
様々な凧が一宮の大空を舞う!「138タワーパーク凧あげ祭り」
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

静岡
冬の天体観測とBBQを楽しめる♡『宙ガール×グランピングガーデン』プランが発売中

静岡
気分はヨーロッパ旅行♡『伊豆高原ステンドグラス美術館』でアンティークステンドグラスを鑑賞しよう♪

愛知
「中京競馬場」で競馬にグルメも満喫しよう!

愛知
異国情緒溢れる園内をゆったり散策しよう!「ミササガパーク(猿渡公園)」

静岡
伊豆のジオを学ぶ!美しい自然が広がる『石廊崎オーシャンパーク』に出かけよう!

静岡
「22世紀の丘公園」美しい樹林で溢れた未来を信じて!
かつてお正月の定番の遊びとして定着していた「凧あげ」。今では個人の家庭で行うケースも少なくなり、なかなか見かけなくなりましたね。時代の流れとはいえ、なんだか寂しい気持ちになりますね。
そんな日本の守るべき伝統「凧あげ」を間近で観ることができ、さらに「凧あげ」に触れることができるイベントが一宮市で開催されます!
138タワーパーク凧あげ祭り
愛知、岐阜、三重の3県にまたがる日本で一番大きい国営公園「国営木曽三川公園」にある138タワーパークにて、2020年2月16日(日)に「138タワーパーク凧あげ祭り」が開催されます。
この日は、一宮の大空に伝統凧、創作凧などさまざまな凧が舞い上がります。さらに全国各地から凧名人もやってきます。これだけ凧尽くしなのも、なかなか貴重で珍しいのではないでしょうか?
凧を今まで観たり、揚げたりしたことがないというお子様はもちろん、凧あげに子どものころ熱中したというお父さんも絶対にアツくなれるはずです!ぜひ、凧で遊び尽くしましょう!
凧の競演の体験
凧同様に今ではかなり希少な存在になってしまった凧名人が全国から集結!昔ながらの手法で作られ、日本を感じる古風な絵柄も美しい「伝統凧」、趣向を凝らしたユニークな「創作凧」が大空を気持ちよく泳ぎます。
見て楽しむだけでなく、実際にその凧の糸を持って凧揚げにお客さん自身も体験することができます。簡単そうに見えて、意外と難しいかも!?でもコツさえ掴めば、あなたも凧名人に!
【午前の部】11:00~12:00
【午後の部】13:00~14:00
138タワーパーク連凧あげに挑戦
「日本の凧の会 尾張一宮支部」のご協力により連凧を揚げます。連凧とは、読んで字の如くいっぱいの凧が一本のラインで連なっている凧のこと。空にあがったときの姿は、通常の凧とはまた違った趣や楽しさがあります。
時間:14:00~14:30
太鼓の演奏
北名古屋市の鼓っつ太鼓のみなさんによる太鼓の演奏もあります。凧あげのそばで迫力溢れる力強い太鼓演奏を行い、凧揚げを鼓舞してくれます!
【午前の部】10:00~11:30
【午後の部】13:30~14:30
和凧作り教室
凧あげはしたことがあっても、凧作りこそした経験がある方は少ないのではないでしょうか。「138タワーパーク凧あげ祭り」ではそんな貴重な「和凧作り教室」も開催されます。
どなたでも簡単に、手軽に凧を作ることができます。自分で作った凧が空を舞うのなんて素敵ですね!「和凧作り教室」に参加するには、当日配布する整理券が必要となるのでご注意ください。
時間:①10:00~11:00(整理券配布 9:30~)
②11:00~12:00(整理券配布 10:30~)
※当日現地にて受付
料金:500円
定員:各回30組30個

海外の伝統に触れよう!「ベトナムフェスティバル2020 in 愛知 名古屋」
ココもポイント!
1月11日(土)から2月16日(日)まで、ツインアーチ138 1F及び展望階では「凧の展示」も行われています。全国各地から集めたという珍しい凧を見て回ることができます。形や大きさ、デザインも異なる様々な凧をこの機会にご覧になってください!EVENT DATA
138タワーパーク凧あげ祭り
- 期間
- 2020年2月16日(日)
- 場所
- 138タワーパーク
(愛知県一宮市光明寺浦崎21-3) - 金額
- 入場無料
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

岡崎市
愛知
“えごまオイル”でおなじみ「太田油脂株式会社」にて工場見学を体験しよう!
開催中

岐阜
お寺を無料開放!「体験カフェ 高山善光寺」8/10オープン
開催中

岐阜
鵜飼いの歴史って、オモシロイ!長良川うかいミュージアムへ出かけよう♪
開催中

あま市
愛知
「あま市七宝焼アートヴィレッジ」紀元前から残る七宝焼の歴史と技術を体感!
開催中

豊田市
愛知
【旭高原元気村】自然体験に特化した複合施設はまさに“村”
開催中
現在開催中

「RIIZE PARK CAFE」グローバルゲート名古屋で開催

「全スーパー戦隊展」金山南ビル美術館棟(旧名古屋ボストン美術館)で開催

「デンパーク秋穫祭」安城産業文化公園デンパークで開催

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

「第75回東山動植物園秋まつり」名古屋市東山動植物園で開催

レッサーパンダ風太くんの出身地『静岡市立日本平動物園』をご紹介!
RANKING

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

岐阜
これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!
開催中

静岡
【竹採公園】かぐや姫発祥の地!?おじいさんがかぐや姫を見つけた場所を見に行こう!
開催中

三重
弥生時代の遺跡が残るまち・朝日町の歴史を知ろう!「朝日町歴史博物館」
開催中

愛知 |
オータムランチ&ディナービュッフェ「秋の森のプライベートテーブル」ヒルトン名古屋で開催
開催中

愛知
「超クウガ展」名古屋パルコで開催
開催中

愛知 |
「RIIZE PARK CAFE」グローバルゲート名古屋で開催
開催中

愛知 |
「全スーパー戦隊展」金山南ビル美術館棟(旧名古屋ボストン美術館)で開催
開催中

愛知 |
「デンパーク秋穫祭」安城産業文化公園デンパークで開催
開催中

愛知 |
「Autumn Harvest Afternoon Tea」ストリングスホテル 名古屋で開催
開催中