
三重県民の森で元気いっぱいに遊ぼう!2020年1月のイベント情報をご紹介
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

三重
四日市の温泉『おふろcafé 湯守座』で至福の癒しタイムを♡施設情報をご紹介

三重
『ルーブル彫刻美術館』に行こう!施設情報や美術館の巡り方、料金などをご紹介!

静岡
体験イベントいっぱいで1日中遊べる!子どもと一緒に『まかいの牧場』で楽しもう♪

三重
四日市の萬古焼を楽しもう!『ばんこの里会館』の施設情報をご紹介!

愛知
トヨタ博物館 開館30周年「クルマ文化資料室」オープン!クルマを知って、もっとクルマを好きになる!

岐阜
2020年7月、新穂高ロープウェイ名物「2階建てゴンドラ」が新しく生まれ変わる!
冬の大自然の中で遊ぼう!三重県民の森の1月のイベント情報をご紹介
寒い冬…。
小さな子どもがいる家庭の方も、なんとなく外出しにくい季節ですよね。
筆者にも小さな子どもがいますが、なんとなく外に出るのが億劫に感じてしまいます。
でも今回は、そんな寒い冬だからこそおすすめしたいお出かけ情報をご紹介します!
三重県三重郡の自然公園“三重県民の森”では、毎月楽しいイベントを多数開催しています。
本記事では、自然豊かな三重県民の森で楽しめる1月のイベント情報をまとめてご紹介!
自然の中には、冬だからこその楽しさがたっぷりと詰まっているはず!
森の中の冬の遊びを見つけに、家族みんなでお出かけしてみてはいかがでしょうか。
楽しいイベントが盛りだくさん!4つのイベントをご紹介
1.冬鳥観察会
開催日:2020年1月13日(月・祝)
参加費:無料 ※要事前申し込み
定員:20名(小学生以上)
寒い寒い冬。
実は、木に葉をつけないこの季節は、野鳥の観察にとってもおすすめなのだとか!
本イベントでは、北からやってきたジョウビタキなどの冬鳥や、メジロ、エナガの混群など、可愛い野鳥の姿を観察します。
冬の森で見る野鳥はどんな種類がいて、どんな姿をしているのでしょう?
動物好きさんにもお勧めのイベントです。
イベントは事前申込が必要となり、当日は森の中を散策するため、歩きやすい服装でおでかけください。
特に気温が低いので、防寒対策はしっかりとされることをお勧めします!
※申し込みは公式サイト、もしくは電話、FAX、メールなどで受付けています。
詳しくは公式サイトをご覧ください。
2.1月の星空観望会
開催日:2020年1月18日(土)※雨天中止
参加費:無料
定員:なし
場所:三重県民の森 大駐車場
持ち物:双眼鏡(あれば)、懐中電灯、防寒着
冬の夜の空気は冷たいですが、とても澄んでいますよね。
すっきりとした空気のこの季節は、星空の観測もバッチリ楽しめます!
月一回開催される「星空観望会」は1月も開催。
星空案内人の方々が、星座や星の物語を紹介してくれます。
夜空を見上げて、星の世界を楽しんでみてはいかがでしょうか。
当日受付なので、気軽におでかけできるのが本イベントの嬉しいポイントのひとつ。
双眼鏡を持って、子ども達と一緒に天体観測を楽しみましょう。
とても冷え込むので、防寒対策はばっちりとしておでかけください!
3.めざせ!たき火マスター(第一回)
開催日:2020年1月18日(土)、19日(日)、2月1日(土)(※)
参加費:無料 ※要事前申し込み
定員:15名(小学3年生~6年生で全日参加できる方)
※要事前申し込み(1月4日(土)~15日(水)まで受付)
※2月1日(土)~2日(日)は一泊二日となります。
たき火をテーマにしたイベントも開催!
本イベントは、たき火をテーマに、子ども達が自分で考え問題を解決する力を身に着けるための、4日間のプログラムとなっています。
最後の2日間は冬の森で焚き火キャンプも行われます。
冬にピッタリの素敵な体験をさせてあげることができそうですね。
4.色糸織り体験
開催日:2020年1月25日(土)
参加費:800円(1作品) ※要事前申し込み
定員:10家族(約20名程度)
持ち物:お弁当、水筒、暖かい服装
木の枝で織機を作り、毛糸で布を織る体験をします。
できた布はコースターにしてもOK♪飾ってもカワイイ布が出来上がります。
木の枝で織機を作るなんてユニークですよね!
寒い冬ならではの暖かみのある作品を作ってみてはいかがでしょうか。
※申し込みは公式サイト、もしくは電話、FAX、メールなどで受付けています。
詳しくは公式サイトをご覧ください。
三重県民の森ってどんなところ?
◆鈴鹿山脈のふもとに広がる自然豊かな森
三重県民の森とは、鈴鹿山脈のふもとに広がる自然公園。
豊かな自然の中では四季の魅力がたっぷりと詰まっており、子どもから大人まで幅広い年齢層の方が自然の中の遊びや魅力を見つけて楽しむことができます。
森の中では、アスレチックや広場があるため、子ども達が伸び伸びと体を動かして遊ぶことができるほか、自然の中で暮らす様々な生き物たちの姿を見つけることができます。
大人の方は、日々の喧騒を忘れ、森の中で静かなひと時を過ごし癒されるひと時を楽しむことができそうですよ!
家族でのんびりウォーキングを楽しむのも良さそうですね。
無料で楽しめるスポット
三重県民の森は無料で利用できます。
気が向いたときにブラリと森で遊べるのが嬉しいですね♪
自然の中で遊ぶ機会が減った現代、子どもたちにとっては貴重で贅沢な遊びを“いつでも”楽しませてあげることができます。
★車の場合
東名阪自動車道路の四日市インター、または新名神高速道路の菰野インターをおりて三重県民の森まで向かいます。
三重県民の森には大きな駐車場がありますので、車でお出かけの際はそちらをご利用ください。

「しだれ梅まつり」が三重で開催!春の訪れを楽しもう
ココもポイント!
自然豊かな三重県民の森では、自然と季節を楽しめる多数のイベントを毎月開催しています。自然と向き合い、ゆったりと自然の遊びを楽しめるイベントの数々は家族で参加したいものばかり!毎月の情報を是非チェックしてくださいね♪
EVENT DATA
三重県民の森 1月のイベント情報まとめ
- 期間
- 2020年1月13日(月・祝)~31日(金)
- 場所
- 三重県三重郡菰野町千草7181-3
- 金額
- 無料
※体験によっては一部有料のものがあります。
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

静岡
静岡が世界に誇るお茶文化が大集結!「ふじのくに茶の都ミュージアム」
開催中

豊橋市
愛知
豊橋の伝統・手筒花火が年中楽しめる!「手筒花火体験パーク」をご紹介
開催中

名古屋市東区
愛知
日本の自然景観を凝縮した庭園「徳川園」で四季の花を愛でよう!
開催中

静岡
隈研吾が設計を担当!日本平の新名所『日本平夢テラス』で絶景を堪能♪
開催中

静岡
入園無料!ハイビスカスやヒスイカズラが咲く『下賀茂熱帯植物園』で南国気分♪
開催中
現在開催中

可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」

JR東海「推し旅」×映画『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「いつきのみや歴史体験館」平安時代にタイムスリップして平安貴族を体験

史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」

飛行機に乗らなくても楽しめる!「中部国際空港 セントレア」
RANKING

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

岐阜
豊臣秀吉の出世街道はここからはじまった!「墨俣一夜城」をご紹介!
開催中

静岡
赤ちゃんや幼児も楽しめる♪浜松の遊園地『浜名湖パルパル』で遊ぼう!
開催中

愛知 |
可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」
開催中

愛知 |
飛行機に乗らなくても楽しめる!「中部国際空港 セントレア」
開催中

三重
「ありがとう感謝祭」伊賀の里モクモク手づくりファームで開催
開催終了

愛知 | 大阪
JR東海「推し旅」×映画『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』開催
開催中

愛知 |
「ゆめいろストロベリーアフタヌーンティー with ハーゲンダッツ」星ヶ丘アートグレイスクラブで開催
開催中

愛知 |
「明治村開村60周年記念」博物館明治村で開催
開催中

愛知 |
「第75回東山動植物園春まつり」開催
開催中