エリアを指定
『富士山の日イベント』が「富士山こどもの国」で開催!2月23日(日)は入園無料♡ https://www.kodomo.or.jp/news/20200126_963.php

『富士山の日イベント』が「富士山こどもの国」で開催!2月23日(日)は入園無料♡

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

三重

美味しさの秘密を学べる『AGF鈴鹿(株)の工場見学』に参加しよう!

岐阜

「コスモドーム」で本格的な宇宙の旅へ出かけよう!

愛知

趣ある日本庭園と四季折々の景観に癒される「大倉公園」

三重

森林の中を縦横無尽に冒険しよう!フォレストアドベンチャー・湯の山

三重

感動!卵グルメと出会いに行こう!『コケコッコー共和国』をご紹介

愛知

ブラザーのこれまでの歴史や歩み、未来が分かる展示館「ブラザーミュージアム」

2020年2月23日(日)は「富士山の日」!

これを記念し、「富士山こどもの国」では2020年2月8日(土)〜24日(月)の期間『富士山の日イベント』を開催♪

期間中は富士山にちなんだ楽しいゲームやイベントを実施しますよ♡

雪上富士山○×クイズ

草原エリアの「雪の丘」では「雪上富士山○×クイズ」を実施します♪

静岡県のご当地キャラたちと一緒に、富士山にちなんだ◯×クイズにチャレンジしましょう♡

22日(土)と23日(日)の2日間は、第31代ミス富士山がクイズを出題してくれますよ♪

「雪上富士山○×クイズ」概要

【開催日】2月8日(土)〜24日(月)の土日祝
【時間】13:00〜13:30
【場所】草原エリア・雪の丘
【対象】幼稚園〜小学生まで

ぐるぐる雪上フラッグ!

「ぐるぐる雪上フラッグ!」は、4人制のゲーム。

プラスチックのバットを使い、その場で10回ぐるぐる回りましょう!

回った後は、2本のフラッグに向かってひたすらダッシュ!!!

フラッグが取れた方には景品をプレゼント♡

フラッグが取れなくても、参加賞がもらえますよ♪

「ぐるぐる雪上フラッグ!」概要

【開催日】2月15日(土)〜24日(月)の土日祝
【時間】11:00〜11:30
【場所】草原エリア・雪の丘
【対象】5歳〜中学生まで

223連凧揚げ

2月22日(土)・23日(日)には「223(ふじさん)連凧揚げ」を行いますよ♪

223枚の凧を繋いだ“超巨大連凧”は、皆さんの協力がないとあげることができません!

皆で力を合わせ、空高く凧をあげましょう♡

「223連凧揚げ」概要

【開催日】2月22日(土)・23日(日)
【時間】12:00〜13:00
【場所】草原エリア・草原の広場

大声コンテスト「富士山に叫べ」

元気いっぱいのキッズは大声コンテスト「富士山に叫べ」に参加してみては?

精一杯の大声で、富士山に関するキーワードを叫びましょう♪

大声コンテスト「富士山に叫べ」概要

【開催日】2月15日(土)・16日(日)
【時間】11:30〜12:00
【場所】草原エリア・雪の丘
【対象】幼稚園〜小学生まで

富士山クイズラリー

ご家族で遊びたいなら「富士山クイズラリー」に参加してみては?

園内の3カ所を巡り、富士山にちなんだクイズを解きましょう!

見事正解した方には、素敵な景品のプレゼントがありますよ♡

「富士山クイズラリー」概要

【開催日】2月1日(土)〜29日(土)
【時間】11:00〜11:30
【場所】園内各所(雪の丘・街・まきば)

富士山検定チャレンジ

「もっと富士山に詳しくなりたい!」という方は「富士山検定チャレンジ」に挑戦してはいかがでしょうか♪

富士山の地質や自然、気象から、歴史や文化まで、富士山の様々な知識を学ぶことができますよ♡

「富士山検定チャレンジ」概要

【開催日】2月1日(土)〜29日(土)
【場所】こどもセンター

ご当地キャラとの撮影会

来園の記念に、静岡県の各地から集結したご当地キャラと一緒に記念写真しませんか?

期間中は次のキャラクターが来園予定ですよ♪

「ご当地キャラとの撮影会」概要

【開催日】2月8日(土)〜24日(月)の土日祝
【時間】13:30〜14:00
【場所】草原エリア・雪の丘

ご当地キャラ来園予定

◆2月8日・9日・11日:すそのん(裾野市)、ミクリン(御殿場市)
◆2月15日・16日:むすびん(富士市)
◆2月22日・23日:てつざえもん(伊豆の国市)、ふじっぴー(静岡県)
◆2月24日:金太郎(小山町)、さくやちゃん(富士宮市)

イベント参加費不要!2月23日(日)は入場料も無料!

以上でご紹介したイベントは全て参加費無料(入園料は別途発生)です!

更に!
「富士山の日」当日の2月23日(日)は入園料が無料になりますよ♪

2月は家族みんなで、「富士山こどもの国」で楽しみませんか♡

絶景☆富士山 まるごと岩本山

富士山と桜を楽しもう♪「絶景☆富士山 まるごと岩本山」

ココもポイント!

2020年2月1日(土)〜29日(土)の期間は、「こどもセンター」で「富士山パネル展」を開催♪様々な表情を持つ“富士山の魅力”を堪能しましょう♡

EVENT DATA

富士山の日イベント

期間
2020年2月8日(土)〜29日(土)
場所
富士山こどもの国
(静岡県富士市桑崎1015)
金額
【入園料】
◆小学生未満:無料
◆小学生:200円
◆中学生:410円
◆大人:830円

※2020年2月23日(日)は入場無料
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

ゴジラたちがYouTubeに参戦!?【ゴジばん】家族で見られるゴジラチャンネル!!

全国

ゴジラたちがYouTubeに参戦!?【ゴジばん】家族で見られるゴジラチャンネル!!

開催中

公園で遊び尽くそう♪愛知県「大高緑地」

名古屋市緑区

愛知

公園で遊び尽くそう♪愛知県「大高緑地」

開催中

温泉入って五平餅食べて♡稲武のステキが詰まった「どんぐりの里」行かなきゃ損っ!!

豊田市

愛知

温泉入って五平餅食べて♡稲武のステキが詰まった「どんぐりの里」行かなきゃ損っ!!

開催中

科学の不思議と発見があなたの好奇心を刺激する!「夢と学びの科学体験館」

刈谷市

愛知

科学の不思議と発見があなたの好奇心を刺激する!「夢と学びの科学体験館」

開催中

ここから眺める月は最高!海津市にある自然公園「月見の森」

岐阜

ここから眺める月は最高!海津市にある自然公園「月見の森」

開催中

タグで探す

現在開催中

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

豊臣秀吉の出世街道はここからはじまった!「墨俣一夜城」をご紹介!

豊臣秀吉の出世街道はここからはじまった!「墨俣一夜城」をご紹介!

コミュファeSports Stadium NAGOYAでeスポーツを楽しもう!施設情報をご紹介!

コミュファeSports Stadium NAGOYAでeスポーツを楽しもう!施設情報をご紹介!

可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」

可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」

納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」

納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」

「チューリップ祭2025 in かいづ」木曽三川公園センターで開催

「チューリップ祭2025 in かいづ」木曽三川公園センターで開催

RANKING

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

静岡

赤ちゃんや幼児も楽しめる♪浜松の遊園地『浜名湖パルパル』で遊ぼう!

開催中

静岡

山奥にあるとっておきキャンプ場!「龍山秘密村」

開催中

三重

納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」

開催中

愛知 |

可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」

開催中

愛知 |

名古屋港水族館で水族館体験スクール『君もドリトル先生になれるか!』が開催

開催終了

愛知 |

ネタバレ!「鬼滅の刃」全集中展 名古屋会場の様子をご紹介!

開催終了

愛知 |

ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE

開催終了

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

三重

「ありがとう感謝祭」伊賀の里モクモク手づくりファームで開催

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!