
鶴舞公園でお花見!ロゼワインが飲める「SAKURA WINE FESTIVAL 2020」
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

岐阜
美濃和紙の里会館で知る、その奥深さと美しさ。

岐阜
旧国宝「大垣城」に垣間見る、戦国時代と関ケ原合戦。

静岡
名勝・三保松原の魅力を体感!静岡市三保松原文化創造センター「みほしるべ」

静岡
「コミコンカフェミュージアム」4/15にオープン

愛知
アンティークの「ねこねこ食パン」が2月17日(月)ついに名古屋栄にオープンします!!

静岡
伊豆アニマルキングダム【アニキン名物】動物勝負とは!? あのホワイトタイガーが間近で見られる?
【イベント中止のお知らせ】
新型コロナウィルス感染症予防のため、開催中止となりました。
詳しくは公式サイトをご覧ください。
2020年4月4日(土)・5日(日)の2日間、名古屋の鶴舞公園にて「SAKURA WINE FESTIVAL 2020」が開催されます。
桜の名所として有名な鶴舞公園で、桜色をした美味しいロゼワインが飲めるので、お花見&花見酒がしたい人にオススメのイベントです。
今回は「SAKURA WINE FESTIVAL 2020」の詳細や、昨年提供されたワインラインナップについてご紹介します。
「SAKURA WINE FESTIVAL 2020」
「SAKURA WINE FESTIVAL 2020」は、ZIP-FMの主催で行われるイベントで、ワインを飲みながらお花見を楽しむことができます。
メインとなるワインは、桜の花びらの色にも似たロゼワイン。
そのほかにも赤ワインや白ワインなど、合わせて50銘柄ほど用意されているので、ワイン好きにはたまりません!
入場料は無料ですが、ワインを飲むためには「スターターセット」の購入が必要です。
【期間】2020年4月4日(土)・5日(日)
【時間】4日(土)10:00~17:00 5日(日)10:00~16:00
【場所】鶴舞公園 奏楽堂前 特設会場
(愛知県名古屋市昭和区鶴舞1丁目1-49)
スターターセット
【内容】
・オリジナルカップ1個
・飲食用コイン10枚
【料金(税込)】
当 日:3,000円
前売券:2,500円
スターターセットは当日に会場で購入することができますが、前売り券の方がお得です。
前売り券を購入した場合、イベント当日は受付カウンターで前売り券を提示しましょう。
イベントの楽しみ方
はじめての方は・・・
まずスターターセットを購入して、オリジナルカップと飲食用コインを入手しましょう。
会場では、飲食用コインと引き換えで、ワインやおつまみを購入することができます。
ただし、ワインを注いでもらえるのはオリジナルカップのみなので、注意が必要です。
また、オリジナルカップは持ち帰ることができます。
何度来ても楽しめる!
飲食用コインは、追加コイン(1枚 200円)も販売されます。
イベント期間中にオリジナルカップを持参すれば、追加コインの購入だけで何度でもワインを飲むことができます。
ワイン1杯に必要なコインの数は種類によって異なりますが、だいたい3枚~5枚程度。
そのため、あらかじめ飲みたい銘柄を把握しておいて、それにあわせて追加コインを購入するのが良さそうです。
昨年のロゼワインはこちら
■ロゼ・極甘
エレガンツ ラインヘッセン ロゼ アイスヴァイン(2016年)
■ロゼ・やや甘口
ラシュトー ロゼ・ダンジュ(2017年)
■ロゼ・やや辛口
アッシュ・ド・オスピタレ ロゼ(2017年)
ロザート・フリザンテ(NV)
■ロゼ・辛口
マリー・クリスティーヌ プロヴァンス ロゼ(2016年)
シャトー・ド・セグリエス タヴェル ロゼ(2017年)
シャトー・ド・パランシェール クレーレ(2017年)
フェウド・アランチョ ロザート(2017年)
ポッジョトンド トスカーナ ロザート オーガニック(2016年)
シンフォニア ロゼ(2017年)
クレメンタイン ブラッシング ミニー(2018年)
グラハム・ベック ゴージャス ピノ・ノワール/シャルドネ(2017年)
PROPOSE(プロポーズ)ロゼ 2016(2016年)
■スパークリングロゼ・やや辛口
カヴィッキオーリ・ロゼ(NV)
■スパークリングロゼ・辛口
ミラディー クレマン・ド・ボルドー ロゼ セック(NV)
ルイ・ピカメロ クレマン・ド・ブルゴーニュ ロゼ ブリュット(NV)
サンテロ ピノ・ロゼ(NV)
ダミア カバ ブルット ロゼ(NV)
バルディビエソ ブリュット ロゼ(NV)
「ZIP SPRING SQUARE」と同時開催
「SAKURA WINE FESTIVAL 2020」は、「ZIP SPRING SQUARE」と同時開催となるため、会場ではフリーライブなどを観覧しながら楽しむことができます。
気軽にお花見を楽しみたい人は、ぜひ鶴舞公園に立ち寄ってみてはいかがでしょうか?

「SAKURA WINE FESTIVAL 2019」の情報はこちら!
ココもポイント!
「SAKURA WINE FESTIVAL 2020」はワインだけでなく、グルメも充実しています。昨年は名古屋市内で人気のある居酒屋さんや肉バルの屋台が出店していました。ぜひこちらもチェックしてみてくださいね。EVENT DATA
SAKURA WINE FESTIVAL 2020
- 期間
- 2020年4月4日(土)・5日(日)
- 場所
- 鶴舞公園 奏楽堂前 特設会場
(愛知県名古屋市昭和区鶴舞1丁目1-49) - 金額
- 【入場料】無料
【スターターセット料金(税込)】
当 日:3,000円
前売券:2,500円
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

名古屋市東区
愛知
「ピーターラビット™アフタヌーンティー ~in Blossom Garden~」星ヶ丘アートグレイスクラブで開催
開催まであと13日

岐阜
日本最大級の屋内グルメ横丁『岐阜横丁』で最高の夜を!施設情報をご紹介
開催中

名古屋市中区
愛知
「ぷちきゅあはじめてかふぇ」名古屋パルコで開催
開催まであと39日

三重
かつおの天ぱく「鰹いぶし小屋見学」古代の皇族が味わったかつお節が出来るまで
開催中

岐阜
忍者体験や忍者フードが堪能できる「忍者カフェ飛騨高山」をご紹介!
開催中
現在開催中

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催

日本でここだけ!はちみつ採集体験ができるカフェであま〜いはちみつを楽しもう♪

名古屋の中心地でBBQが楽しめる「ガーデンキッチンフラリエ」

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「あじさいとシンデレラドレスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催
RANKING

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

岐阜
豊臣秀吉の出世街道はここからはじまった!「墨俣一夜城」をご紹介!
開催中

愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中

三重
日本人の総氏神・お伊勢さんに行こう!『伊勢神宮』へのお出かけ情報をご紹介します
開催中

愛知 |
名古屋の中心地でBBQが楽しめる「ガーデンキッチンフラリエ」
開催中

三重
史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」
開催中

愛知 |
名古屋の中心地でBBQが楽しめる「ガーデンキッチンフラリエ」
開催中

愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了

愛知 |
「BT21カフェ 第13弾 ~MAGICAL TIME~」名古屋ラシックで開催
開催終了

愛知 |
「リトル・マーメイド」OH MY CAFE 名古屋パルコで開催
開催終了