エリアを指定
とうもろこし畑に潜入だ!旬のとうもろこしを狩ろう!『とうもろこし王国 2020 in 雄踏町』 https://attaka201729.hamazo.tv/e8751267.html

とうもろこし畑に潜入だ!旬のとうもろこしを狩ろう!『とうもろこし王国 2020 in 雄踏町』

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

三重

道の駅「パーク七里御浜」御浜町が誇るみかん&海の幸が勢揃い!

静岡

あま~くて濃厚なぶどう狩りが楽しめる「カントリーファーム佐藤園」

静岡

富士山を背景に観る、走る!車好きには堪らない!富士スピードウェイ

岐阜

摩訶不思議!アートを体験できるテーマパーク「養老天命反転地」

愛知

食用サボテンの直売所!愛知県春日井市の「後藤サボテン」

愛知

【旭高原元気村】自然体験に特化した複合施設はまさに“村”

【イベント中止のお知らせ】

新型コロナウイルス感染症予防のため、開催中止となりました。
詳しくは公式サイトをご覧ください。

静岡県浜松市の篠原町・雄踏町にある 朝採りとうもろこし直売所、“あったか農場”で開催される『とうもろこし王国 2020 in 雄踏町』は7月4日(土)・5日(日)・11日(土)・12日(日)の4日間開催されます!

子どもたちが大好きなとうもろこし☆とうもろこし畑に潜入してギラギラの太陽の元、大地を踏みしめ、自分たちの背より高いとうもろこし畑でぎっしりと重い実を狩りませんか?

学びながら美味しいとうもろこしを狩ろう

まず子どもたちは、初めて見る自分たちより背の高いとうもろこし畑を前に「ここにとうもろこしが生えてるの?」と言わんばかりに驚くでしょう☆

とうもろこし講座

美味しく出来る方法や選び方を農場スタッフさんから伝授して頂きます!

とうもろこし収穫体験!

一本200円で収穫できます。ボキッと折って収穫するのは、なかなかの快感です♪

重さ比べ大会!

一番重たいとうもろこしを狩ったのは誰かな?☆入賞者の方には収穫券プレゼント♪

炭で焼いてガブリ!

とれたてとうもろこしの皮を向いて香ばしく炭で焼いて頂きます☆自分で狩ったとれたてとうもろこしは最高♪

初登場!畑の迷路!

とうもろこし王国に畑の迷路が登場します。

トラクターに乗ろう!

土を耕して肥料をまくあったか農場で活躍するトラクターに乗ることができます☆

どろんこ遊び

泥とは地球の宝物!現代では、なかなかしなくなったどろんこ遊びをこの機会に体験しよう☆

はちみつ絞り講座

本物の蜂の巣から蜜を絞ります。初めて見るはちみつに子どもたちは驚くでしょう♪とても貴重な体験です!味見もできちゃうかも☆

コロナウイルス感染拡大防止のため自粛生活が続いていますが、7月には自粛生活も解消されていると願い、あったか農場で子どもたちをこれまで以上に思いっきり遊ばせてあげましょう!

現代の子どもたちは体験する機会が減った収穫、泥遊び、蜂蜜絞りなど…。貴重な体験にお子様は大満足すること間違いなし☆

パパママも安心の設備が充実しています

7月と言えば暑さや日差しが気になりますが、日陰休憩スペースや、どろんこになっても安心の洗い場、着換えスペースを完備しています☆

さらに“あったか農場” では、日本一早い新たまねぎ、トウモロコシ(甘々娘など)、トマト、ブロッコリー、さつまいもなども作っていて、「こども農業パーク」2040年の開園を目指して挑戦している最中だそうです☆

こちらも子どもが自然と触れ合いながら思いっきり遊べる場として期待したいですね!!

イベントに参加する方へ

来場のみなさまを満車でお待たせしないため、チケット事前購入制になりました。
インターネットにてチケット(入場・駐車場)を購入しましょう。
「駐車チケット」は各日50枚のみ、購入先着順、売切次第終了です。

「駐車場チケット」料金
1台あたり500円(税込)

チケット購入方法

チケットは 2020年5月20日(水)昼12時から販売します。
購入場所はインターネットのYahoo!ショッピング、お支払いはクレジットカードとなります。
チケット購入方法の詳細は4月中旬ごろ、下のボタンよりご案内します。

ヤマサ園

ぶどう狩りだけじゃない!BBQやレジャーで一日楽しめる「ヤマサ園」

ココもポイント!

遠鉄バスで来場の場合は、とうもろこし収穫券をプレゼント☆ぜひ、遠鉄バスをご利用ください!

EVENT DATA

とうもろこし王国 2020 in 雄踏町

期間
2020年7月4日(土)・5日(日)・11日(土)・12日(日)
場所
特別養護老人ホーム山崎園
(静岡県浜松市西区雄踏町山崎2829)
金額
【入場チケット】
大人(18才以上):1,500円(税込)
子供 (3才以上):900円(税込)
3才未満:無料(チケット不要)

収穫体験料一本:200円
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

【初心者歓迎】パロミノポニークラブで気軽に乗馬体験!

静岡

【初心者歓迎】パロミノポニークラブで気軽に乗馬体験!

開催中

金城ふ頭にある複合商業施設「メイカーズピア(Maker’s Pier)」

名古屋市港区

愛知

金城ふ頭にある複合商業施設「メイカーズピア(Maker’s Pier)」

開催中

炭焼の杜 明ヶ島キャンプ場 キャンプブームの中で行きたい!注目の施設をご紹介!

静岡

炭焼の杜 明ヶ島キャンプ場 キャンプブームの中で行きたい!注目の施設をご紹介!

開催中

花に包まれる至福のひと時を過ごそう♡『なばなの里』の施設情報、アクセスをご紹介

三重

花に包まれる至福のひと時を過ごそう♡『なばなの里』の施設情報、アクセスをご紹介

開催中

「西尾市塩田体験館 吉良饗庭塩の里」昔ながらの塩田で塩づくり体験!

西尾市

愛知

「西尾市塩田体験館 吉良饗庭塩の里」昔ながらの塩田で塩づくり体験!

開催中

タグで探す

現在開催中

「BLUE LOCK CAFE SPECIAL TRIP」グローバルゲート名古屋で開催

「BLUE LOCK CAFE SPECIAL TRIP」グローバルゲート名古屋で開催

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」

史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」

「ハリー・ポッターの魔法クリスマス」大名古屋ビルヂングで開催

「ハリー・ポッターの魔法クリスマス」大名古屋ビルヂングで開催

「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催

「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催

RANKING

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

岐阜

これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!

開催中

愛知 |

免許皆伝!目指せこまの達人!「日本独楽博物館」

開催中

岐阜

【岐阜県刃物会館】全商品2割引き!?関の高級刃物が破格で買えるスポット!

開催中

三重

「SNOOPY Village 伊勢」12/22リニューアルオープン

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

静岡

「空紅葉&サンセットスカイウォーク」三島スカイウォークで見ごろ

開催まであと1日

愛知 |

そんな生物いるの!?特殊能力生物ばかり集めた 特別展「びっくり生物大集合 ~究極の技を持つ水の生きものたち~」開催

開催終了

静岡

「恋するタイポ展」静岡パルコで開催

開催中

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!