http://town.wanouchi.gifu.jp/news/sarutyuui-22/
丸毛兼利や関ヶ原合戦をもっと知ろう!『第2回 丸毛サミット』が岐阜県安八郡で開催
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています
静岡
一年中プールと温泉を楽しもう♡『マリンスパあたみ』の施設情報をご紹介!
岐阜
岐阜・山県市「いちご楽園”雅”」で楽しくおいしくイチゴを楽しもう!!
愛知
名古屋農業センター delaふぁーむ 名古屋にいながら素敵な農業体験ができる施設
愛知
「TVアニメ『負けヒロインが多すぎる!』in のんほいパーク」開催
三重
映えること間違いなし!四季折々折の景色が楽しめる「波瀬植物園」
岐阜
モンゴルの文化を岐阜で体験!? 福寿の里モンゴル村で「ゲル」を体験しよう!!
丸毛兼利の顕彰事業『第2回 丸毛サミット』が開催
岐阜県安八郡輪之内町にある輪之内町文化会館にて、武将・丸毛兼利(まるもかねとし)のイベント『第2回 丸毛サミット』が2020年2月22日(土)に開催されます。
本イベントは、美濃国出身である丸毛兼利の顕彰事業の一環として開催されるイベントで、丸毛兼利のこと、そして関ヶ原前哨戦などのことについて知識を深めると同時に、縁ある土地の魅力を楽しむことができる内容となっています。
歴史好きの方はもちろんのこと、輪之内町に住んでいる方は地域の歴史や魅力を再発見する素敵な機会となりそうですね!
また、ゲームアプリ「ニッポン城めぐり」のコラボブースや運営会社の方によるトークショーなども開催される予定なので、城めぐりやアプリを日頃楽しんでいる方も要チェック!
新たな城めぐりの楽しみ方などを見つけられるかもしれませんね♪
飲食コーナーもありますので、家族でのおでかけにもお勧めですよ!
小学生のお子さんがいる方は、親子で歴史を学ぶ楽しいひと時を過ごすことができそうです。
どんなことが楽しめる?イベントのポイントをご紹介
1.講演会やトークショーが開催
本イベントのメインコンテンツのひとつとして、講演会やトークショーがあります。
関ヶ原前哨戦のことや、丸毛兼利のことについて専門家の話を聞くことができる貴重な機会となりそうです。
丸毛兼利のことについてあまり知らない、という方もこの講演会やトークショーで詳しくなっちゃうかも?!
この機会に丸毛兼利の事を知り、歴史の面白さや輪之内町の魅力について発見してしてみてはいかがでしょうか。
【講演会】
テーマ:美濃における前哨戦が関ヶ原合戦に与えた影響
講師:小和田泰経氏(歴史研究家・静岡英和学院大学講師)
【トークショー】
テーマ:福束城主・丸毛兼利が果たした役割について
ゲスト:
小和田泰経氏(歴史研究家・静岡英和学院大学講師)
小栗さくら氏(歴史タレント)
坂本昇治氏(城郭スタンプラリーアプリ「ニッポン城めぐり」プロデューサー)
渡辺浩行氏(漫画家・「丸毛戦記」原作者・ワタナベC&Iプロダクション)
2.現在制作中のアニメ「丸毛戦記」が初公開!
イベントのオープニングでは現在制作中のアニメ「丸毛戦記」が上映されます。
「丸毛戦記」の上映は今回が初の公開となり、ファンの方は見逃せないプログラムとなりそうです。
オープニングからアニメ上映を楽しんで、丸毛兼利のことを学び、歴史を楽しんでみてはいかがでしょうか。
オープニング・開会のことばの後には歓迎の演舞も!
オープニングや開会のことばの後には、歓迎の演舞としてチームまるもwith 草蘭’Sが出演。イベントを盛り上げてくれます!
ワクワク感を高めてくれる演舞も必見ですよ!
3.たくさんのブースが登場!歴史や文化を楽しもう
会場には様々なブースが出展!
丸毛兼利や関ヶ原合戦前哨戦、本戦などを楽しく学ぶことができそうですよ!
また、本戦ゆかりの地ブースなどもありますので、本戦の地の魅力も知ることができそうです。
ゲームアプリ「ニッポン城めぐり」のコラボブースも出展する予定ですので、ますます城めぐりや歴史を辿ることが楽しくなりそうですね!
アプリ「ニッポン城めぐり」とは
アプリ「ニッポン城めぐり」とは、GPSを使用したスタンプラリーアプリで、日本全国のお城を巡って楽しむ無料のアプリです。
スタンプラリースポットとして登録されているお城はなんと3,000城!
有名どころはもちろんのこと、「ここにもお城があったの?!」と驚くようなお城も見つけられるかもしれません。
称号が取得できるなど、し応えのある内容がとても評価が高く、第5回ジャパン・ツーリズム・アワードにてデジタル活用特別賞を受賞した、お城好きな方にとってもおすすめのアプリなのです。
操作はとても簡単で、どなたでも楽しむことができる内容となっており、いつもの城めぐりをより一層楽しむことができそうですよ!
4.飲食コーナーで休憩や飲食も楽しめる
イベント会場には、フードやドリンクを楽しめる飲食コーナーが登場!
講演会や展示コーナーを巡る合間の休憩に利用できそうですね。
ホッと一息つきながら歴史に想いを馳せてみてはいかがでしょうか。
丸毛兼利とは
丸毛兼利(まるも かねとし)とは、美濃国出身の武将。
信長に転仕したあと、伊勢大河内城攻め、江北小谷城攻めなどに従軍する。
身分は信長の馬廻と考えられており、本能寺の変のあとは秀吉に仕えるようになる。
美濃直江城主、そしておおつか城主となり、天正17年からは福束城主に任じられています。
関ヶ原の戦いでは西軍に加勢し、福束城は前哨戦では激しい攻城戦が繰り広げられました。戦後、加賀の前田家に招かれたといわれています。
もしかしたらあまり一般的には知られていない武将かもしれませんが、実は丸毛兼利は信に厚い人物と言われており、戦乱の美濃の地を生き抜いた魅力あふれる人物なのだそうです。(ニッポン城めぐり 運営ブログより)
どんな人物だったのか、イベントで更に深く学んでみてはいかがでしょうか。
愛知県で名古屋おもてなし武将隊 絆2020 天華繚乱~飛翔~が開催!
ココもポイント!
開催地である輪之内町文化会館は、岐阜県安八郡輪之内町にあります。車でお出かけの場合、150台が駐車できる駐車場がありますので利用することができます。
公共交通機関を利用する場合は、JR大垣駅前よりバス、もしくは岐阜羽島駅よりタクシーで向かうことができます。
EVENT DATA
第2回 丸毛サミット
- 期間
- 2020年2月22日(土)
- 場所
- 輪之内文化会館
(岐阜県安八郡輪之内町中郷新田1495) - 金額
- 無料
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!
インタビュー記事はこちら!
「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!
映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!
「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント
岐阜
郡上おどりをはじめ郡上の文化がいっぱい詰まった「郡上八幡博覧館」
開催中
名古屋市緑区
愛知
大河ドラマ「麒麟がくる」にも登場!桶狭間の戦いの史跡「桶狭間古戦場公園」
開催中
名古屋市東区
愛知
大正浪漫と昭和モダンが交わる豪商の邸宅を満喫しよう「文化のみち 橦木館」
開催中
静岡
フルーツに囲まれた夢のような楽園「はままつフルーツパーク時之栖」
開催中
静岡
レッサーパンダ風太くんの出身地『静岡市立日本平動物園』をご紹介!
開催中
現在開催中
「黒子のバスケ 15th ANNIVERSARY EXHIBITION -OVERTIME-」名古屋パルコで開催
「ホワイトクリスマスとプリンセスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催
プレミアム・アウトレット×ドラゴンクエスト「JOIN THE QUEST!」開催
「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催
これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
RANKING
愛知 |
「黒子のバスケ 15th ANNIVERSARY EXHIBITION」コラボカフェを名古屋パルコで開催
開催中
静岡
「空紅葉&サンセットスカイウォーク」三島スカイウォークで見ごろ
開催まであと4日
岐阜
日本最大級の屋内グルメ横丁『岐阜横丁』で最高の夜を!施設情報をご紹介
開催中
愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中
愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中
岐阜 | 静岡
プレミアム・アウトレット×ドラゴンクエスト「JOIN THE QUEST!」開催
開催中
愛知 |
「ホワイトベアのクリスマスアフタヌーンティー」ストリングスホテル 名古屋で開催
開催中
三重
「スパークリング・クリスマス」志摩スペイン村で開催
開催中
愛知 |
僕のヒーローアカデミア キャラポップストアが期間限定オープン!
開催終了
愛知 |
「TOMORROW X TOGETHER CAFE」グローバルゲート名古屋で開催
開催中



