エリアを指定
「アースデイ碧海油ヶ淵2020」地球にやさしいイベントがいっぱい! https://www.earthday-hekikai.com/

「アースデイ碧海油ヶ淵2020」地球にやさしいイベントがいっぱい!

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

三重

作って・食べて・学んで♪1日じゃ遊びきれない「伊賀の里モクモク手づくりファーム」

静岡 愛知

「ナガノ展 」名古屋(松坂屋名古屋店)&静岡(遠鉄百貨店)で開催

開催まであとあと11日

愛知

手軽な歴史散策にピッタリ!愛知県日進市の岩崎城

愛知

飛んで跳ねて!登って!トランポリンパーク ミスタージャンプの施設情報をご紹介

愛知

世界各国の珍しい楽器と出会える「舩橋楽器資料館」

岐阜

体にも心にも効く薬草がいっぱい!「かすがモリモリ村リフレッシュ館」

突然ですが、みなさんは「地球にやさしい活動」をしていますか?

「マイバッグやマイ箸を持ち歩く」「使用しない電気は消す」「リサイクル品を使う」「エアコンの設定を弱めにする」など、大なり小なり皆さん意識はしていると思います。

そんな地球環境やエコ活動について、声を大にして行われるイベントが愛知県碧南市で開催されます!

アースデイ碧海油ヶ淵2020

2020年5月23日(土)と24日(日)の2日間に渡り、愛知県最大の自然湖沼「油ヶ淵」の湖畔にある油ヶ渕遊園地および水上スポーツセンターにて「アースデイ碧海油ヶ淵2020」が開催されます。

今回で6回目の開催となるこのイベント。毎年、多くの人が集まり、主催者、出店者、参加者みんなで環境のことを学びながら、気持ちをひとつに繋げるという素敵なイベントとなります。

どんなイベント内容?

「アースデイ碧海油ヶ淵2020」は、とにかく環境にやさしく、エコにつながるようなイベントが目白押しです!これだけやさしいイベントが並ぶと、自然と環境について考えますし、心がすごく清々しくやさしい気持ちになりますよ!

アースデイフリーマーケット

古着や生活雑貨、アクセサリーなどがフリーマーケット形式で並びます。地球にやさしいリサイクル品やリユース品、ナチュラル思考の高いグッズもかなり多くあります。思わぬ掘り出し物も見つかるかも!?

タガフープ大会(アースデイ杯)

醤油づくりなどに使う木桶を固定する際に使用する醤油樽の「タガ」を腰で回すタガフープ大会が「アースデイ碧海油ヶ淵2020」で開催されます。

タガフープの世界記録に挑むために毎年開催され、大盛り上がりをみせる目玉企画です。成績上位の方には景品もあります。コツを掴まないと意外と難しそうですが、ぜひトライしてみてはいかがですか?

資源ごみも回収します!

古紙、布、段ボール、びん、スチール缶、アルミ缶、ペットボトルなど会場で資源ごみも回収してくれます。資源ごみを持っていくと、粗品がもらえるので、ぜひ資源ごみ持参で会場へ出かけよう!

ふわふわ地球号もやってくる!

子どもたちが大好きなふわふわ遊具も、地球のかたちをしています。地球のなかで縦横無尽に飛び跳ねるのは絶対に楽しいですね!これがきっかけで子どもたちがエコに興味を持ってくれたらなお素敵ですね。

まとめ

このイベントの会場となる「油ヶ淵」は愛知県唯一の天然湖沼ですが、かつては日本で指折りの汚い湖というイメージのレッテルを張られてしまっていた場所でした。

しかし地元住民や自治体、企業などがこれではダメだとアクションを起こし、今ではかなり水質が向上しかつてのイメージが払拭されつつあります。この「アースデイ碧海油ヶ淵」を通じて、油ヶ淵が、そして地球が美しくなることを切に願いたいですね!

マンモス展 名古屋

太古のマンモスを見よう!「マンモス展 ~その「生命」の過去と未来~」

ココもポイント!

ちなみに公式の「アースデイ」は、4月22日に制定されています。この日は、性別・世代・国境・信条・信仰を越えて1人1人が地球について考え行動を起こす 国際連帯行動とされています。

EVENT DATA

アースデイ碧海油ヶ淵2020

期間
2020年5月23日(土)・24日(日)
場所
油ヶ渕遊園地・水上スポーツセンター
(碧南市湖西町5丁目59番地)
金額
入場無料
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

インタビュー記事はこちら!

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

名古屋市中区

愛知

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

日本最古の石をはじめさまざまな石と巡り合える!「日本最古の石博物館」

岐阜

日本最古の石をはじめさまざまな石と巡り合える!「日本最古の石博物館」

開催中

フルーツ狩りの最先端はやっぱりキウイ狩り!ビタミンCとり放題

静岡

フルーツ狩りの最先端はやっぱりキウイ狩り!ビタミンCとり放題

開催中

トヨタ博物館 開館30周年「クルマ文化資料室」オープン!クルマを知って、もっとクルマを好きになる!

長久手市

愛知

トヨタ博物館 開館30周年「クルマ文化資料室」オープン!クルマを知って、もっとクルマを好きになる!

開催中

道の駅「伊良湖クリスタルポルト」で旅の途中のひとやすみを…♪

田原市

愛知

道の駅「伊良湖クリスタルポルト」で旅の途中のひとやすみを…♪

開催中

タグで探す

現在開催中

「呪術廻戦カフェ2023 渋谷事変」名古屋ラシックで開催

「呪術廻戦カフェ2023 渋谷事変」名古屋ラシックで開催

企画展「からくり ご覧に入れまする」トヨタ産業技術記念館で開催

企画展「からくり ご覧に入れまする」トヨタ産業技術記念館で開催

東海エリアで最も高いビルからの眺めは最高!「スカイプロムナード」

東海エリアで最も高いビルからの眺めは最高!「スカイプロムナード」

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

伊勢神宮と合わせて参拝したい!三重県桑名市の『多度大社』をご紹介

伊勢神宮と合わせて参拝したい!三重県桑名市の『多度大社』をご紹介

「なばなの里 イルミネーション 2023-2024」10/21~6/2開催

「なばなの里 イルミネーション 2023-2024」10/21~6/2開催

RANKING

愛知 |

「名古屋クリスマスマーケット2023」久屋大通公園で開催

開催まであと7日

岐阜

下呂温泉で最恐の動画映え!謎解き&脱出ホラーゲーム『猟奇館』

開催中

岐阜

試食もできちゃう♡モンテール美濃加茂工場で工場見学♪

開催中

岐阜

これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!

開催中

三重

史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」

開催中

愛知 |

おぱんちゅうさぎのテーマカフェ「おぱんちゅ食堂」名古屋ラシックで開催

開催終了

愛知 |

「平原綾香 20th Anniversary Concert Tour 2023 ~ Walking with A-ya ~」名古屋で開催

開催まであと7日

愛知 |

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

開催中

愛知 |

「名探偵コナンランド」名古屋・セントラルパークで開催

開催まであと14日

岐阜

オアシスパークの新イベント「トレジャーストーン発掘隊」に挑戦! まさかのレアアイテムが?

開催終了

最新のお知らせ

インタビュー記事はこちら!