エリアを指定
東海最大級の「桜のトンネル」は圧巻♡『第42回 金比羅山・瀬戸川桜まつり』が藤枝市で開催! https://www.fujieda.gr.jp/news/event/3172/

東海最大級の「桜のトンネル」は圧巻♡『第42回 金比羅山・瀬戸川桜まつり』が藤枝市で開催!

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知

「NEOPASA岡崎」ドライブがてら立ち寄ってみてはいかが?

静岡

「夏のふくろい 遠州三山 風鈴まつり」尊永寺・油山寺・可睡斎で開催

岐阜

未来の博士はキミだ!中津川子ども科学館で、もっと科学を楽しもう!

愛知

東海エリアでバンジージャンプをするなら? 南知多グリーンバレイでしょ!!

愛知

テーマパークで食育!味噌や醤油について学べる「みそぱーく」

三重

感動!卵グルメと出会いに行こう!『コケコッコー共和国』をご紹介

【一部イベント中止のお知らせ】

新型コロナウィルス感染症予防のため、4月4日(土)・5日(日)の催事は開催中止となりました。
詳しくは公式サイトをご覧ください。

2020年3月23日(月)〜4月5日(日)の期間、志太河川敷公園や瀬戸川堤の周辺で『第42回 金比羅山・瀬戸川桜まつり』が開催します♪

東海最大級!圧倒的な美しさの「桜のトンネル」

金比羅山・瀬戸川堤周辺は藤枝市を代表する桜の名所。

中でも、1,000本あまりものソメイヨシノが立ち並ぶ瀬戸川左岸堤の「桜トンネル」は圧巻の美しさ!

2キロメートルにもわたる長さの「桜のトンネル」は、東海エリアでは最大級の規模なのだとか♡

4日(土)・5日(日)は「お花見イベント」実施!

4月4日(土)・5日(日)には、次のようなお花見イベントを実施しますよ♪

美しい桜並木の下で、美味しいグルメや楽しいステージを楽しみましょう♡

《イベント①》甘酒の無料振る舞いを実施!

ご来場いただいた方には甘酒が無料で振舞われますよ♪

熱々の甘酒を飲みながらのお花見は、最高の気分♡

ゆったりとした気分で、春の訪れを感じましょう♪

《イベント②》藤枝のグルメを販売!

会場内では藤枝のご当地グルメを販売します♪

あっさりした味わいの「朝ラーメン」や、玉露入りの麺を使い和風ダレで仕上げた「岡部焼きそば」、藤枝の特産品である干し椎茸をたっぷりと使用した「せとやコロッケ」など、藤枝には様々な美味しいグルメがありますよ♡

どんなお店やグルメがご提供されるのかは、イベント当日をお楽しみに♡

《イベント③》太鼓のステージショー開催!

会場では「和太鼓のステージショー」を開催します!

間近で演奏される和太鼓は、ものすごい迫力♪

桜舞う中で繰り広げられる熱いステージをどうぞお楽しみください♡

家族や仲間とお花見を楽しもう♡

ご紹介したように、『第42回 金比羅山・瀬戸川桜まつり』はお楽しみがいっぱい♡

家族やお仲間と一緒に、お出かけしてみてはいかがでしょうか♪

藤枝で「まち歩き」しよう♪

せっかく藤枝を訪れたならば、「まち歩き」を楽しんでみませんか?

若王子古墳群や、仁徳天皇時代の飽波神社などの史跡や歴史的施設を有し、江戸時代には東海道五十三次の宿場町として栄えた藤枝市を歩けば、様々な発見があるはず♡

ここからはタイプ別におすすめの「まち歩き」3コースをご紹介します♪

《おすすめ①》田中城散策コース

「歴史的な建造物やお城が好き!」

そんな方には田中城ゆかりの史跡を巡る「田中城散策コース」がオススメ♡

「田中城下屋敷」は、江戸時代後期の田中藩主・本多家の庭園。

築山や茶室、泉水が設けられた庭園は、四季の草花や月見の名所として知られていたそうです。

現在では田中城ゆかりの建築物も移築・復元されているので、江戸時代にタイムスリップしたような雰囲気が味わえますよ♪

田中城下屋敷の概要

【住所】〒426-0012 藤枝市田中3-14-1
【開場時間】9:00〜17:00
【休場日】月曜日・祝日の翌日、年末年始
【入場料】無料

《おすすめ②》藤枝宿歴史散策コース

「宿場町の歴史や情緒を感じたい!」

そんな方は「藤枝宿歴史散策コース」に出かけてみてはいかがでしょうか♡

静岡県中部の茶産業の中心であった歴史を物語る「旧藤枝茶貿易館」や、「藤枝」の地名の起源となった和歌が詠まれた「若一王子神社」は必見ですよ!

《おすすめ③》蓮家寺池・青池・岡出山3公園巡りコース

「春ならではの風景を堪能したい!」

そんな方は「蓮家寺池・青池・岡出山3公園巡りコース」で楽しみましょう♪

花見やアスレチックを楽しむ人々で賑わう「蓮家寺池公園」、人工池がある「青池公園」、90段の石段を登った先に位置する「岡山出公園」の3箇所を巡るコースは、特に春がオススメ♡

なかなかの距離となるので、ウォーキングが趣味の方にもきっとご満足いただけるはず♪

伊豆高原桜まつり

「桜並木通り」や「桜のトンネル通り」で春を満喫♡

ココもポイント!

市の北部が赤石山系の南端に接する藤枝市ではハイキングもお楽しみいただけますよ♪ 初級から上級まで、様々な難易度のコースがあるので、ビギナーにもベテランにもオススメ♡

EVENT DATA

第42回 金比羅山・瀬戸川桜まつり

期間
2020年3月23日(月)〜4月5日(日)
場所
志太河川敷公園(静岡県藤枝市志太3丁目14 )
瀬戸川堤
金額
入場無料
※会場内での飲食や商品の購入には別途費用が発生します
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

歴史に残る建造物「半田赤レンガ建物」を詳しくご紹介!

半田市

愛知

歴史に残る建造物「半田赤レンガ建物」を詳しくご紹介!

開催中

感動!卵グルメと出会いに行こう!『コケコッコー共和国』をご紹介

三重

感動!卵グルメと出会いに行こう!『コケコッコー共和国』をご紹介

開催中

食事がもっと楽しくなる♪MIZKAN MUSEUM(ミツカンミュージアム)を詳しくご紹介

半田市

愛知

食事がもっと楽しくなる♪MIZKAN MUSEUM(ミツカンミュージアム)を詳しくご紹介

開催中

飛騨高山の歴史や文化などすべてを網羅「飛騨高山まちの博物館」

岐阜

飛騨高山の歴史や文化などすべてを網羅「飛騨高山まちの博物館」

開催中

大正浪漫と昭和モダンが交わる豪商の邸宅を満喫しよう「文化のみち 橦木館」

名古屋市東区

愛知

大正浪漫と昭和モダンが交わる豪商の邸宅を満喫しよう「文化のみち 橦木館」

開催中

タグで探す

現在開催中

台場怪奇学校 名古屋校がリニューアル!心霊リアリティー型恐怖体験

台場怪奇学校 名古屋校がリニューアル!心霊リアリティー型恐怖体験

下呂温泉で最恐の動画映え!謎解き&脱出ホラーゲーム『猟奇館』

下呂温泉で最恐の動画映え!謎解き&脱出ホラーゲーム『猟奇館』

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

名古屋でリアルな恐竜たちと遭遇できる!「ディノアドベンチャー名古屋」

名古屋でリアルな恐竜たちと遭遇できる!「ディノアドベンチャー名古屋」

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「IVY’S GELATO&COFFEE(アイビーズ ジェラート&コーヒー)」イオンモール Nagoya Noritake Gardenにオープン!

「IVY’S GELATO&COFFEE(アイビーズ ジェラート&コーヒー)」イオンモール Nagoya Noritake Gardenにオープン!

RANKING

愛知 |

「メロとタビのにゃごや展」名鉄商店で開催

開催中

愛知 |

台場怪奇学校 名古屋校がリニューアル!心霊リアリティー型恐怖体験

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

名古屋でリアルな恐竜たちと遭遇できる!「ディノアドベンチャー名古屋」

開催中

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

愛知 |

「華原朋美 LIVE TOUR 2024-2025」6/12 名古屋で開催!

開催終了

愛知 |

「メロとタビのにゃごや展」名鉄商店で開催

開催中

愛知 |

「呪術廻戦 懐玉・玉折×サンリオキャラクターズ カフェ」グローバルゲート名古屋で開催

開催中

愛知 |

「野口五郎 PREMIUM SYMPHONIC CONCERT」6/18 名古屋で開催!

開催終了

全国

映画『国宝』6/6より公開!

開催中

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!