エリアを指定
『富士山の日イベント』が「富士山こどもの国」で開催!2月23日(日)は入園無料♡ https://www.kodomo.or.jp/news/20200126_963.php

『富士山の日イベント』が「富士山こどもの国」で開催!2月23日(日)は入園無料♡

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知

【THE 03】 大人のエンターテイメント空間が名古屋栄「EXIT NISHIKI」にあった!!

岐阜

鉄道ファンの秘密基地!?「鉄道カフェはるか」で鉄道模型を眺めながらカフェタイム♪

愛知

バスツアーの定番スポット!「えびせんべいとちくわの共和国」

愛知

観覧車がシンボル!SUNSHINE SAKAE(サンシャインサカエ)をご紹介!

静岡

静岡初のグランピング施設「Glamping&Port 結」3月OPEN

岐阜

浮世絵版画がずらり!重ね摺り体験もできちゃう、中山道広重美術館をご紹介☆

2020年2月23日(日)は「富士山の日」!

これを記念し、「富士山こどもの国」では2020年2月8日(土)〜24日(月)の期間『富士山の日イベント』を開催♪

期間中は富士山にちなんだ楽しいゲームやイベントを実施しますよ♡

雪上富士山○×クイズ

草原エリアの「雪の丘」では「雪上富士山○×クイズ」を実施します♪

静岡県のご当地キャラたちと一緒に、富士山にちなんだ◯×クイズにチャレンジしましょう♡

22日(土)と23日(日)の2日間は、第31代ミス富士山がクイズを出題してくれますよ♪

「雪上富士山○×クイズ」概要

【開催日】2月8日(土)〜24日(月)の土日祝
【時間】13:00〜13:30
【場所】草原エリア・雪の丘
【対象】幼稚園〜小学生まで

ぐるぐる雪上フラッグ!

「ぐるぐる雪上フラッグ!」は、4人制のゲーム。

プラスチックのバットを使い、その場で10回ぐるぐる回りましょう!

回った後は、2本のフラッグに向かってひたすらダッシュ!!!

フラッグが取れた方には景品をプレゼント♡

フラッグが取れなくても、参加賞がもらえますよ♪

「ぐるぐる雪上フラッグ!」概要

【開催日】2月15日(土)〜24日(月)の土日祝
【時間】11:00〜11:30
【場所】草原エリア・雪の丘
【対象】5歳〜中学生まで

223連凧揚げ

2月22日(土)・23日(日)には「223(ふじさん)連凧揚げ」を行いますよ♪

223枚の凧を繋いだ“超巨大連凧”は、皆さんの協力がないとあげることができません!

皆で力を合わせ、空高く凧をあげましょう♡

「223連凧揚げ」概要

【開催日】2月22日(土)・23日(日)
【時間】12:00〜13:00
【場所】草原エリア・草原の広場

大声コンテスト「富士山に叫べ」

元気いっぱいのキッズは大声コンテスト「富士山に叫べ」に参加してみては?

精一杯の大声で、富士山に関するキーワードを叫びましょう♪

大声コンテスト「富士山に叫べ」概要

【開催日】2月15日(土)・16日(日)
【時間】11:30〜12:00
【場所】草原エリア・雪の丘
【対象】幼稚園〜小学生まで

富士山クイズラリー

ご家族で遊びたいなら「富士山クイズラリー」に参加してみては?

園内の3カ所を巡り、富士山にちなんだクイズを解きましょう!

見事正解した方には、素敵な景品のプレゼントがありますよ♡

「富士山クイズラリー」概要

【開催日】2月1日(土)〜29日(土)
【時間】11:00〜11:30
【場所】園内各所(雪の丘・街・まきば)

富士山検定チャレンジ

「もっと富士山に詳しくなりたい!」という方は「富士山検定チャレンジ」に挑戦してはいかがでしょうか♪

富士山の地質や自然、気象から、歴史や文化まで、富士山の様々な知識を学ぶことができますよ♡

「富士山検定チャレンジ」概要

【開催日】2月1日(土)〜29日(土)
【場所】こどもセンター

ご当地キャラとの撮影会

来園の記念に、静岡県の各地から集結したご当地キャラと一緒に記念写真しませんか?

期間中は次のキャラクターが来園予定ですよ♪

「ご当地キャラとの撮影会」概要

【開催日】2月8日(土)〜24日(月)の土日祝
【時間】13:30〜14:00
【場所】草原エリア・雪の丘

ご当地キャラ来園予定

◆2月8日・9日・11日:すそのん(裾野市)、ミクリン(御殿場市)
◆2月15日・16日:むすびん(富士市)
◆2月22日・23日:てつざえもん(伊豆の国市)、ふじっぴー(静岡県)
◆2月24日:金太郎(小山町)、さくやちゃん(富士宮市)

イベント参加費不要!2月23日(日)は入場料も無料!

以上でご紹介したイベントは全て参加費無料(入園料は別途発生)です!

更に!
「富士山の日」当日の2月23日(日)は入園料が無料になりますよ♪

2月は家族みんなで、「富士山こどもの国」で楽しみませんか♡

絶景☆富士山 まるごと岩本山

富士山と桜を楽しもう♪「絶景☆富士山 まるごと岩本山」

ココもポイント!

2020年2月1日(土)〜29日(土)の期間は、「こどもセンター」で「富士山パネル展」を開催♪様々な表情を持つ“富士山の魅力”を堪能しましょう♡

EVENT DATA

富士山の日イベント

期間
2020年2月8日(土)〜29日(土)
場所
富士山こどもの国
(静岡県富士市桑崎1015)
金額
【入園料】
◆小学生未満:無料
◆小学生:200円
◆中学生:410円
◆大人:830円

※2020年2月23日(日)は入場無料
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

トヨタ博物館 開館30周年「クルマ文化資料室」オープン!クルマを知って、もっとクルマを好きになる!

長久手市

愛知

トヨタ博物館 開館30周年「クルマ文化資料室」オープン!クルマを知って、もっとクルマを好きになる!

開催中

日本最古の石をはじめさまざまな石と巡り合える!「日本最古の石博物館」

岐阜

日本最古の石をはじめさまざまな石と巡り合える!「日本最古の石博物館」

開催中

特別展「江戸三作と門弟たち」名古屋刀剣博物館 名古屋刀剣ワールドで開催

名古屋市中区

愛知

特別展「江戸三作と門弟たち」名古屋刀剣博物館 名古屋刀剣ワールドで開催

開催中

家族みんなで遊べる♪天気の良い日は『浜北森林アスレチック』でアスレチックやゴルフを楽しもう!

静岡

家族みんなで遊べる♪天気の良い日は『浜北森林アスレチック』でアスレチックやゴルフを楽しもう!

開催中

「キン肉マンミュージアム」静岡県沼津市にオープン

静岡

「キン肉マンミュージアム」静岡県沼津市にオープン

開催中

タグで探す

現在開催中

「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催

「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催

「BLUE LOCK CAFE SPECIAL TRIP」グローバルゲート名古屋で開催

「BLUE LOCK CAFE SPECIAL TRIP」グローバルゲート名古屋で開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

映画「君の名は。」で注目された体験もできる!「飛騨古川さくら物産館」

映画「君の名は。」で注目された体験もできる!「飛騨古川さくら物産館」

「塊魂 Collaboration Cafe」名古屋パルコで開催

「塊魂 Collaboration Cafe」名古屋パルコで開催

【岐阜県刃物会館】全商品2割引き!?関の高級刃物が破格で買えるスポット!

【岐阜県刃物会館】全商品2割引き!?関の高級刃物が破格で買えるスポット!

RANKING

愛知 |

1日中謎解きを楽しもう!ナゾ・コンプレックス名古屋のアクセスや施設情報をご紹介

開催中

三重

鳥羽水族館の営業時間や入場料は!? 2020年4月から新料金になります!!

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

あの清須会議の舞台!「清洲城」で動乱の時代にタイムスリップ!?

開催中

岐阜

【岐阜県刃物会館】全商品2割引き!?関の高級刃物が破格で買えるスポット!

開催中

三重

「おやつタウンクリスマス」三重県のおやつタウンで開催

開催中

岐阜

オアシスパークの謎解きイベント「トレジャーストーン探偵団」をネタバレヒント無しで体験レポ!!

開催終了

静岡

「空紅葉&サンセットスカイウォーク」三島スカイウォークで見ごろ

開催まであと14日

愛知 |

パンマルシェ14 オアシス21で開催された超人気パンイベントを写真でご紹介!!

開催終了

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!