
希少なお酒も堪能!『日本酒王子×岐阜の地酒と絶品割烹-マリアージュ会-』が開催
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

岐阜
名鉄のあらゆる資料がそろった見学施設「名鉄資料館」

静岡
富士山を背景に観る、走る!車好きには堪らない!富士スピードウェイ

三重
動物とのふれあいや貴重な体験ができる「四日市市ふれあい牧場」

愛知
バスツアーの定番スポット!「えびせんべいとちくわの共和国」

静岡
静岡県の熱川バナナワニ園がすごい!施設情報や魅力、見どころをご紹介♪

静岡
【今切体験の里】冬期の牡蠣小屋が大盛況!魚介類を楽しむスポット!
岐阜が誇る5蔵の地酒と特別な会席料理を堪能できるイベントが開催
岐阜県大垣市にて、岐阜の地酒×岐阜の会席料理のマリアージュを楽しむことができるグルメイベント『日本酒王子×岐阜の地酒と絶品割烹-マリアージュ会-』が2020年2月15日(土)、16日(日)の2日間、大垣市の懐石料理のお店「万福(まんふく)」にて開催されます。
このイベントは、岐阜が誇る5つの酒蔵の地酒と、岐阜の食材をふんだんに使用した会席料理とのマリアージュを楽しむことができる、日本酒や食事が好きな方にとてもお勧めなイベント内容となっています。
今世界的にも注目を集めている日本酒。
最近日本酒デビューをした!という方もいるのではないでしょうか。
本イベントでは、日本酒王子こと近藤悠一氏によるコーディネートされたお酒を楽しめるほか、岐阜の地酒について話を聞くことができる貴重なチャンス!
今回登場するお酒の中には、非常に珍しい美味しい地酒「射美(いび)」も含まれているので、日本酒が大好きな方も見逃せないイベントとなりそうです。
日本酒が好きで日頃楽しんでいる方も、日本酒初心者の方も、「岐阜の日本酒の美味しい楽しみ方」を見つけに本イベントに参加してみてはいかがでしょうか。
ここがポイント!本イベントの3つの魅力をご紹介
1.希少なお酒「射美(いび)」を含む5蔵の地酒が味わえる
『日本酒王子×岐阜の地酒と絶品割烹-マリアージュ会-』では、岐阜の5蔵の地酒を味わうことができます。
その中でも注目したいのが、「射美(いび)」という日本酒。
この「射美」は、日本一小さな酒蔵「杉原酒造」のお酒で、年間わずか5,000本しか出荷されないという大変希少なお酒なのです。
「射美」を取り扱っている酒販店は全国で28店しかないのだとか!
とっても珍しいこの銘柄は、独自に開発された酒米「揖斐の誉」を使用し、仕込み水は揖斐川の伏流水を使用したもので、作り手のこだわりが詰まったその味は、全国の日本酒ファンをうならせるのだとか。
日本酒のイベントは数多く開催されていますが、この射美が飲めるのはかなり貴重なチャンスとなりそう!
「射美は日本酒のレビューサイト「SAKE TIME」でも、「岐阜の日本酒ランキング2020」で1位を獲得した日本酒。」
本イベントでその極上の味を確かめてみてくださいね!
2.コーディネートするのは日本酒王子・近藤悠一氏!
本イベントで日本酒をコーディネートするのは、日本酒王子として知られる近藤悠一氏!
近藤氏は「店舗のない日本酒専門店・さくら酒店」の代表取締役社長。
お酒と料理のペアリング・マリアージュのイベントを多数開催。
ミシュラン星付きのレストランや、有名なシェフとのコラボも行った経験があるそうですよ!
当日は中山道沿線の酒蔵の名酒を味わいながら、近藤氏にそれぞれの日本酒の背景にある物語を話していただけるそうです。
味わっているお酒の背景やそのストーリーを聞くと、その日本酒のより深い部分に触れることで、その魅力を一段と味わうことができそうですね。
日本酒好きな方はより一層、日本酒初心者の方は日本酒の魅力に染まってしまうかも?!
3.会場は大垣の「万福(まんふく)」!美味しい料理との組み合わせを楽しもう
会場となるのは、大垣の懐石料理「万福(まんふく)」。
岐阜の食材をふんだんに使い、岐阜の旬の味覚を極上のお酒と共に味わうことができます。
美しい料理の盛り付けは、見た目からも楽しませてくれそう!
静かで落ち着いた和モダンな雰囲気の店内で、日本酒とのマリアージュを堪能してください。
★万福
(岐阜県大垣市波須3-11-1)
※JR東海道本線大垣駅より車、もしくはタクシーで約5分となります。
※飲酒後の車の運転はおやめください。
参加料金と申し込み方法
◆参加費について
本イベントの参加料金についてご紹介しましょう!
参加料:8,000円(1人)
※お酒を飲むプログラムの為、未成年の方は参加できません。
参加費は当日会場にてお支払いください。
※キャンセルする場合には、時期によってキャンセル料が発生します。
詳しい情報は公式サイトをご確認ください。
◆申し込み方法について
『日本酒王子×岐阜の地酒と絶品割烹-マリアージュ会-』に参加するには、事前の申し込みが必要となります。
申し込みはWeb、もしくはぎふ歴史街道ツーリズム事務局へお電話でお申し込みください。
※Web予約をする方は会員登録が必要となります。
各日、定員と申込期日がありますので、参加を希望される方はご注意ください!
【15日(土)開催】
申込期日:2月10日(月)
【16日(日)開催】
申込期日:2月11日
定員:各日24名
現在申し込みを受け付け中ですが、定員に達する可能性がありますので、参加を希望される方はお早目のお申し込みがおすすめです。
希少なお酒も登場しますので、「射美を飲んでみたい!」という方は是非参加されてみてはいかがでしょうか。

飛騨のお酒の有料試飲イベント『12蔵・飛騨の蔵元勢ぞろい!!』が開催
ココもポイント!
本イベントは「中山道ぎふ17宿歩き旅」によって開催されるイベントです。「中山道ぎふ17宿歩き旅」は、岐阜県の中山道沿いの文化や歴史、魅力を紹介する楽しいイベントを多数開催しています。
岐阜の歴史や文化、グルメなどに触れ、その魅力を体感してみてはいかがでしょうか。素敵な思い出を岐阜で作っちゃいましょう!
EVENT DATA
日本酒王子×岐阜の地酒と絶品割烹-マリアージュ会-
- 期間
- 2020年2月15日(土)、16日(日)
- 場所
- 万福
(岐阜県大垣市波須3-11-1) - 金額
- 8,000円
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

名古屋市中村区
愛知
「サクラスカイガーデン2025」大名古屋ビルヂングで開催
開催中

静岡
明太子のテーマパーク!「めんたいパーク 伊豆」でおなかいっぱい♪
開催中

全国
東北グルメをお取り寄せ!おうちごはんを楽しもう
開催中

三重
亀山の地ビール「乾杯のうた」が飲める!ドライブイン『あんぜん文化村』に行こう♪
開催中

犬山市
愛知
「世界クレープ博」リトルワールドで開催
開催中
現在開催中

カゴメ発祥の地でその歴史を学べる「カゴメ記念館」

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

イタリアンBBQ「CARVINO(カルヴィーノ)」ミッドランドスクエアで期間限定オープン

「モネ イマーシブ・ジャーニー 僕が見た光」金山南ビル美術館棟で開催

「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催
RANKING

愛知 |
「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催
開催中

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

岐阜
およそ1200年以上飛騨高山を見守ってきた「飛騨国分寺」をご紹介!
開催中

愛知 |
カゴメ発祥の地でその歴史を学べる「カゴメ記念館」
開催中

愛知 |
『「リトル・マーメイド」OH MY CAFE』名古屋ラシックで開催
開催中

愛知 |
「リトル・マーメイド」OH MY CAFE 名古屋パルコで開催
開催終了

愛知 | 大阪
JR東海「推し旅」×映画『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』開催
開催中

愛知 |
「モネ イマーシブ・ジャーニー 僕が見た光」金山南ビル美術館棟で開催
開催中

愛知 |
『「リトル・マーメイド」OH MY CAFE』名古屋ラシックで開催
開催中

愛知 |
「EstherBunny×PARCO COLLABORATION CAFE~LOVE MYSELF,LOVE MY FRIENDS~」名古屋パルコで開催
開催中