高原もちや」

静岡

富士山と一緒に遊んで・泊まって・お腹いっぱい♪「朝霧高原もちや」

開催中

自動車港湾・三河湾の役割を楽しく学ぼう!「カモメリア」

豊橋市

愛知

自動車港湾・三河湾の役割を楽しく学ぼう!「カモメリア」

開催中

試食もできちゃう♡モンテール美濃加茂工場で工場見学♪

岐阜

試食もできちゃう♡モンテール美濃加茂工場で工場見学♪

開催中

日本最大級のやきもの専門ショッピングモール 「とこなめセラモール」をご紹介!

常滑市

愛知

日本最大級のやきもの専門ショッピングモール 「とこなめセラモール」をご紹介!

開催中

タグで探す

現在開催中

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!

日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!

史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」

史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

世界を魅了したやきもの文化の館、名古屋陶磁器会館へ行こう!

世界を魅了したやきもの文化の館、名古屋陶磁器会館へ行こう!

カゴメ発祥の地でその歴史を学べる「カゴメ記念館」

カゴメ発祥の地でその歴史を学べる「カゴメ記念館」

RANKING

愛知 |

愛知県清須市で快適に水遊び!「ARCO清洲」

開催中

愛知 |

世界を魅了したやきもの文化の館、名古屋陶磁器会館へ行こう!

開催中

愛知 |

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

岐阜

2020年7月、新穂高ロープウェイ名物「2階建てゴンドラ」が新しく生まれ変わる!

開催中

愛知 |

「トイ・ストーリー」OH MY CAFE 名古屋パルコで開催

開催終了

愛知 |

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

開催中

愛知 |

「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催

開催中

愛知 |

「モネ イマーシブ・ジャーニー 僕が見た光」金山南ビル美術館棟で開催

開催終了

全国

映画『国宝』6/6より公開!

開催中

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!