エリアを指定
「さくら名所100選」に選ばれた東海エリアの桜の名所・花見スポットまとめ

「さくら名所100選」に選ばれた東海エリアの桜の名所・花見スポットまとめ

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

静岡

伊豆アニマルキングダム【アニキン名物】動物勝負とは!? あのホワイトタイガーが間近で見られる?

静岡

【藤枝市郷土博物館・文学館】サッカー王国の歴史を学べ!

愛知

【#StayHome⑦】おうち時間で楽しく学習できる! 動画やコンテンツ配信をしている施設をご紹介!!

愛知

TVアニメ『らんま1/2』のコラボレーションカフェ「猫飯店」名古屋パルコで開催

静岡

科学や宇宙について楽しく学べる「ディスカバリーパーク焼津天文科学館」

静岡

ビギナー大歓迎!『伊豆下田乗馬クラブ』で乗馬を体験しよう♡

気づけばもう3月ですね。
吹く風も暖かくなり、心地よい日差しが春の訪れを感じさせます。
そんな春の楽しみのひとつといえば「桜」ですよね。
日本各地に様々な桜の名所がありますが、その中でも特に魅力的な場所とされるのが、日本さくらの会が選ぶ「さくら名所100選」。
この「さくら名所100選」、東海地方にもあるのをご存じですか?
今回は東海エリアにある「さくら名所100選」をご紹介させていただきます!

「愛知県」にあるさくら名所100選

鶴舞公園の桜(愛知県名古屋市昭和区)

ソメイヨシノを中心に約750本の桜が咲き誇り、夜にはライトアップが行われ夜桜も楽しめる人気スポットです。
鶴舞公園は一時期「ポケモンGO」の聖地としても有名になりました。
※ライトアップあり

山崎川四季の道の桜(愛知県名古屋市瑞穂区)

約600本のソメイヨシノが「石川橋」から「落合橋」までの約2.5キロメートルの両岸に咲いており、「かなえ橋」と「鼎小橋(かなえこはし)」の間では夜間ライトアップが行われ、川面に映るさくらと相まって幻想的な景色を見せてくれます。
※ライトアップあり

岡崎公園の桜(愛知県岡崎市)

徳川家康公が生まれた城として有名な「岡崎城」。
その岡崎城を中心に約800本のソメイヨシノが咲き誇り、日本の歴史と共に視界いっぱいの春を感じることができます。
※ライトアップあり

岩倉五条川の桜(愛知県岩倉市)

岩倉市を南北に流れる五条川の両岸にある約1,400本の桜並木が作り出す「桜のアーチ」はまさに絶景。
散り際には、散った桜の花びらが川一面に浮かび「桜の川」も見ることができます。
※ライトアップあり

「岐阜県」にあるさくら名所100選

新境川堤の桜並木(岐阜県各務原市)

「新境川」の両岸に約1,200本の桜並木が続いている。
この桜を寄贈した地元出身の歌舞伎俳優「市川百十郎」の名前にちなんで、「百十郎桜」として親しまれています。
※ライトアップあり

淡墨公園の桜(岐阜県本巣市)

樹齢1,500余年と推定される彼岸桜の古木「淡墨桜」は、蕾の時は「ピンク」、満開時には「白く」、散り際には淡く「墨色」を帯びる神秘的な桜で、山梨県の「山高神代桜」と福島県「三春滝桜」と並んで「日本三大桜」のひとつに数えられ、国の天然記念物に指定されています。
※ライトアップあり

霞間ヶ渓の桜(岐阜県揖斐郡池田町)

渓流沿いに「山桜」「吉野桜」「枝垂れ桜」など数多くの種類の桜が一斉に咲き誇ります。
その桜の花が咲く様子を遠くから見ると、まるで「霞」がかかっているように見えることから「霞間ヶ渓(かまがたに)」と呼ばれるようになったそうです。
※ライトアップあり

「三重県」にあるさくら名所100選

三多気の桜(三重県津市)

伊勢本街道から「真福院」という古刹(古い寺)の山門までの約1.5kmの参道に沿って立ち並ぶ「山桜」の桜並木。
この桜並木は国の「名勝(国指定文化財)」に指名されており、さらにその景観は「第9回 美しい日本のむら景観コンテスト」で「農林水産大臣賞」を受賞しています。
※ライトアップあり

宮川堤の桜(三重県伊勢市)

伊勢神宮外宮の北西を流れる宮川堤に約1kmにわたる桜並木があり、「一目千本」と呼ばれ、県の名勝地指定を受けています。
その名の通り桜の数は約1,000本あり、毎年花見スポットとして県内外から大勢の花見客が訪れています。
※ライトアップあり

「静岡県」にあるさくら名所100選

さくらの里の桜(静岡県伊東市)

約40,000㎡の広大な敷地に約40種類・1,500本の桜が植えられており、9月~5月までの長い期間さまざまな種類の桜が鑑賞できます。
季節ごとに違った桜を見ることができ、お得な気持ちになれる名所です。
※ライトアップあり

冨士霊園の桜(静岡県駿東郡小山町)

冨士山麓の花と緑に囲まれた敷地面積213万平方mの公園墓地の「冨士霊園」。
園内の霊園参道には、約1,000本の染井吉野と約7,000本の山桜が植えられており、満開時には多くの人で賑わっています。
霊園参道は奥へ行く程標高があるので、長い間サクラの花のトンネルを楽しむことができます。

SAKURA WINE FESTIVAL 2020

鶴舞公園でお花見しながらロゼワイン!
「SAKURA WINE FESTIVAL 2020」

ココもポイント!

場所によって桜の開花・満開時期が異なるため、公式サイトなどで事前のチェックをオススメいたします!

EVENT DATA

「さくら名所100選」に選ばれた東海エリアの桜の名所・花見スポットまとめ

期間
各場所の公式サイトなどをご確認ください
場所
各場所の公式サイトなどをご確認ください
金額
各場所の公式サイトなどをご確認ください

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

さまざまな角度から伊豆の魅力に触れられる施設「昭和の森会館」

静岡

さまざまな角度から伊豆の魅力に触れられる施設「昭和の森会館」

開催中

浜松まつりの熱気と興奮が常に体感できる「浜松まつり会館」

静岡

浜松まつりの熱気と興奮が常に体感できる「浜松まつり会館」

開催中

「怪獣8号展」名古屋パルコで開催

名古屋市中区

愛知

「怪獣8号展」名古屋パルコで開催

開催中

徳川家康のすべてが丸わかり!「三河武士のやかた家康館」をご紹介!

岡崎市

愛知

徳川家康のすべてが丸わかり!「三河武士のやかた家康館」をご紹介!

開催中

「ラグーナ イルミネーション」ラグーナテンボス ラグナシアで開催

蒲郡市

愛知

「ラグーナ イルミネーション」ラグーナテンボス ラグナシアで開催

開催中

タグで探す

現在開催中

可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」

可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」

飛行機に乗らなくても楽しめる!「中部国際空港 セントレア」

飛行機に乗らなくても楽しめる!「中部国際空港 セントレア」

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「チューリップ祭2025 in かいづ」木曽三川公園センターで開催

「チューリップ祭2025 in かいづ」木曽三川公園センターで開催

納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」

納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」

コミュファeSports Stadium NAGOYAでeスポーツを楽しもう!施設情報をご紹介!

コミュファeSports Stadium NAGOYAでeスポーツを楽しもう!施設情報をご紹介!

RANKING

愛知 |

台場怪奇学校 名古屋校がリニューアル!心霊リアリティー型恐怖体験

開催中

静岡

静岡・浜松市【いちご農園Shimonta(シモンタ)】イチゴとジェラードが絶品!!

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

岐阜

豊臣秀吉の出世街道はここからはじまった!「墨俣一夜城」をご紹介!

開催中

三重

納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」

開催中

愛知 |

ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE

開催終了

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

三重

「ありがとう感謝祭」伊賀の里モクモク手づくりファームで開催

開催終了

愛知 | 大阪

JR東海「推し旅」×映画『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』開催

開催中

愛知 |

「第75回東山動植物園春まつり」開催

開催中

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!