https://miyokka.com/news/55
話題の施設「BOOK PARK miyokka!?」に「ノラネコぐんだん」が期間限定でやってくる!
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています
静岡
静岡市【ストロベリーフィールド】時間無制限&食べ放題!ゆっくりイチゴを楽しもう!!
静岡
超リアルなろう人形たちに出会える「伊豆ろう人形美術館」
岐阜
アクア・トト ぎふへのアクセスは?岐阜屈指の人気「珍水族館」
三重
弥生時代の遺跡が残るまち・朝日町の歴史を知ろう!「朝日町歴史博物館」
愛知
水の歴史資料館 大切な「水」と危険な「水」を学びにいこう
愛知
「食うか、食われるか― リトルワールドでダンジョン飯」開催
ちょい悪で、いたずら好きだけどかわいくてどこか憎めないノラネコたちが主人公の絵本「ノラネコぐんだん」シリーズ。みなさんはご存知でしょうか?
累計発行部数は絵本としては驚異の150万部を記録。子どものみならず、大人でもハマっちゃう人が続出する今最もアツい絵本です!
そんな話題の「ノラネコぐんだん」が、こちらも話題のスポットとして注目を集めている「BOOK PARK miyokka!?」にやってきます!
「ノラネコぐんだん」コラボカフェが名古屋で開催中!!
「ノラネコぐんだん」と「BOOK PARK miyokka!?」が夢のコラボ!
2020年2月1日(土)から3月31日(火)までイオンタウン四日市泊店にある「BOOK PARK miyokka!?」と人気絵本「ノラネコぐんだん」シリーズによるコラボイベントを開催します。
このイベントでは、BOOK PARK miyokka!?にある有料で遊べるエリアPLAY PARKに様々な「ノラネコぐんだん」のコンテンツが期間限定で登場します。子どもはもちろん、親子で楽しめるユニークな企画ばかりです!
おえかきパラダイス
「ノラネコぐんだん」シリーズの中でも特に人気の高い「ノラネコぐんだん アイスのくに」とPLAY PARK「おえかきパラダイス」がコラボを果たします。
子どもたちが自由な色や、発想でぬりえした「ノラネコぐんだん」と「ペンペン」が実際スクリーンに登場し、楽しそうに動き出します。この光景に子どもたちはテンションが上がること間違いなしですね!
ペイントすなば
すなばとプロジェクションマッピングが一緒になった話題の新感覚すなあそび「ペイントすなば」が「ノラネコぐんだん」バージョンとなって登場します。
無人島をイメージしたすなばには、「ノラネコぐんだん」が遊びにやってきます!まるで絵本から飛び出したかのような不思議な感覚が味わえます。
楽しいワークショップも実施!
お子様みんなが楽しく参加できるワークショップも実施します。「ノラネコぐんだんおめんづくり」や「ノラネコぐんだん」の絵本の読み聞かせなど期間中様々なワークショップが開催されます。
どれも思わず笑顔が始めるようなコンテンツばかりなので、ぜひ、こちらにもご参加ください!
「BOOK PARK miyokka!?」について
昨年 11月16日(土)にオープンしたばかりのイオンタウン四日市泊の店内にあるのが「BOOK PARK miyokka!?」。「家族×学び」をテーマにした新感覚の書店としてオープンから大変話題を集めています。
本や雑誌、文芸書、雑貨、文房具など種類豊富に揃った「BOOK STORE」「ほんにふれる ―ヨム・カク・ウゴク―」をコンセプトとした体験型エリア「PLAY PARK」、大型絵本や仕掛け絵本がお楽しみいただける「Library」、0歳から2歳までの子どもが安心して遊べるエリア「Baby Zone」などユニークなエリアが満載で、ほかの本屋では体験できないような楽しい時間をお過ごしいただけます。
思いっきり遊ぼう!「リトルプラネットmozoワンダーシティ」
ココもポイント!
イオンタウン四日市泊店へのアクセスは、お車の場合、国道1号線 大治田一交差点まで直進し、右折し、1つ目の交差点を左折したら到着します。電車の場合は、四日市あすなろう鉄道 泊駅で下車し、徒歩5分ほどとなります。EVENT DATA
BOOK PARK miyokka!? 「ノラネコぐんだん」コラボイベント
- 期間
- 2020年2月1日(土)~3月31日(火)
- 場所
- BOOK PARK miyokka!? イオンタウン四日市泊店
(三重県四日市市泊小柳町4-5-1 イオンタウン四日市泊 2F) - 金額
- 【PLAY PARK ご利用料金】
こども(6ヶ月~12歳):600円(最初の30分)
延長料15分ごとに200円
おとな(20歳以上):500円
※おとなは延長料金なし
※BOOK STOREは入場無料
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!
インタビュー記事はこちら!
「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!
映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!
「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント
名古屋市中区
愛知
「でんきの科学館」で実験やゲームをして電気エネルギーについて学ぼう!
開催中
名古屋市西区
愛知
思いっきり遊ぼう!『リトルプラネットmozoワンダーシティ』の施設情報をご紹介
開催中
豊川市
愛知
プリオ豊川店に屋内キッズパーク「アメイジングワールド」オープン!
開催中
新城市
愛知
新城市の歴史を学ぶ!『新城市設楽原歴史資料館』のお出かけ情報をご紹介!
開催中
名古屋市港区
愛知
シャチにイルカにペンギンも!見どころいっぱいの「名古屋港水族館」
開催中
現在開催中
身近なたばこ道具や味わい深い近代日本絵画を所蔵「掛川市二の丸美術館」
世界初の養殖に成功した「エスカルゴ牧場」で食べて!みて!触れて!
名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?
完全セルフプロデュースユニット「6cm(ロクセンチメートル)」の宮脇理子に会ってみた♪
「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催
「スパークリング・クリスマス」志摩スペイン村で開催
RANKING
愛知 |
名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?
開催中
愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中
愛知 |
「ごん狐(ごんぎつね)」を生んだ名作家に迫る!愛知県半田市の「新美南吉記念館」
開催中
岐阜
世界中の名作を所蔵する“沙羅双樹の館”「三甲美術館」
開催中
愛知 |
完全セルフプロデュースユニット「6cm(ロクセンチメートル)」の宮脇理子に会ってみた♪
開催中
愛知 |
そんな生物いるの!?特殊能力生物ばかり集めた 特別展「びっくり生物大集合 ~究極の技を持つ水の生きものたち~」開催
開催終了
三重
世界初の養殖に成功した「エスカルゴ牧場」で食べて!みて!触れて!
開催中
岐阜
世界中の名作を所蔵する“沙羅双樹の館”「三甲美術館」
開催中
愛知 |
「第14回 大東北展」ジェイアール名古屋タカシマヤで2024年も開催
開催終了
愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了



