エリアを指定
実物大ジオラマが迫力!関ケ原ウォーランドで気分は戦国武将!! https://www.warland-web.com/

実物大ジオラマが迫力!関ケ原ウォーランドで気分は戦国武将!!

日本史の中でも有名な「関ケ原の合戦」、みなさん覚えていらっしゃいますか?
その関ケ原に大規模な資料館があるんですよ。
まるで戦国武将になったような気分になれる「関ケ原ウォーランド」、どど~んとご紹介しちゃいましょう!

関ケ原の合戦へ思いを馳せる「関ケ原ウォーランド」

「関ケ原ウォーランド」は、約1万坪という広大な敷地内に実寸大のジオラマを配置して表現した関ケ原の合戦が楽しめる、参加型私設資料館。

あの有名な浅野祥雲(コンクリートの造形作家)などの人形が、敷地内になんと240体以上も展示されているんだとか。それも、実物大で!

カラフルな人形が表現するのは、関ケ原の合戦当時の陣形図。
旗指物や陣幕まで忠実に再現してあるそうで、本当に関ケ原の合戦に詳しくなければ作り上げられなかった世界なんですね。

関ケ原ウォーランド概要

■場所■
岐阜県不破郡関ケ原町関ケ原1701-6
■開館■
4~11月:10:00~16:00
12~3月:10:00~15:00
※土日祝は16:00まで営業
■休館日■
なし(年末年始は休館)
■入館料■
大人:500円
小人:300円
※小学生未満は無料
※中学生は大人料金
■電話番号■
0584-43-0302

甲冑レンタルで戦国武将気分♪

関ケ原ウォーランドでは、甲冑をレンタルして記念写真撮影や敷地内散策などが楽しめます。

甲冑レンタル概要

■レンタル料(税込)■
大人(10歳以上):2,000円
子供用軽量型(5~9歳):1,000円
兜のみ:1,000円
幼児用兜軽量型(2~4歳):500円
摸造刀:500円
火縄銃:500円
■時間■
1時間
■着付け■
スタッフによる着付けがあります

大人用の甲冑は、本格的なもの。重量もあり、着るだけで戦国時代へタイムスリップしたような、不思議な気分になります。
また、摸造刀も重量のあるずっしりしたもの。甲冑と併せると、本格的に武将になった気分になれますよ。
ちなみに、火縄銃はもちろん火がでませんので、ご安心を。

甲冑レンタルできる時間は、着付け後1時間。
始めに記念写真を撮影したら、後は好きなように敷地内を散策できます。

ジオラマの人形とも記念撮影できるので、お目当ての人形と一枚、いかがでしょうか?

参加型ゲームで盛り上がる

関ケ原ウォーランドでは、お子さまから大人のみなさんまでお楽しみいただける、参加型のゲームを多数ご用意しています。

参加型ゲームあれこれ

【戦国ストラックアウト】
●9枚のパネルに当てていくゲーム。
各武将によって獲得点数が異なります。
あなたのお気に入りの武将は、何点でしょうか?

【手裏剣体験】
●お子さまにも安全にお楽しみいただける、先が丸くなった手裏剣もご用意。
さあ、中心の赤い丸に当てることはできるでしょうか?

【火縄銃の射的】
●火縄銃を使って射的が体験できます。
こちらはもちろん火の出ないタイプ。安心してお楽しみいただけます。
お好きな武将を、じっくり狙って打ってください。

【戦国輪投げ】
●各武将に向かって輪を投げて、うまくかかったら得点ゲット♪
武将ごとに得点が異なりますよ!

【天下くんを探せ】
●愛らしいオリジナルキャラクター「天下くん」が、園内のどこかに隠れています。
見つけたら写真を撮って!2個見つけた方は受付で画面をみせると、景品がもらえちゃいます♡

【館長からの挑戦状】
●園内にあるいくつかの戦国武将像に、館長からみなさんに宛てたクイズが隠されています。
見事全て正解された方には、景品をプレゼントしちゃいます♪

【関ケ原合戦モバイルスタンプラリー】
●スタンプラリーコースを巡りながら、Facebookでチェックイン!
受付でチェックインリストを見せると、激レアな戦国武将のステッカーをプレゼント!

関ケ原ウォーランドは、お子さまも大人のみなさんもお楽しみいただける資料館です。
是非一度お出かけしてみてくださいね!

岐阜市歴史博物館

歴史好きにおすすめ!「岐阜市歴史博物館」をご紹介♪

ココもポイント!

関ケ原ウォーランドでは、2020年4月5日(日)まで春休み特別企画を開催。
通常は入館料のかかる小学生のみなさんも、なんと無料で入館していただけます。
館内では「麒麟がくる」の特別講和なども開催。是非みなさまお誘い合わせのうえ、お出かけくださいね!

EVENT DATA

関ケ原ウォーランド 施設情報

期間
【休館日】
年末年始
場所
関ケ原ウォーランド
(岐阜県不破郡関ケ原町関ケ原1701-6)
金額
【入館料】
大人:500円
小人:300円
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

市営交通資料センター 名古屋市交通局の歴史や現在の取り組みを学ぼう!

名古屋市中区

愛知

市営交通資料センター 名古屋市交通局の歴史や現在の取り組みを学ぼう!

開催中

ツツジやアジサイなどさまざまな自然と触れあえる「姫の沢公園」

静岡

ツツジやアジサイなどさまざまな自然と触れあえる「姫の沢公園」

開催中

【清洲ふるさとのやかた】麒麟がくるにも登場する「清洲城」を楽しむためのスポット!

清須市

愛知

【清洲ふるさとのやかた】麒麟がくるにも登場する「清洲城」を楽しむためのスポット!

開催中

桑山美術館と一緒に楽しみたい!! ランチのお店やアクセス情報をお届け!!

名古屋市昭和区

愛知

桑山美術館と一緒に楽しみたい!! ランチのお店やアクセス情報をお届け!!

開催中

アンティークなお人形たちがお出迎え「創作人形館ミワドール」

静岡

アンティークなお人形たちがお出迎え「創作人形館ミワドール」

開催中

タグで探す

現在開催中

世界中の名作を所蔵する“沙羅双樹の館”「三甲美術館」

世界中の名作を所蔵する“沙羅双樹の館”「三甲美術館」

掛川市民の熱意と努力でよみがえった「掛川城」

掛川市民の熱意と努力でよみがえった「掛川城」

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「TOMORROW X TOGETHER CAFE」グローバルゲート名古屋で開催

「TOMORROW X TOGETHER CAFE」グローバルゲート名古屋で開催

「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催

「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催

「ホワイトベアのクリスマスアフタヌーンティー」ストリングスホテル 名古屋で開催

「ホワイトベアのクリスマスアフタヌーンティー」ストリングスホテル 名古屋で開催

RANKING

岐阜

江戸時代の建物が現存!「高山陣屋」で飛騨と幕府の歴史を学ぼう

開催中

岐阜

これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!

開催中

愛知 |

炭火焼きハンバーグ専門店「炭火焼き ワンダーバーグ」名古屋市名東区にオープン!

開催中

愛知 |

クリスマスランチ&ディナービュッフェ「ワールド・クリスマス・ビュッフェ」ヒルトン名古屋で開催

開催中

愛知 |

「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催

開催中

愛知 |

そんな生物いるの!?特殊能力生物ばかり集めた 特別展「びっくり生物大集合 ~究極の技を持つ水の生きものたち~」開催

開催終了

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

三重

世界初の養殖に成功した「エスカルゴ牧場」で食べて!みて!触れて!

開催中

岐阜

世界中の名作を所蔵する“沙羅双樹の館”「三甲美術館」

開催中

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!