エリアを指定
話題の施設「BOOK PARK miyokka!?」に「ノラネコぐんだん」が期間限定でやってくる! https://miyokka.com/news/55

話題の施設「BOOK PARK miyokka!?」に「ノラネコぐんだん」が期間限定でやってくる!

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知

名古屋の食の魅力が集まる『金シャチ横丁』!名古屋城周辺のグルメな魅力をご紹介

岐阜

大自然の中にある遊園地「恵那峡ワンダーランド」ってどんな施設なの!?

三重

ファミリーにお勧めのキャンプ場!『志摩オートキャンプ場』の施設情報をご紹介

静岡

体験イベントいっぱいで1日中遊べる!子どもと一緒に『まかいの牧場』で楽しもう♪

岐阜

どっちが本物か見分けられる?天ぷらにお寿司、スパゲッティにデザートまで、オリジナルサンプルを作っちゃおう!

愛知

「35周年記念 かいけつゾロリ大冒険展」MIZKAN MUSEUMで開催

ちょい悪で、いたずら好きだけどかわいくてどこか憎めないノラネコたちが主人公の絵本「ノラネコぐんだん」シリーズ。みなさんはご存知でしょうか?

累計発行部数は絵本としては驚異の150万部を記録。子どものみならず、大人でもハマっちゃう人が続出する今最もアツい絵本です!

そんな話題の「ノラネコぐんだん」が、こちらも話題のスポットとして注目を集めている「BOOK PARK miyokka!?」にやってきます!

NORANEKO COFFEE

「ノラネコぐんだん」コラボカフェが名古屋で開催中!!

「ノラネコぐんだん」と「BOOK PARK miyokka!?」が夢のコラボ!

2020年2月1日(土)から3月31日(火)までイオンタウン四日市泊店にある「BOOK PARK miyokka!?」と人気絵本「ノラネコぐんだん」シリーズによるコラボイベントを開催します。

このイベントでは、BOOK PARK miyokka!?にある有料で遊べるエリアPLAY PARKに様々な「ノラネコぐんだん」のコンテンツが期間限定で登場します。子どもはもちろん、親子で楽しめるユニークな企画ばかりです!

おえかきパラダイス

「ノラネコぐんだん」シリーズの中でも特に人気の高い「ノラネコぐんだん アイスのくに」とPLAY PARK「おえかきパラダイス」がコラボを果たします。

子どもたちが自由な色や、発想でぬりえした「ノラネコぐんだん」と「ペンペン」が実際スクリーンに登場し、楽しそうに動き出します。この光景に子どもたちはテンションが上がること間違いなしですね!

ペイントすなば

すなばとプロジェクションマッピングが一緒になった話題の新感覚すなあそび「ペイントすなば」が「ノラネコぐんだん」バージョンとなって登場します。

無人島をイメージしたすなばには、「ノラネコぐんだん」が遊びにやってきます!まるで絵本から飛び出したかのような不思議な感覚が味わえます。

楽しいワークショップも実施!

お子様みんなが楽しく参加できるワークショップも実施します。「ノラネコぐんだんおめんづくり」や「ノラネコぐんだん」の絵本の読み聞かせなど期間中様々なワークショップが開催されます。

どれも思わず笑顔が始めるようなコンテンツばかりなので、ぜひ、こちらにもご参加ください!

「BOOK PARK miyokka!?」について

昨年 11月16日(土)にオープンしたばかりのイオンタウン四日市泊の店内にあるのが「BOOK PARK miyokka!?」。「家族×学び」をテーマにした新感覚の書店としてオープンから大変話題を集めています。

本や雑誌、文芸書、雑貨、文房具など種類豊富に揃った「BOOK STORE」「ほんにふれる ―ヨム・カク・ウゴク―」をコンセプトとした体験型エリア「PLAY PARK」、大型絵本や仕掛け絵本がお楽しみいただける「Library」、0歳から2歳までの子どもが安心して遊べるエリア「Baby Zone」などユニークなエリアが満載で、ほかの本屋では体験できないような楽しい時間をお過ごしいただけます。

リトルプラネットmozoワンダーシティ

思いっきり遊ぼう!「リトルプラネットmozoワンダーシティ」

ココもポイント!

イオンタウン四日市泊店へのアクセスは、お車の場合、国道1号線 大治田一交差点まで直進し、右折し、1つ目の交差点を左折したら到着します。電車の場合は、四日市あすなろう鉄道 泊駅で下車し、徒歩5分ほどとなります。

EVENT DATA

BOOK PARK miyokka!? 「ノラネコぐんだん」コラボイベント

期間
2020年2月1日(土)~3月31日(火)
場所
BOOK PARK miyokka!? イオンタウン四日市泊店
(三重県四日市市泊小柳町4-5-1 イオンタウン四日市泊 2F)
金額
【PLAY PARK ご利用料金】
こども(6ヶ月~12歳):600円(最初の30分) 
延長料15分ごとに200円

おとな(20歳以上):500円 
※おとなは延長料金なし
※BOOK STOREは入場無料
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

インタビュー記事はこちら!

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

美味しさの秘密を学べる『AGF鈴鹿(株)の工場見学』に参加しよう!

三重

美味しさの秘密を学べる『AGF鈴鹿(株)の工場見学』に参加しよう!

開催中

『富士サファリパーク』は動物が身近に感じられるツアーやイベントいっぱい♡

静岡

『富士サファリパーク』は動物が身近に感じられるツアーやイベントいっぱい♡

開催中

うつわの複合体験施設「KOYO BASE」岐阜県土岐市にオープン

岐阜

うつわの複合体験施設「KOYO BASE」岐阜県土岐市にオープン

開催中

“えごまオイル”でおなじみ「太田油脂株式会社」にて工場見学を体験しよう!

岡崎市

愛知

“えごまオイル”でおなじみ「太田油脂株式会社」にて工場見学を体験しよう!

開催中

市営交通資料センター 名古屋市交通局の歴史や現在の取り組みを学ぼう!

名古屋市中区

愛知

市営交通資料センター 名古屋市交通局の歴史や現在の取り組みを学ぼう!

開催中

タグで探す

現在開催中

「チームラボ 学ぶ!未来の遊園地と、花と共に生きる動物たち」名古屋・金山南ビル美術館棟で開催

「チームラボ 学ぶ!未来の遊園地と、花と共に生きる動物たち」名古屋・金山南ビル美術館棟で開催

「呪術廻戦カフェ2023 懐玉・玉折」名古屋ラシックで開催

「呪術廻戦カフェ2023 懐玉・玉折」名古屋ラシックで開催

100匹のリスと触れ合える「ぎふ金華山リス村」をご紹介!

100匹のリスと触れ合える「ぎふ金華山リス村」をご紹介!

「東京ゲームショウ(TGS)2023」初日体験レポート!

「東京ゲームショウ(TGS)2023」初日体験レポート!

「ナゴヤレプタイルズワールド」吹上ホールで開催

「ナゴヤレプタイルズワールド」吹上ホールで開催

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

RANKING

岐阜

下呂温泉で最恐の動画映え!謎解き&脱出ホラーゲーム『猟奇館』

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

岐阜

100匹のリスと触れ合える「ぎふ金華山リス村」をご紹介!

開催中

愛知 |

清須の自然とふれ合おう!「はるひ夢の森公園」でリフレッシュ!

開催中

愛知 |

「呪術廻戦カフェ2023 懐玉・玉折」名古屋ラシックで開催

開催中

愛知 |

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

開催中

愛知 |

「チームラボ 学ぶ!未来の遊園地と、花と共に生きる動物たち」名古屋・金山南ビル美術館棟で開催

開催中

静岡

「アニマルピックフェスタ in 浜名湖 2023」浜名湖ガーデンパークで開催

開催まであと6日

愛知 |

岡崎市の「家康行列」が10/28に開催!大河ドラマ「どうする家康」の出演者も登場

開催まであと34日

岐阜

オアシスパークの新イベント「トレジャーストーン発掘隊」に挑戦! まさかのレアアイテムが?

開催終了

最新のお知らせ

インタビュー記事はこちら!