
内藤ルネのカフェも期間限定OPEN!「岡崎の桜まつり」
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

静岡
一風変わった石たちと出会える「奇石博物館」をご紹介!

愛知
「九州ご当地グルメ & いちごと桃のスイーツフェア」ストリングスホテル 名古屋で開催

岐阜
実物大ジオラマが迫力!関ケ原ウォーランドで気分は戦国武将!!

三重
「ヤバイ志摩スペイン村屋さん~あつまれ!パエリャピーポー2025~」開催

愛知
狼牙包包軒(ロウガフウフウケン) EXIT NISHIKIでマー活・シビ活・激辛料理をたっぷり堪能!!

岐阜
新進作家よ、大志を抱け!若手の夢が無限に広がる、とっても小さな美術館
2020年3月26日(木)~4月10日(金)の期間、岡崎公園周辺で「岡崎の桜まつり」が開催されます。
日本さくら名所100選の1つである岡崎公園。満開の桜の花や、視界いっぱいの桜吹雪など、圧巻の景色が楽しめるのがポイントです。
今回は「岡崎の桜まつり」の見どころについてご紹介します。
「岡崎の桜まつり」
【期間】2020年3月26日(木)~4月10日(金)
※桜の開花状況により期間を変更する場合があります。
【会場】岡崎公園、周辺の乙川・伊賀川など
(愛知県岡崎市康生町561-1)
撮影にピッタリのオススメスポット
岡崎公園とその周辺の乙川及び伊賀川では、約800本のソメイヨシノを見ることができます。
岡崎公園内
三河武士のやかた家康館の北側は、白壁と瓦とのコントラストが美しい桜を見ることができます。
伊賀川堤
小さい伊賀川の両岸に居並ぶ桜並木は、川面に映る姿も美しいのが特徴。広告やPRなどでも使われる定番の景色です。
乙川堤
雄大な乙川の両岸に連なる桜並木。お花見船の運航しているので、風流な景色を観ることができます。
夜桜ライトアップ
期間中の夜間は、岡崎公園と周辺の乙川堤・伊賀川堤の桜をライトアップするので、夜桜を楽しむことができます。
特に、岡崎城の夜桜は東海随一といわれるほどの美しさなので、岡崎公園に訪れたなら絶対に見ておきたいところ。
夜間照明によって昼間とは違った姿を見せる桜をみながら、ぜひ夜のお花見も堪能してみてはいかがでしょうか?
【時間】18:00~22:00
「RUNE CAFE OKAZAKI」期間限定オープン!
岡崎出身のアーティスト、故「内藤ルネ」。
カワイイ文化のルーツを作ったといわれる内藤ルネのカフェ「RUNE CAFE OKAZAKI(ルネカフェ オカザキ)」が、「岡崎の桜まつり」からゴールデンウィークまでの期間、岡崎公園内でオープンします。
“Kawaii”イラスト作品に囲まれながら、オリジナルスイーツをいただくことができるので、ファンにはたまりませんね!
【開催期間】2020年3月20日(金・祝)~5月6日(水・祝)
【定休日】4月14日(火)~16日(木)、21日(火)~23日(木)
【場所】巽閣お休み処(岡崎公園内)
【営業時間】10:00~17:00(L.O./16:00)
※桜まつり期間中は、20:00(L.O./19:00)まで。
【メニュー】クレープ・デコレーションソフトクリーム・ティラミスパフェ・ソフトドリンクなど
岡崎には他にも桜スポットがいっぱい
岡崎公園周辺ではソメイヨシノが中心ですが、岡崎市内では開花時期の異なる数種類の桜によって、約一か月間お花見が楽しめるのがポイントです。
定番スポット以外にもたくさん桜が咲いているので、あなただけのスポットを探して写真撮影を楽しんでみてくださいね。
葵桜(河津桜)
ソメイヨシノよりも赤みが強い早咲きの桜。
【開花時期】2月下旬~3月下旬(見ごろは3月初~中旬)
【主な場所】東明大寺町
※東岡崎駅から徒歩15分、最寄バス停「竜美丘会館前」
しだれ桜
葵桜の見頃が終わるころに咲き始め、ソメイヨシノより1週間ほど早く見ごろを迎える桜。
【開花時期】3月中旬~4月初旬(見ごろは3月末頃)
【主な場所】奥山田
※豊田東ICから車で15分、最寄バス停「3号公園前」
うこん桜
薄黄緑色からピンク色に変化する珍しい桜。ソメイヨシノと入れ替わりで見ごろを迎える。
【開花時期】4月初旬~4月下旬(見ごろは4月中旬頃)
【主な場所】上地八幡宮
※JR岡崎駅から車で10分、最寄バス停「願成寺前」
屋台もいっぱい出店する「岡崎の桜まつり」
岡崎公園をはじめ至る所に出店する屋台が、お花見の雰囲気を最高に盛り上げてくれます。
お店によっては、夜10:00のライトアップ終了まで営業するところもあるので、お夜食を食べ歩きすることもできそう。
夜桜派にオススメな「岡崎の桜まつり」、ぜひ夜のドライブがてら出かけてみてはいかがでしょうか?

東海エリアの桜の名所をご紹介!
ココもポイント!
岡崎市内には、内藤ルネの描く少女画「ルネガール」のマンホール蓋(通称:ルネふた)が、7箇所設置されています。お花見のついでに、ぜひマンホールを探してみてはいかがでしょうか?EVENT DATA
岡崎の桜まつり
- 期間
- 2020年3月26日(木)~4月10日(金)
- 場所
- 岡崎公園、周辺の乙川・伊賀川など
(愛知県岡崎市康生町561-1) - 金額
- 入場無料
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

名古屋市中区
愛知
名古屋にいながらいろいろな花や緑と出会える!「久屋大通庭園フラリエ」
開催中

静岡
「発見と体験がいっぱい。カブトムシ&クワガタの世界」三島スカイウォークで開催
開催まであと5日

全国
映画『少年と犬』3月20日(木・祝)より公開中
開催中

名古屋市昭和区
愛知
100年以上の歴史を持つ、名古屋市民の憩いの場「鶴舞公園」
開催中

名古屋市中区
愛知
「ミニチュア写真の世界展 2025 in 名古屋」開催
開催まであと5日
現在開催中

「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催

【竹採公園】かぐや姫発祥の地!?おじいさんがかぐや姫を見つけた場所を見に行こう!

「あじさいとシンデレラドレスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

日本でここだけ!はちみつ採集体験ができるカフェであま〜いはちみつを楽しもう♪

名古屋の中心地でBBQが楽しめる「ガーデンキッチンフラリエ」
RANKING

愛知 |
「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催
開催中

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

岐阜
豊臣秀吉の出世街道はここからはじまった!「墨俣一夜城」をご紹介!
開催中

愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中

三重
日本人の総氏神・お伊勢さんに行こう!『伊勢神宮』へのお出かけ情報をご紹介します
開催中

三重
史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」
開催中

愛知 |
東海市のしあわせ村で遊ぼう!温浴やプール、レストランなどの施設情報をご紹介
開催終了

愛知 |
名古屋の中心地でBBQが楽しめる「ガーデンキッチンフラリエ」
開催中

愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了

愛知 |
「BT21カフェ 第13弾 ~MAGICAL TIME~」名古屋ラシックで開催
開催終了