
名古屋城に新たな名所が誕生!名古屋城老舗街道!
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知
「BINO栄(ビーノサカエ)」11月6日(金)にオープン!名古屋初店舗も!

愛知
昔の名古屋はどうだった⁉名古屋市博物館で調べてみよう

愛知
豊橋公園に佇む歴史ある美術館「豊橋市美術博物館」をご紹介!

静岡
食べて、遊んで、くつろごう♪伊豆を満喫「伊東マリンタウン」

三重
御在所ロープウェイで絶景と御在所岳の山頂を楽しもう!魅力やアクセスをご紹介

岐阜
「宇津江四十八滝」迫力満点の滝めぐりへレッツゴー!
名古屋で認められた老舗や名店による本物の名古屋の味を提供できる飲食店が期間限定で名古屋城に集結。
創業大正14年味噌煮込みうどん発祥の店「山本屋」、名古屋が誇る喫茶文化の老舗「喫茶 西アサヒ」、アジアでも大人気の手羽先「世界の山ちゃん」、創業大正3年 老舗豆腐専門店「くすむら」、創業大正5年 名古屋老舗茶舗「妙香園」、名古屋名物あんかけスパの元祖「スパゲティハウスヨコイ」(秋から出店予定)、新なごやめし名古屋グルメ大会4冠達成「釜玉屋 」。
名古屋城に行ったことが無い。名古屋城に行ったけど何も無い。そんなことはありません!名古屋の食文化を守ってきた老舗と新しいなごやめしを創造する店が名古屋城でしか食べれない!名古屋城だから食べられる!お城を眺めながら、城下で天気のいい日になごやめしを食べながらお茶を飲む、こんな贅沢な空間は今までにない!
その他「名古屋城春の陣」※夜桜期間は開園時間を延長
1964年公開の映画「モスラ対ゴジラ」が52年ぶりに名古屋城にやってくる。ゴジラ限定グッズを販売予定!
ゴールデンウィークイベントや名古屋城宵まつりなど、行けばわかる、今年は違うイベントが盛りだくさん!是非 家族、カップル、お友達と一緒に遊びに来てください。
ちなみに僕は一人で名古屋城によく行きます。見かけても声かけないで下さい。
EVENT DATA
名古屋城老舗街道2016
- 期間
- 2016年3月26日(土)~6月12日(日)
11:00~16:30 - 場所
- 名古屋城内 西門前広場
- 金額
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

名古屋市緑区
愛知
大河ドラマ「麒麟がくる」にも登場!桶狭間の戦いの史跡「桶狭間古戦場公園」
開催中

静岡
50年以上の歴史と栄光がここに!「ヤマハ発動機コミュニケーションプラザ」
開催中

全国
東北グルメをお取り寄せ!おうちごはんを楽しもう
開催中

岐阜
1900年以上の歴史「伊奈波神社」の気高く荘厳な美しさ
開催中

名古屋市中区
愛知
「高級食パン専門店 嵜本(さきもと)」名古屋・栄にオープン!
開催中
現在開催中

「乗ってみよう!ドキドキワクワク はたらくクルマ」トヨタ博物館で開催

「こどもスタジオ NHKキッズキャラクター大集合!」南知多おもちゃ王国で開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

世界初の養殖に成功した「エスカルゴ牧場」で食べて!みて!触れて!

「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン
RANKING

愛知 |
CBCテレビ「5チャン大人塾」CBCホールで開催
開催まであと33日

愛知 |
「葬送のフリーレンカフェ~Flower Garden~」グローバルゲート名古屋で開催
開催中

岐阜
国産木材の遊具や玩具がいっぱい!全天候型屋内施設「森のわくわくの庭」
開催中

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

愛知 |
ドラマや映画のロケ地としても知られる「名古屋市市政資料館」はどんな施設?
開催中

愛知 |
日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!
開催中

静岡
キッズのプールデビューに最適!「雄踏総合公園・亀崎ファミリーランドプール」
開催終了

愛知 |
ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE
開催終了

愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了

愛知 |
「Nissy Entertainment ~9th Anniversary~ Cafe」名古屋ラシックで開催
開催終了